Satera LBP6040 のクチコミ掲示板

2014年 5月29日 発売

Satera LBP6040

  • 無線LANに対応し、複数のパソコンからワイヤレスプリントができるモノクロレーザープリンター。専用アプリでスマホやタブレットからも印刷可能。
  • 片面18枚/分の連続印刷を実現し、ファーストプリントも7.8秒とスピーディー。ページ数の多い文書も、少量のプリントも、素早く出力できる。
  • ラックやカウンターなどの狭い場所にも設置できる364mmのスリムボディ。トナー交換や用紙補給が前面からの操作のみで行える省スペース設計。
Satera LBP6040 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥7,836

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,836¥14,500 (28店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 スマホ対応:○ Satera LBP6040のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Satera LBP6040の価格比較
  • Satera LBP6040のスペック・仕様
  • Satera LBP6040のレビュー
  • Satera LBP6040のクチコミ
  • Satera LBP6040の画像・動画
  • Satera LBP6040のピックアップリスト
  • Satera LBP6040のオークション

Satera LBP6040CANON

最安価格(税込):¥7,836 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月29日

  • Satera LBP6040の価格比較
  • Satera LBP6040のスペック・仕様
  • Satera LBP6040のレビュー
  • Satera LBP6040のクチコミ
  • Satera LBP6040の画像・動画
  • Satera LBP6040のピックアップリスト
  • Satera LBP6040のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > CANON > Satera LBP6040

Satera LBP6040 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Satera LBP6040」のクチコミ掲示板に
Satera LBP6040を新規書き込みSatera LBP6040をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LAN

2018/10/08 23:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP6040

スレ主 kazea_17cmさん
クチコミ投稿数:1件

「LBP6040」とWIFI機能を省いた「LBP6030」で、有線LANで接続する場合は、
どちらもオプションを別途購入しなするのでしょうか?

書込番号:22169730

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/10/08 23:46(1年以上前)

有線接続をしたいなら元から搭載しているLBP-6230/6240にしておけば。

書込番号:22169761

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/09 06:01(1年以上前)

お早うございます。

キヤノンのLBPの比較一覧を下記のリンクからダウンロードするとネットワーク機能に関してLBP6030は無線のみ標準、LBP6020はオプションとなっています。
https://cweb.canon.jp/satera/lbp/comparison/index.html

それで有線LANオプションを調べると以下のリンクのようなサードパーティーの外付け(外置き)型I/Fとしてサイレックス・テクノロジーのUSB-LAN変換 C-6800GBと言う結構マニアックな製品が掲載されています。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/lbp-op/option.cgi?ptnm=LBP6030&cgcd=003,004,005,006,007,008
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/lbp-op/option.cgi?ptnm=LBP6040&cgcd=003,004,005,006,007,008

どちらかと言うと有線LANを複数系統持ちたいためのユーサー用であり値段もビックリ価格ですね。ホストの変換ですから普段目にするものでないので高いのも頷けるような気がします。
https://cweb.canon.jp/office-mfp/coop-solution/usb-printserver.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GUQIM02/

と言う事でHippo-cratesさんも書かれているようにLBP6240かLBP6230を選択されるのが良いと思います。
https://cweb.canon.jp/satera/lbp/lineup/a4-mono/6240-6230/spec.html

書込番号:22170032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/10/09 09:11(1年以上前)

我家の LBP NEC 5600Cは、有線LANも無線LANも非対応ですが、

 Buffalo の NAS LS410D

のオマケの機能であるプリントサーバ機能でネットワークプリンタとして過不足なく使えています。
(このNASには USBデバイスサーバー機能もあるので、ネットワークじゃなくて、有線LAN経由の遠く離れたローカルプリンタとしても使えるのは確認したです)。

なお、昔 CANONの LBP2030というのを 当時使ってたPLANEX無線ルータのオマケ機能のプリントサーバ機能で使ってた記憶があります。

専用のオプションでなくて、こういう事も出来ます(残念ながら、メーカの動作保証を期待するのは厳しいですが...)

書込番号:22170281

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/10/09 09:51(1年以上前)

kazea_17cmさん、こんにちは。

有線LAN対応のプリントサーバーという機器が市販されているので、それを購入されれば、必ずしもメーカー推奨のオプションを購入する必要はありません。

ただこのような機器にも、相性というものがありますので、そういう意味では、メーカー推奨のオプションを購入した方が安心かもしれません。

書込番号:22170333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2018/10/09 10:06(1年以上前)

プリントサーバー、WiFiルーターなどの機能の利用は確かに可能ですが、確実性がありません。
無駄な投資になる可能性が伴います。
それと、プリンタの全ての機能を使えない可能性も高いです。
素直に最初から有線LAN標準のプリンタ購入が一番だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000654527/

それか今時WiFiルーターは1,200円程度から買えるので、いっそWiFi接続にされては如何でしょう。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx?pdf_so=p1

書込番号:22170356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

激安キヤノン純正トナー

2018/07/29 10:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP6040

【ショップ名】
アマゾン
【価格】
\4,790
【確認日時】
2018/7/29
【その他・コメント】
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KHC6V04/

書込番号:21995520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件

2018/07/29 10:53(1年以上前)

ランニングコストは恐らく3円台なのは確かですが、かなりコスパは高いと思います。お勧めです。

書込番号:21995569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > Satera LBP6040

我が家(個人)に初めてモノクロレーザーがやってきた。

早速、開梱して、ローカルIPアドレス(192.168.11.220)の称号も与えられて、テスト印字であっという間に出力された用紙が出てきてビックリ!!

今まで使ってたインクジェットなんかとは全く比べものにならないですね。MG6330なんか5分ぐらい待っても全然カチャカチャやってて全く出てこない時もありましたが、この機種は非常に快適でした。

縦線ズレ等のトラブルもありません。

個人で簡単なモノクロ印刷には十分過ぎる機種ですよ。12000円でこの機能、この性能なら絶対オススメ!!

良い買い物でした。v

書込番号:17836846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件 Satera LBP6040の満足度5

2014/08/15 13:21(1年以上前)

192.168.11.220

非常にコンパクトなので、こんな狭い場所でもこんにちは!!(笑)

書込番号:17836898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Satera LBP6040の満足度5

2014/08/15 14:27(1年以上前)

↑おっ!これならコピー用紙の残量が一目で分かって良いですね。無くなりそうだったら足していけば良いし。

そもそもカセット式だと一目で用紙の残量が分かんないんだよね。

急ぎの印刷物を印刷してて、まさかの用紙切れ!!こんな事が良くありました。

これなら紙が見えているので、紙が少なくなれば在庫を探しに行きますからね。

結構、考えられて作られているのではないでしょうか。

書込番号:17837066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/15 15:34(1年以上前)

小型プリンタで一体型カートリッジだからランニングコスト約4.25円はモノクロとしては少し高め。
(メーカー表記3.9円は税別での計算結果)

書込番号:17837226

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/15 15:48(1年以上前)

購入おめでとうございます←カメラ板だとこんな風に。

インクジェットも速くなったとはいえ、最初はクリーニングかなんかで結構時間を取られますから、画期的な速さになったかと。
印刷速度が18枚/分〜20枚/分あれば、必要にして充分な速度かと。
オンデマンド定着方式ですから、使わなくても余熱の必要はありません。

ただ用紙トレイがむき出しだと、ホコリの心配があります。
やはりカセットのほうが気分的だけど安心しますし、湿気も吸いにくいかも。
また、中・上級機には用紙残量が分かるように、ゲージがついています。

トナーはスターターカートリッジですので、カタログでは700枚程度となっていますが、500枚超えたら用意をしておくべきでしょう。
次回からは約1,600枚と表記されています。

用紙は普通紙であっても、スーパーやホームセンターなどで売られている「特売」のものは、なるべく避けておいたほうが良いかもです。
カスが残りやすかったり、詰まりやすかったりします。

とはいうものの、一般にはこれで充分です。
インクジェットのファーストタイムのストレスのほうが、負担だったかもですね。

書込番号:17837256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 Satera LBP6040の満足度5

2014/08/15 15:49(1年以上前)

いやいやいや、インクジェットと比べたら、全然こっちのほうがいいですよ。多少金額に差があっても。
今まで自宅でこんな快適なプリンター使ったことがないですもん。

書込番号:17837259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 Satera LBP6040の満足度5

2014/08/15 15:54(1年以上前)

コピー用紙はジョーシン(量販店)で買いました。
500枚*5ケースの2500枚で1400円でした。
まぁ、ジョーシンのコピー用紙なら大丈夫かと。1種類しかありませんしね。
銘柄は「ホワイトコピーペーパー」ってやつです。

書込番号:17837276

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/15 16:02(1年以上前)

用紙は多少なりともカールするでしょうけど、特に問題はなさそうですね。
うちは前出の旧機種のモノクロと、レビューにあげてますが、LBP7200cも使っています。

時間的コストを加味すると、そちらの機種のその程度の数字の大小は誤差の範囲かと考えます。

書込番号:17837293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニングコスト!

2014/08/09 23:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP6040

エクセルやワードなどのモノクロ文書を大量に出力するのですが、現在、MG6330を使っており、こちらのモノクロレーザーに乗り換えた場合、トナー代はかなり安く抑えることが出来るのでしょうか?

MG6330の場合、モノクロ印刷でもカラーのインクを消費してしまうので、結局全てのインクを交換しなければいけなくなり、インクもXLサイズで6000円前後かかります。

このレーザーのトナーは調べて見たら、6000円前後で1600枚前後刷れるとのことで、購入を検討中の段階です。

MG6330は大体700枚ほど刷れるようですが、このレーザーも同じ700枚ぐらいしか刷れないのではと思っています。

書込番号:17818974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/08/10 10:08(1年以上前)

この値段なら、修理しないで使い捨てを前提にすれば、リサイクルトナーを使うという手もあります。
そうすると、コストはもっと下がります。

その代わり、問題が起きても、この機械のせいでは無く、リサイクルトナーの問題だと理解してください。

インジェットだとクリーニングに掛かる、インク量もあるので、もっと枚数は減るでしょう。

それと、印刷する内容によっても、枚数は変わります。
文字がビッシリの原稿と、スカスカの原稿でも変わりますよね?

レーザーの利点としては印刷時間の短縮と水による滲みが無いことですかね。
これだけでも変える価値はあるかと。

書込番号:17820024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/10 16:41(1年以上前)

こんにちは。
文書を多く印刷されるのでしたら、どちらかというとレーザーのほうが向いている場合があります。

最初はスタータートナーカートリッジのため、大体700枚前後のようです。
その後は正規のトナーカートリッジになるため、1600枚ページ印刷可能のようです。

インクジェットの700枚くらいもどちらも大体が目安で、算出のテストに使う用紙は、ほんのちょこっと印刷された程度の用紙での枚数のようですので、実際はどちらも印刷可能枚数より実際の印刷枚数のほうが少なくなると思います。
加えてインクジェットの場合は、ヘッドクリーニングなどで初動の1枚に時間がかかることもありますので、レーザーのほうがストレスを感じない?かな。

ここら辺は、単なる印刷可能枚数だけでは語ることはできないようです。

自分は、出てから数年経つLBP3210をまだ使っていますので、使い捨てと考えてもレーザーのほうが長い目で見てもおトクだったりすることもあります。

書込番号:17821082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 Satera LBP6040の満足度5

2014/08/10 18:55(1年以上前)

お二方、ありがとうございました!

少し書き方が間違っていました。失礼しました。今回は入れ替えではなく、増設ですね。

普段はモノクロ出力をこのレーザーで、カラーが欲しい時だけMG6330を選べばかなり節約になると思いました。

この価格でレーザーが手に入るのも魅力です。ただこれからお盆休みに入ってしまうため、月末頃にこのレーザーを発注する予定です。

設置が楽しみです。

書込番号:17821475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品

2014/06/17 16:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP6040

スレ主 ポロ92さん
クチコミ投稿数:4件 Satera LBP6040の満足度1

斜めに印字されます

Canonからの業者に確認してもらったところ、不良品でした
他の新しい商品からも同じ症状がでました

縦線を下まで印刷するとわかるのですが、まだ気付かず購入後使ってる方もいるのではないでしょうか?!

今、担当部署が改善対応してる状態の商品です

書込番号:17636201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 Satera LBP6040の満足度5

2014/08/14 11:26(1年以上前)

私も少し早とちりをして、昨日、ジョーシンウェブで送料込みで12000円だったので購入しました。
トラブルがないことを祈ります。

でもさすがに1万円のプリンターをガソリン代掛けて往復数十キロ車で走らせるのは非常に馬鹿げてますね。私なら出費が痛いですが宅急便で送ります。

まぁ1万円の安物レーザープリンターに何を期待してるの?と言われればそれまでですが。まぁある程度使用したら使い捨てのようなシロモノですね。

書込番号:17833447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 Satera LBP6040の満足度5

2014/08/14 12:42(1年以上前)

キヤノンのインクジェット複合機MG6330(別機種)及び、iP4600(別機種)ですが印字テストをしてみました。

便箋(便せん) テンプレート 無料ダウンロード(A4 縦書き・タテ罫線 14行タイプ)(ワード Word)
http://template.k-solution.info/2006/09/04a4_2020_1_1.html

これらの機種では特に異常は見られませんでした。

書込番号:17833640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ツカイヅライ!

2014/06/17 10:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP6040

スレ主 ポロ92さん
クチコミ投稿数:4件 Satera LBP6040の満足度1

給紙方法がひと手間!前開きで紙をおかないといけません。
やはり引き出し式が入れっぱなしにできて便利です。

1枚目から印字の不具合があって、只今修理中です
初期不良なのに何故か送料負担。Canon最悪。
購入失敗です

書込番号:17635362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/17 10:46(1年以上前)

>やはり引き出し式が入れっぱなしにできて便利です。
初期不良はともかく給紙方法は事前確認しなきゃ。

書込番号:17635428

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件Goodアンサー獲得:2467件

2014/06/17 10:57(1年以上前)

ショップでの初期不良交換が可能であったような気がしますが・・・

書込番号:17635452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポロ92さん
クチコミ投稿数:4件 Satera LBP6040の満足度1

2014/06/17 17:39(1年以上前)

ショップはメーカーが初期不良を認めないと対応してくれません(明記あり)なので、結局はメーカーなんですよ

書込番号:17636376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポロ92さん
クチコミ投稿数:4件 Satera LBP6040の満足度1

2014/06/17 17:49(1年以上前)

給紙方法はわかってましたが、実際やってみると思った以上に…やはり引き出し式がよかったと思ったので、感想を入れてみました(^^)同じ感想の方は多いようですね!

その後、他の新品でもCanonからの業者が確認しましたが、やはり不具合ありでした
商品購入検討中なら、そこの改善確認をされてからの購入をオススメします

書込番号:17636409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/06/17 19:12(1年以上前)

Canon旧機種にはこんなのもあった

給紙方法に対する感想は人それぞれ。
引き出し式は紙を入れっぱなしにできるが、プリンタの底面積は最大用紙サイズ以上必要になる。
それにいろんなサイズの用紙をとっかえひっかえ印刷する人は上置き型でないと使い物にならない。

書込番号:17636670

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Satera LBP6040」のクチコミ掲示板に
Satera LBP6040を新規書き込みSatera LBP6040をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Satera LBP6040
CANON

Satera LBP6040

最安価格(税込):¥7,836発売日:2014年 5月29日 価格.comの安さの理由は?

Satera LBP6040をお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング