
感動かんたん!フォトムービー6 [書籍セット]ジャストシステム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日



動画編集ソフト > ジャストシステム > 感動かんたん!フォトムービー6 [書籍セット]
写真を追加、音楽を挿入しHD方式でHDDに保存、AVCHDでBDに書き込んだがTVで再生(認知しない)
このソフトではTV再生不可能なのでしょうか?(PCでは再生します)
また、DVDにもこの方式での書き込みは出来ましたが、TVでは再生しません。(対応しないメディアと表示される。)
書込番号:18871946
0点

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=046253
たぶんTVで対応していないDVDメディアを使ったのでは。他のプレーヤで再生してみるか別タイプのDVDメディアに焼いてみる。
書込番号:18872089
0点

>HD方式でHDDに保存、AVCHDでBDに書き込んだがTVで再生(認知しない)
このソフトではTV再生不可能なのでしょうか?(PCでは再生します)
また、DVDにもこの方式での書き込みは出来ましたが、TVでは再生しません。(対応しないメディアと表示される。)
【返信】
「AVCHDでBDに書き込んだが」が気になります。
もしかしてHD方式で出力し物というのは「AVCHDフォルダ」が出力されていませんか?
そのままAVCHDフォルダのまま書き込んでもTVだけでなく、レコーダでもおそらく無理でしょう。
そもそも、書き込む方法が間違っている可能性があります。
とりあえず、HD方式で出力したフォルダを教えてください。(AVCHDかBDMVかなど)
失礼しました。
書込番号:18872311
0点

マヒナスターズ さん
これを使っていないので、推測ですが、
サイトの説明を見ると、このソフトはBDMVオーサリングに対応していないように思います。
出来た、BDの中身をエクスプローラーで覗いてみて下さい。
どのBDレコーダやBDプレーヤーでも再生出来るBDMV形式に作成できているならばBDMVとCERTIFICATEというフォルダが出来ていて、その中に各種のファイル・フォルダが展開されているはずです。
もしかして拡張子m2tsの単体ファイルをデータ焼きになっていませんか。
m2ts単独ファイルはBDレコーダで再生出来ませんので。
違っていたらすみません。
書込番号:18872351
0点

隊長♪さん、色異夢悦彩無さん書き込み有り難う御座いました。
作成したフォトムービーをPCのHDDにフォルダを作成しそこに保存。
因みに書き込んだBDのプロパティを見たらM2TSのみです。
PCに詳しくない高齢者ですのでどの様な書き込みをしたら良いでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:18872523
0点

マヒナスターズ さん
こんにちは
やはり、AVCHD向けのm2tsファイルのみだったのですね。それではBDレコ再生できませんね。
このファイルを使ってBDMV形式のBDを作れば、お持ちのBDレコーダ等で再生できるようになります。
ビデオスタジオ等の編集ソフトをお持ちのようなので、そのm2tsファイルを読み込んで、BDオーサリング作成されればOKですね。
もし、ソフトが無ければ
・BDMVのBD等を作るオーサリングソフトとして、ペガシスのTMPGEnc Authoring Works 5 (TAW5)が定評あります。
http://kakaku.com/item/K0000348123/
・フリーのオーサリングソフトでは定番のmultiAVCHDもあります。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/author/blu-ray-multiavchd.html
multiAVCHDで、BDの場合は出力されたBDMVとCERTIFICATEフォルダをBD-RかBD-REへ、DVD-Videoの場合は出力されたAUDIO_TSとVIDEO_TSフォルダをDVD-RかDVD-RWへ書き込んでください。
VideoStudioやPowerDirector等のオーサリングまで出来る編集ソフトか、上記等のオーサリングソフトを使って、再生可能のBDやDVDを作ればいいです。
書込番号:18873491
1点

単品のファイルを書き込んでも、それはただのデータディスクですので、認識はできません。
DVDビデオ → 「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」
BDビデオ → 「BDMV」と「CERTIFICATE」
を書き込めばそれぞれ、DVDビデオ、BDビデオになり、プレイヤーでも認識できます。
このソフトの場合、DVDビデオにはできますが、BDビデオにはできないようで、ハイビジョンではファイル出力のみの様です。
この単体のファイルだけをDVD、BDに書き込んだだけではプレイヤーでは再生できませんので、再生できるようにオーサリング作業を行わなければなりません。
「色異夢悦彩無さん」がおっしゃっているオーサリングソフトを使用し、オーサリング作業を行います。
その他のソフトでは一番簡単なのが、「tsMuxerGUI」
http://www.gigafree.net/media/blu-ray/tsmuxer.html
でしょうか。
m2tsファイルをD&D、Outputで出力先を選択し、blu-ray folderを選択、Start muxingで「BDMV」と「CERTIFICATE」が出力されるので、これを書き込めば完成です。
失礼しました。
書込番号:18874046
1点

隊長♪さん、色異夢悦彩無さん回答有り難う御座いました。
教えて頂いた方法でBDディスクの作成とTVでBDレコーダーから再生できました。
すみませんが、追加で教えて下さい。 JPGの静止画像を当該ソフト(JUSTシステムズ社簡単かんどう
フォトムービー6)で編集、M2TSフアイルで保存したものをAVCHD方式でDVDに書き込みは不可能
でしょうか?ファイル容量が(写真枚数が余り大量でない)数GBの為、BDディスクのコストを考慮しての
感想ですが?また、キャノンデジタルビデオカメラからの動画はAVCHD方式でDVDに書き込み可能です。
(キャノンデジタルビデオカメラ付属ソフトで)
書込番号:18889671
2点

マヒナスターズ さん
こんにちは
>M2TSフアイルで保存したものをAVCHD方式でDVDに書き込みは不可能でしょうか?
何を使われたのか不明ですが、TAW5でもmultiAVCHDでもDVDにAVCHD作成が可能です。
但しAVCHDディスク(DVD)の規格上、ビットレートを18Mbps未満にして行います。
というか、ハイビジョン映像なのですから少量でもBDでいいのでは。BD-R 1枚\80程度ですし。
尚、人に配付用でDVDを作成するのでしたら、AVCHDディスクは家電機器再生ではBD再生環境が必要になるので、DVDレコーダやDVDプレーヤーのみの方にはDVD-Video形式にオーサリングしてDVDを作ります。標準画質へ低下しますが。
又、当方は配付の場合、再生環境を聞いてBDとDVD-Videoをそれぞれ必要枚数作っています。
書込番号:18889833
0点

色異夢悦彩無さん早速の回答有り難う御座いました。
M2TSファイルからの変換はtsMuxerGUI、BDへの書き込みはImgBurnでしました。
なお、他のフリーソフトmultiAVCHDは操作が難しくて私には無理でした。因みにDVDへのAVCHD方式での
書き込みは、tsMuxerGUIのoutputフォルダーの操作をAVCHDfolderを選択すればよいのでしょうか?他の操作は
無いのでしょうか?
書込番号:18890430
0点

>因みにDVDへのAVCHD方式での書き込みは、tsMuxerGUIのoutputフォルダーの操作をAVCHDfolderを選択すればよいのでしょうか?
【返信】
はい、「AVCHDfolder」で出力し、出力された「BDMV」「CERTIFICATE」をイメージバーンでDVDを挿入して書き込めば、AVCHDディスクの完成です。
ただ、配布を考えた場合、互換性を含めて有利な選択とはいえません。
DVD>BD>AVCHD という順番でしょうか
理由として
一番多いのはDVDを再生できるユーザーが一番多いのは言うまでもありませんよね。
(AVCHDはDVDで作成しますが、DVDを再生できるユーザーのほとんどが再生できません)
次にBDを再生できるユーザーです。
更にAVCHDを再生させられユーザーはBDを再生できるユーザーの一部となります。
なので、配布を考えた場合は、良くお考えになって方が良いと思います。
失礼しました。
書込番号:18890545
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





