『購入のアドバイスを下さい』のクチコミ掲示板

2014年 5月23日 発売

dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

東芝の直販サイトで購入するメリット

  • 直販サイトでしか購入できない商品を豊富にラインアップ
  • 日本全国送料無料
  • 会員登録をすれば購入履歴・出荷状況が確認できる

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core 2955U(Haswell)/1.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.3kg dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル の後に発売された製品dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルとdynabook AB15/NW PAB15NW-SUA-K 価格.com限定モデルを比較する

dynabook AB15/NW PAB15NW-SUA-K 価格.com限定モデル

dynabook AB15/NW PAB15NW-SUA-K 価格.com限定モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月14日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core 2957U(Haswell)/1.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 Update 64bit 重量:2.3kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルの価格比較
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのレビュー
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのクチコミ
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルの画像・動画
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのオークション

dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月23日

  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルの価格比較
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのレビュー
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのクチコミ
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルの画像・動画
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル

『購入のアドバイスを下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルを新規書き込みdynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

購入のアドバイスを下さい

2014/12/01 15:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:33件

古いVAIOからの買い替えです。
自分の用途に合う物もので、出来るだけお安い物を探してます。
候補が4つあります。
下記の中で簡単な動画編集&保存するのに必要なCPUはどれでしょうか?
どうかアドバイスをお願いします。

@dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル
Adynabook Satellite B25/23MB PB25-23MSUBW-K 価格.com限定モデル
Bdynabook BB25/NB PBB25NB-SUA-K 価格.com限定モデル
Cdynabook Satellite B35/37M Core i7搭載 価格.com限定モデル

<用途>
簡単な写真の加工&プリント
簡単な動画の編集&DVD作成
(保存は外付けHDDへ)
Excel、Word(フリーソフトでもOK)
ネット、DVD、YouTube閲覧
年賀状プリント
ネットバンキング

書込番号:18226788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2014/12/01 15:44(1年以上前)

編集する動画の長さにもよりますが、1時間程度の動画ならi5かi7が欲しくなると思います。
メモリーは8GB以上の方が良いです。

書込番号:18226821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/12/01 15:45(1年以上前)

>簡単な動画の編集&DVD作成
>(保存は外付けHDDへ)

この用途がCPU性能が高いモデルの方が効いてきます。

4モデルの中で、一番CPU性能が高いのは、
dynabook Satellite B35/37M Core i7搭載 価格.com限定モデル
液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i7 4510U(Haswell Refresh)/2GHz/2コア
HDD容量:500GB メモリ容量:4GB OS:Windows 8.1 64bit
http://kakaku.com/item/J0000012745/

一応4モデルの比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012745_K0000655262_K0000655266_K0000704287

書込番号:18226825

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/12/01 15:59(1年以上前)

参考までにCPUの性能を比較する数値として、PassMarkのベンチを載せておきます。

Core i7 4510U(Haswell Refresh) 2GHz/2コア………3969
Core i3 4025U(Haswell Refresh) 1.9GHz/2コア……2901
Celeron Dual-Core 2955U(Haswell) 1.4GHz/2コア…1522

https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

書込番号:18226854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/12/01 19:03(1年以上前)

あさとちんさん
アドバイスありがとうごさいました。
今の動画編集は最大30分程度ですが、今後増えるかもしれないので余力がある方が本当は嬉しいですね。
具体的な内容で参考になりました。
メモリも大事ですか。
金額との相談になりそうです。

書込番号:18227330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/12/01 19:23(1年以上前)

スレ主さんの選択したモデルはメモリースロットの空きスロットが一つあるので、後で4GB増設することで8GBにすることが出来ます。

書込番号:18227398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/12/01 20:08(1年以上前)

キハ65さん
わかりやすい参考資料をありがとうございました。
やはりCPUの高いものが性能いいですよね。
PassMarkのベンチでその差がどの程度なのかを理解出来ました。
Celeron Dual Coreは購入対象から外れました

AとBの違いは何でしょうか?
またCPUが高いことで、動画編集以外で差が出る用途はどんなものでしょうか?

ご教授お願いします。

書込番号:18227559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/12/01 20:22(1年以上前)

>AとBの違いは何でしょうか?

OSがWindows 8.1かWindows 8.1 Updateだけの違いで、ハードウェアの中身は同じです。
なお、Windows 8.1でもWindows UpdateでWindows 8.1 Updateにアップグレード出来ます。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000655266_K0000704287

>またCPUが高いことで、動画編集以外で差が出る用途はどんなものでしょうか?

写真の加工、デジタルカメラのRAWファイルの現像など画像処理でしょう。

書込番号:18227604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/12/02 08:16(1年以上前)

キハ65さん

メモリ増設可能な件、ありがとうございます
不足と感じた場合はそれで対処したいと思います。
またWindows8.1のUpdateだけの違いも理解出来ました。

お二人のお勧めからもCore i7を選ぶ方が私の用途には良いようですね。
頻繁に買い替える方ではないので尚更。

金額を抑えたいところなのですが、ホワイトカラーに惹かれているのでCore i7が第一候補になりました。

絞り込みにアドバイスを頂きありがとうございました。

書込番号:18229252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10575件Goodアンサー獲得:691件

2014/12/02 14:57(1年以上前)

グラフィックスがインテルHDよりGeforce搭載機があればそちらの方が良いと思います。後からノートは変更が不可能なので。 ディスクトップだと変更も何とかできるので。余談でした。

書込番号:18230131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/12/02 16:04(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

ご提案ありがとうございます
Geforce搭載のPCにすることでどんなメリットがありますか?
搭載PCは価格帯があがりますか?

書込番号:18230264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/12/02 16:41(1年以上前)

>Geforce搭載のPCにすることでどんなメリットがありますか?
3DゲームやCAD等は得意ですね。
ただピッキーバックさんの用途ではCUDA(ビデオ処理の命令群)が使えるようになりますが…
インテルCPUにもビデオ処理の命令群はあり、そちらのほうが一般的でいろんな変換ソフトで採用されています。
GeForce搭載機はかなり絞られた存在ですので筺体カラーやメーカーの選択肢も限られて来る事もあって、私としてはあまりこだわらなくとも…という気がします。

書込番号:18230348

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/12/02 16:54(1年以上前)

>Geforce搭載のPCにすることでどんなメリットがありますか?

Gerforeの場合、CUDA機能を使って対応している動画編集ソフトのエンコード時間を短縮することが出来ます。
なお、IntelのCPUの場合、QSV機能で高速ハードウェアエンコーダを行い、動画のエンコードが従来より早くなりました。
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/architecture-and-technology/quick-sync-video/quick-sync-video-general.html
後は、ゲームくらい。

>搭載PCは価格帯があがりますか?

Core i7クラスなら10万円くらいから。CPUが4コアモデルは動画編集向きです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000666008_K0000669413_K0000689529_K0000688493&spec=101_1-1-2-3-4-5-6_2-1_13-1_3-1-2-3_4-1-2-3,102_6-1-2_7-1-2_8-1-2-3-4-5-6_9-1-2-3-4_10-1-2_11-1,104_14-1-2-3-4,103_12-1-2

書込番号:18230382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2014/12/02 17:43(1年以上前)

スレ主様の用途なら内蔵グラフィックで十分でしょう。
それよりスペースが許すなら、デスクトップPCにした方が同じ値段で倍くらい早くなります。

書込番号:18230523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/12/02 23:50(1年以上前)

炎えろ金欠さん

説明頂いた内容から、Geforce搭載のPCに絞らなくても良さそうですね。
動画編集&保存などは年に数回で、ソニーのPMBというソフトを使った簡単な加工をする程度です。

キハ65さん

参考資料のQSV機能の説明にある第4世代インテルとはCore i7クラスを指しますか?
Core i3にはその機能はなくエンコードに時間がかかるという認識でしょうか?

あさとちんさん

デスクトップは倍の速さだと聞き魅力的です
しかし現在使用中のデスクトップが小さな子供に所々破損され、棚の上に仕舞えるノートを候補にしている次第です。
ですが、ありがたい情報でした。

書込番号:18231864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/12/03 00:49(1年以上前)

>>参考資料のQSV機能の説明にある第4世代インテルとはCore i7クラスを指しますか?

上記リンクから
>インテル クイック・シンク・ビデオは第 4 世代インテル Core プロセッサーに内蔵された機能です。

なので、QSV機能は、Core i5、i3モデルも搭載していますが、前世代のCPUから搭載していますので、詳しくは下記のWikipediaで表のQSVの項目とCPUをチェックして下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_HD_Graphics

>>Core i3にはその機能はなくエンコードに時間がかかるという認識でしょうか?

Core i3にもQSV機能はあるので、対応ソフトでエンコード時間は短縮出来るかと思います。
でも落とし穴があります。QSVにしろCUDAにしろ、GPUエンコードは、CPUのソフトエンコードに比べると画質が落ちます。
ここらへんはは、下記Yahoo!掲示板をご覧下さい.

>QSVエンコード クイックシンクビデオって何…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11121060621

書込番号:18232030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/12/03 08:49(1年以上前)

キハ65さん

度々ご回答ありがとうごさいます。
第4世代…理解しました。

QSV機能を使う際は、画質よりもエンコードの時間短縮を優先する場合に使いたいと思います。
実際に使ってみながら画質の違いを確認し、使い分けるのが良さそうですね。

第一希望のCore i7の購入を進めようと思います。

みなさんの優しいアドバイスのお陰で、知りたい情報を聞くことが出来たうえに、いろいろと知識もつき本当に助かりました。
コメント頂いた皆様、お忙しい中ありがとうございました。

書込番号:18232450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル
東芝

dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月23日

dynabook Satellite B35/31MW PB35-31MSUWW-K 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング