ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB] のクチコミ掲示板

2014年 5月23日 発売

ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]

「Radeon R9 290X」を搭載したビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:AMD/Radeon R9 290X バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/4GB ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]の価格比較
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビュー
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のオークション

ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月23日

  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]の価格比較
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビュー
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]

ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB] のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]」のクチコミ掲示板に
ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]を新規書き込みROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リンク幅x1と認識されてしまいます

2014/06/07 04:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:8件

CPU-Z

OS:   Windows 7 Ultimate 32bit
マザー: ASUS MAXIMUS V EXTREME BIOS 1903(現最新)
電源:  Seasonic M12D SS-850EM 850W
CPU:   Core i7 370K 
VGA:   ASUS ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 ドライバ 13.251.0.0
メモリ: CORSAIR CMD16GX3M2A1866C10(DDR3 PC3-10700 8GB)×4枚(32GB)

※OC等は行っておりません
※クロスファイヤーは組んでいません

以上の構成で、VGAのMATRIX-R9290X-P-4GD5がCPU-Zでリンク幅x1と認識されてしまっています・・・

「EAH6970 DCII/2DI4S/2GD5」を挿した時は問題なくx16で認識されていました。

VGAの差し直しや、ドライバーの再インストールをしてみても改善されません。

なんとかx16で認識させる方法はありませんでしょうか

書込番号:17600118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/06/07 10:00(1年以上前)

すみません、電源ユニットが間違っていました。

誤:Seasonic M12D SS-850EM 850W
正:SILVERSTONE SST-ST85F-GS  850W 

でした。

よろしく、お願いします。

書込番号:17600708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6498件Goodアンサー獲得:274件

2014/06/07 10:20(1年以上前)

アイドル時 x1

ロード時 x16

私の環境 2700K + P67 + R9 290X では、アイドル時はx1、ロード時はx16になります。
ロード時にx16になりませんか?

画像1 アイドル時

画像2 ロード時

CPU-Z(1.61.3)はリアルタイムに更新されないので、再起動させています。
GPU-Z(0.7.8)はリンクはリアルタイムに更新されていますが、クロック情報(GPU・Memory)がバグってます。
※HeavenのOSD部(Afterburner)が正しい情報です。こっちはHeavenのTemperaureがバグってますが...

書込番号:17600762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/07 10:36(1年以上前)

イ・ジュンさん

返信ありがとうございます。

そうなのですか、知りませんでした。
確認してみます。

※ちなみに、あまり負荷がかからない状況だと、ほぼx1状態になるということなのでしょうか?
 
ありがとうございます、よろしくお願いします。

書込番号:17600808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6498件Goodアンサー獲得:274件

2014/06/07 10:44(1年以上前)

>※ちなみに、あまり負荷がかからない状況だと、ほぼx1状態になるということなのでしょうか?

そのようです。
Youtubeで動画再生時の負荷ですと、x1とx16が交互に切り替わる感じになります。
3Dベンチ・ゲーム時では常時 x16になると思います。

書込番号:17600829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/07 10:58(1年以上前)

イ・ジュンさん

ありがとうございます。

自分の環境でも確認できました。

グラボの詳細仕様が確認できないので全くわかりませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:17600863

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2014/06/07 21:47(1年以上前)

赤四角の部分を押すと

この画面が出て、赤四角を押すとGPUに負荷が掛かります

負荷画面

リンク幅だけでなく転送速度も変化します。
転送速度を落とすことで、消費電力が大幅に減ります。

GPU-Zにはそれを考慮して、GPUに負荷を掛ける機能が内蔵されるようになりました。
GPU-Zを使うその部分が動的に変化するので判り易いです。

書込番号:17602870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニット

2014/05/26 20:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:9件

このグラボを買おうかと思っているんですが電源が間に合うのかどうかを知りたいです。

現在、オウルテック M12D SS-850EM を使用しているのですが果たして電源を替えなくても大丈夫なのかどうか?

替える必要があるならばどれ位の物だと大丈夫なのかを知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:17559794

ナイスクチコミ!0


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2014/05/26 21:38(1年以上前)

大丈夫です。
良い電源ユニットですから、大切にお使いください。

書込番号:17560089

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2014/05/26 21:45(1年以上前)

構成が書かれていないので判りませんが。
AMDのFXの最上位のCPUとか異常に高い消費電力を使用する物が無ければ大丈夫だと思います。

書込番号:17560136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/05/26 21:48(1年以上前)

電源は、取り合えずそのままで十分だと思うけど。

6年程前に発売された電源だから、多少へたってるかも
しれないけど、Seasonicの電源だしまだ大丈夫じゃないかと。
http://www.owltech.co.jp/support/test_room/tr_psu/tr_psu_sli.htm
(8800GTX(177W)*2にも対応。)

ASUS Radeon R9 290X Matrix Platinum Review - Graphics cards - Reviews : ocaholic
http://www.guru3d.com/articles_pages/asus_radeon_r9_290x_matrix_review,11.html

ASUS Radeon R9-290X Matrix review - Hardware Setup | Power Consumption | Guru3D.com
http://www.guru3d.com/articles_pages/asus_radeon_r9_290x_matrix_review,11.html

構成次第だけどガツっといった場合でも400W位かな、まあ大丈夫でしょうと。

書込番号:17560162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/26 22:14(1年以上前)

M12D SS-850E
+12V1 40A
+12V2 40A
+12V合計 70A
http://owltech.co.jp/products/power/Seasonic/M12D/M12D.html

Radeon R9 290Xを挿しても足りますが、ずいぶん使われているようでしたらヘタって来てるかもしれませんよ。

書込番号:17560307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/27 08:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

構成書くの忘れてましたね。
1090T
Crosshair W Formula
ssd1 hdd 4
メモリ2G4枚
pioneer BR

出先なので詳しくわかりませんが、こんな感じだったと思います。

大丈夫だということなので購入したいと思います。

確かに電源購入からだいぶ経っているので後で買い替えも考えておきます。
候補としてSeasonic Xseries XP2 SS-860XP2を考えていました。

書込番号:17561640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]」のクチコミ掲示板に
ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]を新規書き込みROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]
ASUS

ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月23日

ROG MATRIX-R9290X-P-4GD5 [PCIExp 4GB]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング