Xbox One + Kinect
- 500GBのHDDを標準搭載。下位互換機能性により、すでに所有しているXbox 360タイトルを無料でプレイ可能。
- Windows 10に標準搭載されたXboxアプリを使えば、フレンド、ゲーム、ゲームの進行状況をPCから閲覧できる。
- ボイス、ビジョン、モーションのすべてにおいて革新的な進化を遂げたKinectによって、ゲームに没入できる環境を提供。

このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2020年11月10日 11:17 |
![]() |
0 | 2 | 2020年9月27日 16:58 |
![]() |
5 | 6 | 2018年5月24日 22:53 |
![]() |
6 | 1 | 2017年9月30日 02:21 |
![]() |
5 | 4 | 2017年8月7日 10:18 |
![]() |
2 | 1 | 2017年5月17日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


xbox oneの背面のUSB端子(2つもと)外付けHDDを認識しなくなったんですが、修理に出す場合、いくらぐらいになるのか、知りたいです。
書込番号:23728852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

xbox oneのUSB端子の故障ではなく。外付けHDDの故障でした。
書込番号:23779392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ごく最近PS4の初期型コントローラーが電池寿命で交換をしたのですが、成る程時を同じくするこちらも故障個所は違いますがガタが来たようです。具体的にはRB(ライトボタン)が反応しなくなりました。
まあ、普通そのような場合買い替えるのでしょうが、今や手に入らない型のコントローラーだったので有料でも修理できないか駄目元でMicrosoftに打診しました。
うん、当然駄目でした。Microsoft曰く、修理対応は一切しておらず保証期間であれば新品と無料交換、それ以降は買い換えてくださいとの事。
ならば自分で修理できないかとネットで調べると、わりとある不具合の様で基盤にはんだ付けされているスイッチボタンを交換すると直る“事がある”らしい。
で、やりました。直りました。
やり方については図解入りで紹介されているHPがいくつかあったので割愛致しますが、実作業を行う上で気になった点をいくつか記載しておきます。
・裏面から左右のグリップを力技で剥がすのですが、その際には必ず内側から開き外側を軸に回転させるようなイメージで剥がしましょう。何故なら内側ははめ込み式で引っ張れば剥がれますが外側はフックがあるので強引に引っ張るとフックが折れてしまいます。
・RB(又はLB)のスイッチボタンははんだ付けされているが、4点固定である一気に溶かして抜き取る事は出来ず、一ヶ所ずつはんだを融解させて除去しなくてはならない。となると除去用の吸い取り線などが必要で、それに加えて吸い取り線の上からでもはんだを融解させられる高温(400℃以上)にまで上がるはんだごてが必要である。
・最悪、それに失敗しても先の細いプラモデル用ニッパがあればはんだごと差込み足を切り取ってしまえば、基盤の反対側から強引にスイッチボタンを引っこ抜けなくもない。
・交換後はんだ付けするときは4本の足の距離が近い為、先端の細いこて先を持っていると楽ではある。
最後に、買い換えた方が楽です。ホント。
0点

>cymere2000さん
現行型ONEコントローラーは
初期型xboxone
有線で使えないの?
書込番号:23691057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
無論、有線、無線問わず使えます。
目的は、Xboxでゲームを出来るように回復することではなく、コントローラーを修理すること自体でした。
書込番号:23691114
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One 500GB + Kinect
XBOXOne+kinectを購入しようとしています。
360のソフトは利用できるのでしょうか?
できる場合、kinectのソフトも利用可能でしょうか?
具体的には
・kinectアドベンチャー
・kinectダンス
です。
よろしくお願いいたします。
0点

>ブラックタイガーメキシコさん
xboxONE 下位互換で、検索してみて下さい。
恐らく、対応していないと思う。
書込番号:21846893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラックタイガーメキシコさん
それと
今 初代xboxONE を購入なされるのですか?
今でしたら、xboxONE S 、xboxONE X
が、発売されてますので、本体は、そっちの方がいいですよ。
書込番号:21846903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索してみましたが、360版は、下位互換には、
対応していないですね。
キネクトなら、xboxONE 版の方が、一応発売されているので、そちらの方になりますね。
書込番号:21846940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラックタイガーメキシコさん
Xbox One版のkinectでは遊べるソフトがほとんどありません。
Amazonのカスタマーレビューでも使い勝手が良くない事が言われています。
以下抜粋
まず、Xbox360 の Kinect ソフトは Xbox One + Kinect2 ではまったく遊べません。
では、Xbox One 用のソフトが出ているかというと、その数はものすごく限られていて、
正直 Kinect で遊べるソフトが非常に少ないです。
Dance Central の続編を試してみましたが、複数人で遊ぶと業績がカウントされたタイミングで
頻繁にハングアップします。
また、全体的に、360 で Dance Central をやったことがあるという前提で作られているようで、
XBox One 用の Dance Central から遊び始めることは考えられていないようです。
「Kinect2 は Kinect より細かい動きを認識できる」 というのを生かそうと、
選択動作に「手を握る」「ボタンを押す」などの動きが取り入れられているのですが、
判定が悪くてなかなか入力できずイライラします。初代 Kinect の方が素直に反応してくれます。
Kinect だけでできることが限られていて、そこかしこでコントローラーを持ち直してボタン入力
しなければならなくて、そのあたりも 360 の方が良く考えられていたと思います。
何より痛いのが、Kinect2 では幼児はまともに認識されません。
Kinect Sports ではボールを握ったり、手を上げたりしないとゲームが
始められないのですが、なかなか認識されないためそれだけで疲れてしまいます。
同じ子達が 360 のゲームではストレス無く遊べています。
結局 360 を買い直してしまいました。。。
書込番号:21847146
2点

>mitsukikoさん
ありがとうございます。
そうでしたね。xboxONE Sがいいと思いました。
下位互換されていないのは残念です。
>アルカン アルルトさん
キネクトの詳細な情報ありがとうございました。
XBOX360はHDMI接続ができない?と思ってまして居間の大画面テレビにつなげられなくてONEを検討しました。
360のキネクトはよくできていると思いまして、
最近低学年の子供がやっとアドベンチャーで遊べるようになったのですが、
ONEのキネクト仕様はウチの家庭向きでは無いようですね。。。
皆様貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:21848784
1点

>XBOX360はHDMI接続ができない?と思ってまして居間の大画面テレビにつなげられなくてONEを検討しました。
Xbox360でHDMI端子が無いのは初期型の本体が白色の一部のモデルだったと思います。
後期型の本体が黒色のものは全てHDMI端子搭載になっていたはずです。
書込番号:21849042
1点



北米と英国で初代「Xbox One」の販売が終了した様ですわ。
Microsoft Storeでも「在庫切れ」になっていますの。
今後は「XboxOne S」と「XboxOne X」の販売ですわね。
https://www.engadget.com/2017/08/25/microsoft-discontinues-original-xbox-one/
6点

寂しいですね。
個人的には、PS4より、デザインが、カッコイイと思います。
現状、売っていても、買う人いないと思う。
XBOXONE Sも、あるし。
書込番号:21239665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One + Kinect
Xboxワンの掲示板で申し訳ないのですが360の質問させてください。現在360のマルチプレイは出来ないのでしょうか?ヤフオクで1ヶ月だけのメンバーシップ買って登録しようとしたら出来なくて困っています。Xboxライブには接続できるのですが...メンバーシップに登録出来ないのが現状です。
書込番号:21098955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xbox Liveで360向けサービスが利用できなくなるという事はあまり聞いたことがありません。
記載されている内容からすぐに考えられるのは、入手したメンバーシップ(コード)が利用できない辺りでしょうか。
後は少し前にXbox360自体ではコードを入力しても認識せず、Microsoftアカウント(PC)で認識したという内容を見かけました。
コード登録時にエラー番号やメッセージが表示されていればXbox Liveの公式サイトで検索できますがどうだったのでしょうか。
書込番号:21099059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

べりーあっぷるさんへ。
Xbox360でマルチプレイは、ゲームによってはマルチプレイが終結した場合はプレイできませんが、オンラインプレイが出来なくなったというのは聞いた事はありません。
ゴールドメンバーシップのプロダクトコードが利用できない原因は分かりませんが、利用できない場合、画面上にエラー画面が表示されるので、その画面のエラー内容をメモするか、スマホ等のカメラで撮影し、そのエラーコードの控えをとって、直接マイクロソフトのXboxカスタマーセンターに電話をして問い合わせるのがよろしいかと。
私の経験上、スレ主さんとは異なりますが、PC上でXboxのWebにログインしてメンバーシップを更新しようとしたら、エラーが出て更新できなく、カスタマーセンターに問い合わせたら、PCではなく、Xbox本体で登録してみて下さいと言われ、実際に登録したら、無事に登録できた経験があります。
とりあえずは、どんなエラー画面が表示されているか控えをとって、カスタマーセンターに問い合わせるの早いかと思います。
書込番号:21099148
1点

エラーコードは8015402B で
MSA に関連付けられたメール アドレスが検証されていません
こちらは、検証されていないマイクロソフト以外のメール アドレスを使用していることを意味します。
解決策
@gmail.com や @yahoo.com など、マイクロソフト以外の既存のメール アドレスを使用する場合、マイクロソフト サービスを使用する前に、そのメール アカウントにアクセスできることを確認する必要があります。
アカウントを確認するには、xbox.com ページ (このページなど) で Microsoft アカウントにサインインした後、画面上の指示に従ってメール アドレスを確認する。アカウントを確認する方法については、「Xbox.com にサインインする際に表示される "保護を強化するため、メール アドレスの本人確認を行う必要があります" メッセージ」を参照してください。
とのことでした。Microsoftの方にログインしようとしたらパスワードを間違えてる事が判明しました。お恥ずかしい限りです。後でXbox360の方からまたやってみます。
>杉崎ゆきるさん
返信ありがとうございます!少し希望が見えました!
書込番号:21099155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Costumeさん
アドバイスありがとうございます!今度なにかあればカスタマーサービスセンターに電話してみようと思います!
書込番号:21099161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One + Kinect
xbox oneをキャプチャーボードして使えます。xbox oneを持っている人はわざわざキャプチャーボード買わなくていいですね。
書込番号:20667769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ただしHDCPロックしているPS3を使う場合は映らないので注意
書込番号:20897770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


