Xbox One + Kinect
- 500GBのHDDを標準搭載。下位互換機能性により、すでに所有しているXbox 360タイトルを無料でプレイ可能。
- Windows 10に標準搭載されたXboxアプリを使えば、フレンド、ゲーム、ゲームの進行状況をPCから閲覧できる。
- ボイス、ビジョン、モーションのすべてにおいて革新的な進化を遂げたKinectによって、ゲームに没入できる環境を提供。

このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 5 | 2014年12月29日 23:20 |
![]() |
45 | 7 | 2014年12月29日 15:49 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2014年12月23日 11:55 |
![]() |
26 | 9 | 2014年12月22日 12:10 |
![]() |
7 | 4 | 2014年12月16日 09:02 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月28日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One + Kinect (Day One エディション)
BDレコーダーで記録したBD-R(Single)も映りませんでした。
下記のHelpを見ると「Xbox One 本体の Blu-ray プレーヤーは、マスタリングされた Blu-ray ディスクをサポートしています。」
と書かれているので、BD-ROMしかサポートしていないっぽいですね。
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/apps/watch-bluray-dvd-movies
書込番号:17921500
6点

ドライブがRの読み込みにに対応してないとは考えづらいので、多分アップデートで対応するのでは?
と思います。
書込番号:17921609
5点

何故悪評価なのでしょう?
細かい記載なかった、あるいは全て対応と書いてあったのでしょうか?そんなことはないと思いますが
書込番号:18316721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マスタリングされたBDに対応となっていますね。ほかに細かい記載は私には見つけられなかったし、マスタリングもこの口コミへの返信で知りました。
しかし、突っ込みどころがそこですか。役に立つ情報(返信)が欲しいものですね。
書込番号:18318251
6点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One + Kinect (Day One エディション)
先ほど届きましたが接続図を見てガックリ。 Xbox360で使えてたD4端子が使えない。。
ウチのテレビに繋がらないよ〜! (-_-;)
書込番号:17906180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HDMIからD4に変換するアダプタがありますけど、遅延しますから、アクション系やFPSはできません。
三種の据え置きゲーム機は、PS4、Wii U、xbox one、すべて HDMI出力のみとなりました。
HMDIのおかげで、サラウンド音声と映像が一本で送れますから、配線もシンプルで助かります。
今時の据え置きゲーム機で、サラウンド無しでやるのは、もったいないです。
さて、Xbox Oneを、ワシも何時買うか?ってことだけど、キネクト付きのが税込み5万円を切ってきたら、考えます。
面白いソフトがあったら、また教えてください。
書込番号:17906376
1点

仕様を調べて買わなかったスレ主が悪でしょう。
書込番号:17906451
21点

今更な事を・・・
そういう自分の部屋のTVもD端子までなので
使う場合PCモニターにでもつなげるしかありませんが
書込番号:17906490
5点

現在使っているTVでは遅延とかは無いのでしょうか?液晶やプラズマでないブラウン管のTVなら問題ないですが、薄型の液晶或はプラズマTVなら最新の倍速駆動のTVに買い換えるのも良いですよ。(プラズマTVだと発売時期からしてHDMIに非対応なのものは無いと思うのでおそらくブラウン管TVなのかと思いますが*_*;)
今はBDレコーダにしろサラウンドシステムにしろHDMIで繋ぐのがデフォルトな感じですから、HDMI端子も最低4個は付いているTVでないと使えないぐらいだと思いますので+_+;。
書込番号:17906848
3点

2014年1月1日以降の製造のモデルはアナログ画質の出力製造禁止になりました。詳しくはHDMIで検索するとトップにWikipediaの近年の動向を読めばわかります。
書込番号:17907012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、
私のボヤキに付き合っていただきありがとうございました。(^_^;
salomon2007さん、
一応SonyのプラズマTVです。 今までXbox360をD4端子で使っていたので、XboxONEでもそのまま使えるものと思い込んで買っちゃいました。
とりあえずパソコンのディスプレイがHDMI対応だったので、こちらに繋いで遊んでます。
これから買う方の注意になれば。。
書込番号:17915922
2点

記載があるのに悪評価はおかしいです
書込番号:18316728 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



Xbox One でカラオケをしようと考えておりますが、本体5C5-00019のとゲームが付いた5C6-00006等がありますが、値段は本体だけよりゲームが付いた方が安いのですが、ゲームが付いた物を購入して問題無いでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:18292025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様は以下のとおり、ゲームの有無だけなので同梱版の方がお得かと。
季節も季節ですのでお買い得感を出すために、こういったセットが販売されます。
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/consoles/bundles/Halo-The-Master-Chief-Collection#fbid=mKT7P7OyBqK
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/consoles/xbox-one#fbid=mKT7P7OyBqK
書込番号:18292073
3点

ありがとうございました。良く理解できました。
書込番号:18297771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One (タイタンフォール同梱版)

まあちょっとショックですね。この数字は。
広告は皆無と言ってもよい状況ですからねぇ。
書込番号:17931055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xbox系はお店で扱ってないとこもありネット通販で購入した方も多いかと思いますが、
それにしても淋しい数字ですね。
触ってみれば分かりますが良いハードですよ。
どうなんて言われてもご覧のとうりの数字です。
スレ主がこのハードを所有しこれからタイトルがちゃんとリリースされるか心配というなら分かりますが。
そうでなければ他所でやれって話。
書込番号:17931646
2点

ケンGOさん
仰る通り購入した人に取っては好評価高いと思います。
ジレンマですよね。良い物が売れず正当な評価もされないのは。
書込番号:17931709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

面白いハードなんでしょうけど、前評判からすれば現実的な数字ですね。
くだらない書き込みにつきあってくださってありがとうございました。 m(._.)m
書込番号:17932444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PS4が異例であり、比べるものではありません。
あと、PSシリーズがコアゲーマー※以下を対象にしているのに対して、XBoxシリーズはコアゲーマー以上を対象にしています。
そして日本ではコアゲーマーより上が少ないのに、そのまま素直に販売しているので、これ位が妥当です。
(※英語のcore gamersではなく、和製英語のコアゲーマーとして使っています)
異常なほど爆発的に売れているPS4は例外として、北米などではXBox OneはXBox 360の時より売れていますし、決して悪い成績ではありません。日本でも、1万を割ったのならともかく、この数字は悪くないと思いますが、他の皆さんはどう感じたでしょうか。
ただ、The One(神)と言っておきながら、キネクトをオプションにしたため、今後はキネクト対応のソフトが余り期待できないうえ、One(統括する者)として意味をなさなくなったなど、ブレもあったため、今後は方向性を定めなおした上で、新しい方向性がゲームソフト会社やユーザーに企業イメージとして定着されるように努力していかなければなりません。そうしないと、ゲームソフト会社もソフトを作り辛いし、ユーザーも離れてしまいます。
日本XBox経営陣は、コアゲーマーより上の人たちを中心に、ユーザーの心を鷲掴みにするため、より一層の努力が必要です。
書込番号:17933725
7点

最近は両方で出るゲームばかりで、XBOXでしか遊べないゲームが無いからね・・・・そうするとPS4持っててわざわざXBOXを買う必要が薄いんだよな・・・・
フェイブルがPS4では出無いでXBOXだけで出る事に期待ってとこかな。
書込番号:17942055
1点

現在の日本のXBOX市場規模で考えれば妥当な数字だとは思ったが
それでもあまりにも弱い
360はPS3より1年先行で6万オーバー。数週間1万前後を維持した
それなりにゲーム好きの人間に興味は持たれていたような気がする
自分も実際購入したし
今回はPS4より後出しとは言え、ほとんどの人が興味も抱いていないような印象
元々市場の小さい商品ではあったが、360時代より確実にブランド力は落ちていると思う
というかほぼ市場が死んでいる
要因は多々あるだろうが・・・
書込番号:18008306
2点

今更、書いてもしょうがないですがこれは、あくまでも、量販店に来て売れた台数でネット購入台数は含まれてないのであてには出来ませんね。
書込番号:18294808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One + Kinect (Day One エディション)
以前もここでお世話になった者です。
タイトルの通り、ゲームソフトを
ディスク版かダウンロード版の
どちらを購入すべきかで迷っています。
ディスク版は、ディスクが回ることによって起こる
騒音や、読み込みの時間が気になっています。
(友人のPS3の騒音が凄かったので。)
もし、HDDにインストールして、
2回目からはディスクを入れずにプレイできるなら、
手元にパッケージが残る、
ディスク版を購入しようと思っています。
ダウンロード版は、最初のダウンロードに
時間がかかりそうで敬遠しております。
安いのは良いのですが。
ディスク版を買えば、HDDにゲームソフトを
インストール出来るのでしょうか?
CS機は久しぶりでよく分かっておりません。
未知な私ですが、宜しくお願いします。
書込番号:18164972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はXboxユーザーではないのですが、例えHDDにフルインストールできるゲームだとしても、ゲームを起動する度にディスクの挿入を求められるはずですよ。
http://news.xbox.com/2013/06/update
またディスクからインストールする場合も、ダウンロードするほどではないにしても結構待たされることをご理解いただいておいた良いですね。
パッケージが手に入り飽きたら転売・譲渡可能なパッケージ版と、ディスク不要でアイコンを選ぶだけでプレイできるダウンロード版←どちらが好いかはユーザー次第です。
書込番号:18166130
3点

PS4はゲームソフトのディスクをセットしてもHDDへある程度インストールしてからでないとプレイできないタイトルが多いです。その流れは、ONEにおいても同じ感じです。
ONEの「モータースポーツ」と「ホライゾン2」のディスク版を持っていますが、プレイするのに30分くらい待ちました。インストール時のディスクの回転音は、PS4よりも静かだと思います。(ソフトをインストールするのにあたりディスクに記録されているデータだけでなく、インターネット上だけにあるデータなどもダウンロードしていたと思うので、30分という時間になったのかなと思います。あと、2回目のプレイにおいてもディスクを入れない限りゲームをプレイする事はできません。ほとんど回転はしない感じなのでディスク内にある認証コードの読み込みだけかと思います。)
HDDについては、500GBと十分のように見えますが、1つのソフトに10GB〜25GBとけっこうな容量を要求されるので、すぐにいっぱいになってしまう可能性があります。
PS4も1つのソフトに10GBから多いのでは30GB以上を要求されるソフトがありますが、PS4の場合は、ユーザー側でHDDの交換が認められているので、1TB〜1.5TBのHDDやSSDに交換できますが、ONEの方はは、内蔵のHDDの交換は認められておらず、外付けのHDDを増設する形での対応となっているみたいです。
書込番号:18178833
0点

私は、1回クリアしたらもうやらなさそうなソフトはパッケージ版で、
時々でも後でまたやる様なのはダウンロード版で、と思っています。
(「思って」というのは、実はまだ1枚もパッケージで買ってないので…)
またダウンロード版だと予約購入しておけば、事前にダウンロードが
行われるため発売日の0:01から始める事ができます。
そのため、早売りでもされない限りダウンロード版の方が早く始められますね。
書込番号:18204251
0点

時間がたってしまい、申し訳ございません。
色々悩んだ結果、ダウンロード版を購入することとなりました。
耀騎さん
masayatakahashi2000さん
K.Suzuさん
有り難う御座いました。
書込番号:18275038
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One (タイタンフォール同梱版)
今日タイタンフォール付き買いました!
サインインする時のメールアドレスとパスワードは本体のどこからな確認できますか?
パソコンからサインインしようとしてもERRORになり困っています
確認方法があれば教えて下さい
オンライン半年の貰えなくなると困るんで!
書込番号:18214618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


