Chromecast GA3A00035A16
テレビのHDMI端子に差し込む小型のメディアストリーミング端末
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16
先日chromecastを購入しましたが、動画が再生されるまで時間がかかるなど思ったほど使い勝手が良くありません。
ただ、現在使用している無線ルーターもかなり古いタイプ。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/
無線規格も11g&bのみです。
これはやはり無線ルーターも新規にした方が良いでしょうかね?
(木造2階建、chromecastとルーターまでの距離は壁を1枚経て5m程度)
書込番号:18358905
0点
WHR-HP-Gはアンテナが1本なので、最新のルーターにすれば本数が増えます。
機器の高速化、アンテナ増加で、レスポンスは良くなるかも知れませんね。
ただ、1階から2階への通信だと、あまり改善しないかも。
我が家も1階から2階の通信だと弱いので、中継機を使ってます。
書込番号:18358949
0点
ちなみに、動画が再生されるまでの時間はどの程度ですか。
パソコン等で単独再生するより明らかに遅いのでしょうか。
書込番号:18358955
0点
ひまJINさん、ありがとうございます。
動画再生に要する時間ですが、iPhone内の1分程度の動画を再生させようとすると2分ほど待たされてから再生開始…みたいな状態です。
書込番号:18358977
0点
Chromecastの代表用途だとYoutube再生ですが、そちらも待たされますか。
またiPhone内の動画再生だとアプリが必要と思いますが、何をお使いでしょう。
書込番号:18358991
0点
>これはやはり無線ルーターも新規にした方が良いでしょうかね?
>(木造2階建、chromecastとルーターまでの距離は壁を1枚経て5m程度)
chromecastでの動画再生に必要な実効速度はHD画質だと最悪でも3Mbpsほど必要です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140530_650844.html
chromecast自体はアンテナ1本ながら、11nに対応しています。
最大リンク速度は72Mbps。倍速には対応してませんが。
現在の無線LANの子機は殆どどれでも11nに対応していますので、
少しでもchromecastの実効速度を上げる為にも、
無線LANルータを買い替える良いタイミングではないかと思います。
それとchromecastは2.4Ghzしか対応してませんので、
干渉の影響を受け易いため、近隣の親機のCH分布を確認の上、
最も干渉の少ないCHに無線LANルータを手動設定すれば、
少しは改善するかも知れません。
またPCのミラーリング等で無線LAN区間が複数生じる場合は、
5Gz対応の親機にして、PCと親機を5GHz接続しないと、
実効速度は半減してしまいます。
書込番号:18358993
![]()
0点
>動画再生に要する時間ですが、iPhone内の1分程度の動画を再生させようとすると2分ほど待たされてから再生開始…みたいな状態です。
iPhone5以降でしたら、5Ghzに対応してますので、
5Ghz対応の親機にして、iPhoneを親機と5Ghz接続すれば、
実効速度はかなり改善すると思います。
現状のWHR-HP-Gだと、iPhoneも2.4GHz接続してしまいますので、
実効速度が半減していますので。
なお、chromecastは1 stream にしか対応していませんので、
アンテナを複数使うMIMOの効果はchromecast自体にはありません。
書込番号:18359050
0点
スレ主さん
今お使いのが、aとbだけでしたら、Chromecast はg規格なので、下位互換としてbでしか繋がりません。
つまり論理上どんなに早くても11Mbps
さらに実行速度となると半分以下程度になってしまいますので、かなりつらい状況であると思います。
最低でもg規格をサポートしているルーターに買い替えれば、論理値54Mbpsで半分程度は出るでしょうから、ここ数年の機種に買い替えをお勧めします。
Chromecastだけのことを考えると、aとかnとか最新のものである必要はありません。
無線LANルーターとChromecastの設置場所の距離が木造家屋の壁1枚で5m程度なら、大抵は大丈夫だと思いますが、もし有線LANを敷設できるようでしたら、それで伸ばしてきて同室にブリッジ接続の無線LANを設置するのも手だと思います。
自分はdocomoから貰ったwifi ルーターを近くに設置して試しましたが、親機のルーターと大差なかったので、外しちゃいました(^^;;
書込番号:18361239
0点
ひまJIN さん、羅城門の鬼 さん、Paris7000 さん、みなさんの投稿に感謝します。
どの方のアドバイスも参考になり、熟慮した結果、やはりルーターを買い替える事にします。
Chromecastの他、Windows2台の有線接続とMacbookair、iPhone5、iPad、プリンタ、デジカメなどの無線接続を一手に引き受けて活躍してくれた前機種に感謝しつつ、後継機選びに入りたいと思います。(候補はASUS RT-AC87UかRT-AC56S あるいはBuffalo WXR-1900DHP あたりを…)
これでChromecastを含む我家のWi-Fi環境が快適になるといいな〜。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:18361908
0点
Paris7000さん
>今お使いのが、aとbだけでしたら、Chromecast はg規格なので、下位互換としてbでしか繋がりません。
m_yasuさんが使われているWHR-HP-Gは11g/11bに対応しています。
また11aと11bだけに対応した親機を見たことがないです。
そして、chromecastは11n/11g/11bに対応しています。11nは1 streamですが。
https://wikidevi.com/wiki/Google_Chromecast_%28H2G2-42%29
「the device is single-stream 802.11b/g/n capable」
書込番号:18361948
0点
> 羅城門の鬼さん
以下の使い方できるんでしたっけ?
しばらく使ってないのですが、スマホを5GHzで繋いでいるとChromecastが見つからなかったような気がしました。
以外引用
iPhone5以降でしたら、5Ghzに対応してますので、
5Ghz対応の親機にして、iPhoneを親機と5Ghz接続すれば、
実効速度はかなり改善すると思います。
書込番号:18365469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>iPhone内の1分程度の動画を再生させようとすると2分ほど待たされてから再生開始
ご使用のアプリこれですか?
「Photo Cast for Chromecast」
http://tec55.net/app/post-1327/
iPhone内の動画を再生するのに
私はこれを使っていますが、初回再生時に必ず待たされます。
再エンコなのか最適化(Optimizing)してから再生する仕様のようです。
書込番号:18365775
0点
かごめソースさん指摘ののアプリが遅延の原因でしょう。
と言う事は、せっかくルーター変えても、改善しない可能性が高いですね。
ma_zさん、我が家の環境でも5GHz接続でChromecast認識しない時があります。
ただ認識する時もあるんですよね。
書込番号:18365962
0点
羅城門の鬼さん
ご指摘ありがとうございます。
スレ主さんがa/b規格と書いてたので、そういうルーターもあるんだなと思ってました。
たしか、bの次にaが出て、その後gが出たと記憶しているので、a/bのみ対応というのもあったと思ってました。自分そういうルーターを持ってたような記憶が・・・、ちがうか、子機側(ノートPC側)が、aとbにしか対応してなかったんだっけかな?
スレ主さんが機種名書いてあったので、ちゃんと調べてから答えるべきでしたね。失礼いたしました。
書込番号:18366053
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Chromecast GA3A00035A16」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/12/27 23:12:01 | |
| 5 | 2022/11/22 20:02:15 | |
| 9 | 2019/02/12 23:44:35 | |
| 7 | 2018/10/04 18:58:51 | |
| 3 | 2018/08/13 23:18:09 | |
| 16 | 2018/07/29 16:51:51 | |
| 11 | 2017/11/16 11:42:41 | |
| 2 | 2017/10/28 18:39:07 | |
| 9 | 2017/10/31 23:02:18 | |
| 4 | 2020/04/12 17:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



