Chromecast GA3A00035A16 のクチコミ掲示板

2014年 5月 発売

Chromecast GA3A00035A16

テレビのHDMI端子に差し込む小型のメディアストリーミング端末

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

無線LAN:IEEE802.11b/g/n Chromecast GA3A00035A16のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

Chromecast GA3A00035A16 の後に発売された製品Chromecast GA3A00035A16とChromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]を比較する

Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月18日

無線LAN:IEEE802.11b/g/n/ac

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Chromecast GA3A00035A16の価格比較
  • Chromecast GA3A00035A16のスペック・仕様
  • Chromecast GA3A00035A16のレビュー
  • Chromecast GA3A00035A16のクチコミ
  • Chromecast GA3A00035A16の画像・動画
  • Chromecast GA3A00035A16のピックアップリスト
  • Chromecast GA3A00035A16のオークション

Chromecast GA3A00035A16Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月

  • Chromecast GA3A00035A16の価格比較
  • Chromecast GA3A00035A16のスペック・仕様
  • Chromecast GA3A00035A16のレビュー
  • Chromecast GA3A00035A16のクチコミ
  • Chromecast GA3A00035A16の画像・動画
  • Chromecast GA3A00035A16のピックアップリスト
  • Chromecast GA3A00035A16のオークション

Chromecast GA3A00035A16 のクチコミ掲示板

(2603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Chromecast GA3A00035A16」のクチコミ掲示板に
Chromecast GA3A00035A16を新規書き込みChromecast GA3A00035A16をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信33

お気に入りに追加

標準

楽天のスーパーセールで半額

2015/09/05 19:19(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

9月5日19時から楽天のスーパーセールで2,268円(税込)で販売されています。
9月10日1時59分までですが、数量限定なので欲しい人はお早めに。

書込番号:19113455

ナイスクチコミ!8


返信する
THE BEASTさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/05 19:43(1年以上前)

情報有り難うございます。
おかげで購入予約出来ました。

書込番号:19113511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2015/09/05 21:37(1年以上前)

はい、私も、寝室用TVに買いました(^^)

もともと、寝室TVは、google対応したネットテレビなんですが、リモコンの操作性が悪く、PCやスマホから簡単に操作できるよう、追加で購入しようかなぁと思ってたところです。

この値段なら、ワイン1本分、しかも楽天ポイントたくさんあったので、ポイントで購入〜(笑)

同じ自宅に2台あって、同じ無線LANに接続となると、PCやスマホからキャスト先を選ばないといけなくなるのですよね・・・


スレ主さん、

情報ありがとうございました!

書込番号:19113855

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/05 21:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
あまりに安いので、私も2台目のテレビ用に購入しちゃいました。

まだ購入可能なので、かなりの数用意してる感じですね。
12日から順次発送との事で、1週間以上待つ必要がありますが。
http://ts.books.rakuten.co.jp/rb/12897413/

書込番号:19113881

ナイスクチコミ!3


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2015/09/05 21:45(1年以上前)

私も2台目を購入しました。
2台のChromecastが表示されて、出力先を選択するのでしょうね。
到着が楽しみです。

書込番号:19113889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/05 22:28(1年以上前)

Rakuten SHOWTIMEの432円無料クーポンが付くようです。
新作レンタル約1本分の料金ですね。
かなりの太っ腹です。

書込番号:19114051

ナイスクチコミ!3


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/09/05 22:34(1年以上前)

同じく2台目にポチりました。

相当数ありそうですけど限定数は何台なのでしょうかね。
久しぶりにスーパーセールでまともに安く購入できました(笑)

書込番号:19114082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2015/09/05 23:01(1年以上前)

友達にもメールして購入させました(笑)

今、スマホからChromecastへ「dTV」を飛ばして「終戦のエンペラー」を観ています。
やはり、スマホよりもテレビの画面(58インチ)のほうが迫力があります。

書込番号:19114171

ナイスクチコミ!2


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2015/09/07 19:43(1年以上前)

売り切れたようです。
在庫はどれくらいあったのかな。

書込番号:19119614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


だらんさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/08 11:04(1年以上前)

ちょくちょく在庫復活するようですね。
11日11時時点で購入可能でした。
ほんとはそれなりに数があるけど、定期的にアクセスしてもらえるよう小出しにしている感じなんですかね。

楽天スーパースロットのポイントがすべて反映される明日以降がイチバン安く買えるけど、
それまで在庫あるかなぁ。まぁ、200円、300円の話なんですけどね。

【楽天市場】楽天スーパースロット | 楽天スーパーSALE
http://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/20150905/slot/

書込番号:19121406

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/08 12:00(1年以上前)

7日11時の間違いでは?
7日朝は、前日の予定数終了後、10:00から再販開始となってましたね。
それで終了してると思います。

書込番号:19121521

ナイスクチコミ!2


だらんさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/08 12:46(1年以上前)

>ひまJINさん
すみません、日付めちゃくちゃでしたね。
今日、8日の11時の間違いです。失礼しました。

サイトには特に何も書かれていないですけど、在庫が復活するタイミングがあるみたいです。
そのタイミングで運良く注文することができました。

もしかしたら、明日も10時頃に注文できる状態になるかもしれません。

書込番号:19121621

ナイスクチコミ!2


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2015/09/08 13:24(1年以上前)

こういうセールは即完売して買えないことが多いのですが、今回は大盤振る舞いですね。
家電量販店でChromecastの価格を見ると高いままなので、安く買えてよかったです。

書込番号:19121687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PE77さん
クチコミ投稿数:7件 Chromecast GA3A00035A16の満足度5

2015/09/09 09:13(1年以上前)

昨日、半額セールに気付きました。
売り切れだったので、あきらめてましたが、ここを見て、
ちょくちょく在庫が復活しているとのことで、
8日21時すぎにもう一度確認すると在庫が復活していました。
早速、購入しました。
情報ありがとうございました。
その後、また売り切れになっていましたが…

書込番号:19124104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/09/09 15:16(1年以上前)

また半額セール再開しているみたいです。
考えられてる方はお急ぎを!

書込番号:19124849

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/09 16:20(1年以上前)

既に「ご注文できない商品」になってます。
かなりゲリラ的になってきましたね。
もう運の良い人しか買えないな。

書込番号:19124970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2015/09/12 23:46(1年以上前)

12日から順次発送予定となっていましたが、既に届いた方はいるのでしょうか?

書込番号:19134931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/13 00:05(1年以上前)

12日から発送なら、早くても13日到着でしょう。
と言うか、私は発売開始すぐに注文したけど、注文履歴見ると発送準備にすらなって無いですね。

書込番号:19134992

ナイスクチコミ!1


ポテ朗さん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/13 01:12(1年以上前)

上の書き込みをみて気になって調べたら7日の朝にプチ復活してたのを購入した件が 配送状況:発送手配完了 となっていました。
早く発送済みにならないかなぁ

書込番号:19135134

ナイスクチコミ!0


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2015/09/13 08:43(1年以上前)

私は9月5日に注文しましたが、9月12日には届いていません。
先ほど、購入履歴で確認したところ、「配送状況:発送手配完了」となっていました。
もうすぐ届くのではないでしょうか。

書込番号:19135569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2015/09/13 13:33(1年以上前)

私は、9月6日に注文しましたが、今、確認したところ「発送済み」になっていました。
明日くらいには、届きそうです。
待ち遠しかった!

書込番号:19136277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 がらぴさん
クチコミ投稿数:7件

初めて投稿します。
本日届いて、早速つなげてみて
はじめはWin10のSurface3でやってみたのですが、
途中までは問題なく進み、テレビの画面に
「お使いのchromecastをアップデートしています。」の画面から
1時間以上待っても0%から進みません。
ネットワークにもつながっているようなのですが・・・
本体のリセットボタンを押してやり直しもしてみました。
その後、スマホ(XperiaZ3)からもやってみたのですが、同様の画面から進みません。
どなたか原因がお分かりの方はおりませんでしょうか・・・
ご教示頂きたく、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:19108628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42562件Goodアンサー獲得:9366件

2015/09/03 23:16(1年以上前)

>「お使いのchromecastをアップデートしています。」の画面から
>1時間以上待っても0%から進みません。

chromecastと親機との距離が遠いなどの要因により、
無線LANが不安定な状態ではないでしょうか?

親機とchromecastとの距離はどれ程でしょうか?
また親機の型番は?

書込番号:19108654

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/03 23:22(1年以上前)

がらぴさん、こんばんは。
Chromecastは正しくインターネットに繋がってますでしょうか。
インターネットに接続出来てないとアップデータのダウンロードが進みません。

使われてるWiFiルーターのメーカーと型式は何でしょう。
Surface等を接続してるSSIDと同じSSIDにChromecastを接続されてますか。
WiFiルーターとChromecastは同じ部屋で使われてますか。

以上が大丈夫なら、Google側のサーバ障害も考えられます。
改めて明日試されてはどうでしょうか。

書込番号:19108670

ナイスクチコミ!1


スレ主 がらぴさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/03 23:55(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>羅城門の鬼さん
>親機とchromecastとの距離はどれ程でしょうか?
>また親機の型番は?

>ひまJINさん
 >Surface等を接続してるSSIDと同じSSIDにChromecastを接続されてますか。
 >WiFiルーターとChromecastは同じ部屋で使われてますか。

ルーターの型式は バッファロー WHR−G301Nで
ワンルームマンションで設置距離は3mから4m以内です。
SSIDも同一です。
 
 >Chromecastは正しくインターネットに繋がってますでしょうか

こちらはどのように確認できますでしょうか・・・?
設定の初期でテレビと端末(pc&スマホ)の画面上に同じ4桁の数字と英字が出たので
つながっているんだろうなと思っていますが。
ほかに確認の仕方が御座いましたらお教え頂けますでしょうか。
何度もお手数をお掛けして恐縮ですが、お時間のあるときにお願い出来ましたら幸いです。
本日は遅いので、「サーバー障害」の可能性に期待して明日再度トライしてみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19108765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42562件Goodアンサー獲得:9366件

2015/09/04 00:19(1年以上前)

>ルーターの型式は バッファロー WHR−G301Nで
>ワンルームマンションで設置距離は3mから4m以内です。

chromecastの相手としては充分な親機ですし、
距離も充分近いですね。

>設定の初期でテレビと端末(pc&スマホ)の画面上に同じ4桁の数字と英字が出たので
つながっているんだろうなと思っていますが。
ほかに確認の仕方が御座いましたらお教え頂けますでしょうか。

chromecastは少なくともLAN内の機器とは繋がっているようです。
chromecastが接続しているSSIDとSurface3が接続しているSSIDが同一とのことですが、
Surface3がそのSSID経由でインターネットにアクセス出来ているのなら、
chromecastもインターネットにアクセス出来るはずです。

一応環境としては充分なようですので、
また明日試してみて下さい。

書込番号:19108819

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2015/09/04 09:07(1年以上前)

スレ主さん

ワンルームマンションで通信距離も3〜4mということは、十分な電波環境が整っていると思います。
自分は、10m以上離れていて、しかも、壁越しという環境でも、問題なく使えていますので。

あとSSIDは一緒とのことですが、念のためですが、Chromecastはg/b規格でしか繋がらず、最新のnやaでは繋がらないんです。
お持ちのWHR−G301Nは、n/g/bなので、n(aを含む)とg/bの両方に対応。
一方サーフェース3はa / b / g / n / ac なので、通常だと、サーフェースが、n/aで繋がり、chromecastはg/bで繋がってて、良く見ると繋がってるSSIDが違う(一文字)なんてこともあります。

自分もセットアップするとき、通常はaで繋がっているのを、PC側をわざわざ、gに切り替えてセットアップしてました。
セットアップが完了すると、PCをaに戻しても問題なく繋がります。

それ以外の可能性としては、外部の環境(サーバー等)が不安定だったので、後日試してみるとか、chromecast自体が故障してたなんて可能性もあります。
上記いろいろやってみてダメなら故障も考えられるので、サポセンに相談が良いと思います。

書込番号:19109364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/04 09:48(1年以上前)

WHR-G301Nの使用周波数は2.4GHzだからSurface3が11a系(5GHz)でつながることは無いね。
だからSSIDが異なる可能性は無いんじゃ?

単純にネットワークが不安定だっただけじゃない?
インターネット回線の方は安定してんの?

書込番号:19109433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/04 10:05(1年以上前)

WHR-G301Nはマルチセキュリティ対応なので、使い方によってはSSIDが3つ表示されます。
2.4GHzのみだからSSIDが1個だけとは限りません。

書込番号:19109470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/04 11:08(1年以上前)

>WHR-G301Nはマルチセキュリティ対応なので、使い方によってはSSIDが3つ表示されます。
>2.4GHzのみだからSSIDが1個だけとは限りません。

ああ確かにね、周波数一緒でもSSID違うこともあるね。

でもまあ、途中まで設定できたってことならSSID違うってことも無いでしょ。
状況からしてLAN内の接続はできていてWAN側が怪しい感じだけど。

書込番号:19109607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/04 14:40(1年以上前)

ワンルームマンションってとこが気になります。
お使いのネット環境は、複数台同時接続が可能でしょうか。
使用回線、プロバイダ等の情報もあげていただいた方が良いと思います。

書込番号:19109963

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらぴさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/04 23:25(1年以上前)

皆さま
いろいろと助言ありがとうございます。
何度かルーター設定を変更したりしてやってみてますがまだダメです・・・

>Chromecastはg/b規格でしか繋がらず、最新のnやaでは繋がらないんです。

と「Paris7000さん」が書いて下さっていたのを見て、もしかしたらと
Wi-Fiのプロパティをみたら
プロトコル:802.11n
となっていたので、このところが原因なのでしょうか?

「SSID: ********
 プロトコル: 802.11n
 セキュリティの種類: WPA-パーソナル
 IPv4 アドレス: 192.168.11.8
 IPv4 DNS サーバー: 192.168.11.1
 製造元: Marvell Semiconductor. Inc.
 説明: Marvell AVASTAR Wireless-AC Network Controller
 ドライバーのバージョン: 15.68.3091.193
 物理アドレス: ‎C0-33-5E-E3-18-7B」

nをg・bに切り替える方法を調べたのですが結局わかりませんでした。
「AirStationn setting]の基本設定のところを何度か見ていじりましたが
今のところうまく行っていません。
もし何か心当たりが御座いましたらご教示頂きたく。
何度も申し訳ありません!

書込番号:19111334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42562件Goodアンサー獲得:9366件

2015/09/04 23:52(1年以上前)

>Wi-Fiのプロパティをみたら
>プロトコル:802.11n
>となっていたので、このところが原因なのでしょうか?

まずchromecastは11nに対応しています。
20MHzの1streamですので、最大リンク速度は72Mbpsですが。

また、無線LANは後方互換性がありますので、
万一11nでリンク出来なくとも、11gにフォールバックしてリンクしてくれます。

環境的には大丈夫なはずなのに、何度かトライしてもうまく行かないのなら、
サポートに連絡してみた方が良いと思います。
https://support.google.com/googleplay/answer/6179357?hl=ja
0120-950-065

書込番号:19111417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/05 00:30(1年以上前)

Chromecastの仕様見ると分りますが、無線は 802.11b/g/n のWi-Fiに対応してます。
WHR-G301Nの初期設定のままで問題無いはずですね。
https://support.google.com/chromecast/answer/3046409?hl=ja

故障の可能性が高くなりましたが、せっかくスマホをお持ちなので、一度テザリング使って確認して見て下さい。
XperiaZ3をテザリングモードにして、SurfaceをZ3のSSIDに接続。
その後、Chromecastの初期設定で、同じZ3のSSIDに接続して見ましょう。

テザリングの設定方法は、下記のWi-Fiテザリングの設定(au版)を参考にして下さい。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k14102229640/word/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

Z3経由でも同じ状況なら、Chromecastの不良だと思います。
明日、Googleサポートに連絡しましょう。

書込番号:19111510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/09/05 09:16(1年以上前)

がらぴさん

ひまJINさんの回答。
2015/09/04 14:40 [19109963]

上記がヒントになるかと思います。

現状がらぴさん のお部屋のLANは問題ないかと思います。

たとえばマンションで一つのグローバルIPが、割り振られていて、下層の環境はプライベートネットワークとかでプライバシーセパレートがされてるんじゃないですか?

仮に上記の様な環境だったとすると、二重ルータ環境であったり、割り振られるIPアドレスの範囲や数の制限によりChromecastがインターネットに繋がらないと、憶測します。

失礼ですが、もう少し詳細なネット環境を晒して下さい。でないと憶測でしか物が言えません。

書込番号:19112054

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらぴさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/05 21:58(1年以上前)

皆さま

理由は全くわかりませんが、試してみようと思い
先ほどクロームキャストの電源をつなぎ、
テレビをオンした途端にアップロードが始まりました。
マンションの回線の問題だったのか・・・

無事使うことが出来ました。
(ただ、huluを見てみたら動きがカクカクでしたが・・・)
多くの皆様のアドバイス、大変感謝しております。
ありがとうございました!

ちなみにフレッツ光ネクスト マンションタイプというやつでした。
プロバイダーはソネットです。

書込番号:19113928

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらぴさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/05 22:02(1年以上前)

>ひまJINさん
>羅城門の鬼さん

何度も助言頂きありがとうございました!

他のみなさんにも感謝しております。

書込番号:19113949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

古いテレビで

2015/09/03 12:09(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

無線LANがついていないテレビでも使えますか?
HDMIはついています。

例えばスマホで操作する場合
スマホで映像をストリーミングしてそれをテレビに転送するような解釈でよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19106832

ナイスクチコミ!28


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2015/09/03 12:18(1年以上前)

無線LANの接続はChromecast側で行うので、TVに無線LAN搭載は必要ありません。
>Chromecast のセットアップ
https://support.google.com/chromecast/answer/2998456?hl=ja

書込番号:19106848

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

2015/09/03 12:35(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!

書込番号:19106895

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/09/03 12:40(1年以上前)

ChromecastはHDMI端子さえあれば、ほぼどのテレビでも使えるはずです。
ただ、スマホで映像をストリーミングしてテレビ転送という解釈は違います。

Chromecastは、基本的に自分でWiFi経由ネット接続し映像を再生します。
スマホは再生したい画像をキャスト(再生指示)するだけで、あくまでChromecastのリモコンとして動作します。
Chromecast視聴時にも、スマホ側にほとんど負担は無く、連続キャストすればChromecastが勝手に連続再生します。
一時停止、早送り等の動作も可能です。

ただ利用時には、Youbube等のChromecast対応アプリが必要になります。
対応アプリは下記サイトで確認して下さい。
https://www.google.co.jp/chrome/devices/chromecast/apps.html

書込番号:19106909

ナイスクチコミ!17


スレ主 NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

2015/09/03 14:22(1年以上前)

>ひまJINさん

分かりやすい説明ありがとうございます
スマホからテレビに映像を転送してるわけではないんですね
とても参考になりました

書込番号:19107134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/09/03 20:56(1年以上前)

NEVE4さん 補足すると

Chromecastには二通りの使い方があって、まずキャスティングと言う動作では、ひまJINさんが言われる様に、スマホはリモコンとして動作するだけですが、lもう一つのミーラーリングでは、動画サイト等でスマホで映像をストリーミングしてそれをテレビに転送する事になります。

書込番号:19108079

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

映像が出ません

2015/08/29 19:06(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 pbxps959さん
クチコミ投稿数:5件

ブルーレイレコーダーで録画した番組をスマホ経由ChomecastでTVにキャストするのですが、音声は出るのですが映像が出ません。
映像以外のスマホの画面は出ています。一時停止マークや再生バー、チャブター表示等。
何故か映像のみが出ません。
リビングで録画した番組を自分の部屋で観るためにこの商品を買いました。これでは買った意味がありません。
他のYouTube等はちゃんと映像が出ます。
どなたか詳しいかた教えて下さいm(._.)m

書込番号:19093269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/29 21:18(1年以上前)

「Chromeast」の問題と言うより、「DTCP-IP対応DLNAクライアントアプリ」に問題が有るのでは?
 <そのアプリの情報が全く無いので、何が原因かは判りませんが..._| ̄|○

書込番号:19093661

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/08/29 22:39(1年以上前)

デジタル放送になってから、テレビの録画番組は、受信した端末の画面以外への表示できません。
著作権のプロテクトがあるので、これは仕様で無理です。
残念ですが、他の用途に使うしか無いですね。

書込番号:19093999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42562件Goodアンサー獲得:9366件

2015/08/29 23:38(1年以上前)

地デジ等のデジタル放送は色々な形で著作権保護がかかっています。

DTCP-IP対応のDLNAでネットワーク経由で視聴することもできます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Transmission_Content_Protection

しかし現在のchromecast用のアプリや全画面キャストではDTCP-IPに対応していないのではないでしょうか。

書込番号:19094179

ナイスクチコミ!0


スレ主 pbxps959さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/30 01:08(1年以上前)

ブルーレイレコーダーから転送してスマホやタブレット等で再生は出来るのは何故なのでしょうか?
ブルーレイレコーダーはソニー製品でスマホに転送しソニーのTVのスクリーンミラーニング機能で映像、音声共に出力しました。
自分の部屋のシャープ製のTVでも同じように出来ないかと思ったのですが。

書込番号:19094400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/08/30 09:47(1年以上前)

ソニーテレビのスクリーンミラーリングはmiracastだと思います。
それで実現してるならmiracastアダプター買うべきでしたね。
http://s.kakaku.com/item/K0000746663/

Chromecastはmiracastには対応してないです。

書込番号:19094976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/08/30 10:07(1年以上前)

Chomecastは「DTCP-IP」つまり日本のデジタル放送には対応していません。ですのでキャスティングは出来ません。

スクリーンミラーリングについては、アプリケーション次第です。別のスレで○○は出来るが○○は出来ないと言う議論をした事があります。ですがこれも本来出来ると不味い話なんで、書くとメーカーに塞がれる危険があるのであえて書きません。

で、DLNAのレンダリングに対応した所謂スマートTVを買って下さい。Chomecastとか関係無しに、LANを使い映像を映す事が出来ます。

書込番号:19095023

ナイスクチコミ!1


スレ主 pbxps959さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/02 01:29(1年以上前)

>ひまJINさん
まさに自分が欲しかったのはmiracastアダプターでした。この商品の存在を知らなかったのでChomecastで同じことが出来ると思って購入してしまいました。
まぁ全く使えない物ではないのでこれはこれで有効活用していきたいと思います。
色々教えて頂いた方々ありがとうございました。

書込番号:19103335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Chromebit・・・

2015/08/19 20:11(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:2417件

夏には発売ってことで発表されたChromebitだけど
夏も終わるのに
いっこうに聞こえてきませんね。

アメリカのほうでも
まだみたいだし


http://jp.techtimes.com/articles/8922/20150402/google.htm

書込番号:19065430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/08/19 20:36(1年以上前)

[Nexus5 2013][Nexus6 2013] と同時にでないかな〜

書込番号:19065510

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2015/08/19 22:46(1年以上前)

いろいろ大人の事情があるのでしょうね〜^^;

書込番号:19065940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/08/20 06:27(1年以上前)




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeアプリ再起動

2015/08/17 20:51(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 sub69さん
クチコミ投稿数:29件

昨年購入し、1年ほどになります。
今年始め頃までは不具合もなく、使用できたのですが、最近YouTubeアプリを起動すると頻繁に再起動を繰り返します。
YouTubeの動画が再生される、いきなり暗転、黒い画面にChromecast…という文字が出て再起動といった流れです。
他の動画サイトのキャストや、ミラーリングは問題なく使用出来ているので、YouTubeアプリの不具合かと思うのですが、同じような症状の方はおられないでしょうか?
YouTubeアプリは常に更新しています。スマホ側もXPERIAZ4、Nexus7(2013)ともにYouTubeアプリからのキャストで再起動を繰り返します。

書込番号:19060415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2015/08/17 20:55(1年以上前)

スレ主さん

無線LAN環境が不安定な気がします。

近くに、電子レンジありませんか?
その周波数と無線LANは同じですので、干渉する可能性があります。

あとは、他の無線LANが近くにあるとか。。。

書込番号:19060428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sub69さん
クチコミ投稿数:29件

2015/08/17 21:07(1年以上前)

>Paris7000さん
無線LAN環境の不安定、たしかに思い当たります!
私はマンションに住んでいるのですが、共同回線を使用しており、Wi-Fiも検索すると山ほど出てくる環境です。
電子レンジについても壁を挟んですぐ横にあるので、さっそく電源を抜いてみます。
ご教示ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:19060471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/17 21:30(1年以上前)

こんばんは

>私はマンションに住んでいるのですが、共同回線を使用しており、Wi-Fiも検索すると山ほど出てくる環境です。

これも2.4GHz対のWiFi電波の干渉の原因になるので関係ありそうです。

WiFiを5Ghz(ルータ、端末とも)に変更対応できるならそれで試してみたらよいでしょう。

書込番号:19060555

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/17 21:34(1年以上前)

電子レンジは無線LANと同じ2.4GHzを使用しているが、稼働している(食品を暖めている)時以外は電波を出さないので、無線LANが状態が常に悪い場合原因は別にある。

書込番号:19060572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sub69さん
クチコミ投稿数:29件

2015/08/17 21:53(1年以上前)

>LVEledeviさん
早速ルーターを確認してみたのですが、安物のため5ghzに対応しておりませんでした。別の環境でも試してみて、無線LANの環境か、本体の不具合どうか試してみたいと思います。ありがとうございます。m(_ _)m

>Hippo-cratesさん
電子レンジを稼働していない場合も、電源を抜いた状態でも再起動が確認できたので、回線の不安定さからくるもののようですね。ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:19060646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/08/17 22:09(1年以上前)

chromecastは2.5GHzにしか対応してないので、5GHzルーターに変えても意味ないです。

無線ルーターのメーカーと型番は何ですか。
一番始めに試したいのは、無線チャンネルの固定化ですね。

自動チャンネルのままだと、周囲の状況によっては、チャンネル変更を繰り返し、不安定になりやすいです。
マニュアル確認してお試し下さい。

ただ無線が不安定でも再起動まではしない気かします。
最悪Chromecast自体の故障も考えられますね。

猛暑による熱暴走とかも考えられます。
一度電源抜いて冷やした状態から動かしてどうかも確認された方が良いかと。

書込番号:19060715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/08/17 22:18(1年以上前)

あと先月のスレで、YouTubeのみキャスト出来ない現象がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000658728/SortID=18970910/

Chromecastのファームウェアのバージョンによって不具合がでるようです。
一度Chromecastアプリでバージョン確認してみて下さい。

書込番号:19060745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sub69さん
クチコミ投稿数:29件

2015/08/17 22:46(1年以上前)

>ひまJINさん
ChromecastアプリのファームウェアVerは38401です。

Chromecastは2.5GHzしか対応してないのですね…。

当方、共同回線で大本のブロードバンドルーターにアクセスできない環境なので、IPの固定化は難しいです。実家はIPアドレスの固定化も出来ているので、そっちでも試してみたいと思います。

買った当初からChromecast本体の熱さには不安を感じていました。触った感じ50度以上はあります。

室温27度で本体電源を落として冷やしてから、すぐ起動しても再現されたのでこれはやはり故障でしょうか…。

書込番号:19060853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sub69さん
クチコミ投稿数:29件

2015/08/17 23:07(1年以上前)

>ひまJINさん
ルーターのIP固定ではなく、チャンネルの固定でしたね。失礼しました。早速試してみます。m(_ _)m

書込番号:19060933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sub69さん
クチコミ投稿数:29件

2015/08/18 00:55(1年以上前)

ルーター設定にて手動で11chに固定してみましたが、症状が繰り返しました。
ついでにルーターのファームウェアも更新しましたが意味はなかったです。
しかしYouTubeアプリだけの症状なので、やはりアプリ側でなにか不具合でもあるのか、負荷がかかり過ぎてるのか。最後に違う環境(実家)でも試してみたいと思います。

書込番号:19061194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sub69さん
クチコミ投稿数:29件

2015/08/18 20:38(1年以上前)

YouTubeアプリが再起動を繰り返す症状解決しました。

結果から言うと、テレビ背面のUSBの不具合?または電源供給不足のようでした。
ダメもとでコンセントから電源を繋いでみたら嘘のように安定しております。
試しにもう一度USBからの供給に切り替えるとやはり即落ちしました…。

テレビはREGZA40J7です。HDMIの真横にあるUSBだったので信用していました。

アドバイスくださった皆様ありがとうございました。m(_ _)m

同じ症状の方は是非、コンセントからの電源供給をオススメします。

書込番号:19063007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/08/18 22:42(1年以上前)

思わぬ落とし穴でしたね。
USB端子って、普通信用しちゃいますよね。
取りあえず解決して何よりです。

因みに、電源をACアダプタから取るとメリットもありますよ。
テレビの電源OFFの状態で、スマホ等からキャストすると、自動で電源ONして入力切替もされるはずです。
試してみて下さい。

書込番号:19063433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/08/19 20:19(1年以上前)

TV側の給電容量不足も考えられますが、レグザだとUSB端子からのノイズの回り込みも考えられます。

試しに「レグザ」「ノイズ」ワードで検索を掛けてみてください。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B6+%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA&lr=lang_ja&gws_rd=ssl
Chromecastと東芝レグザのノイズ干渉が最悪な相性のが良く解ります。

なんせ東芝レグザのノイズ対策は呆れるほど甘いですから^^;

電源をACアダプタから取る事により、容量的問題とUSB経由のノイズ混入が解決されます。

書込番号:19065457

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Chromecast GA3A00035A16」のクチコミ掲示板に
Chromecast GA3A00035A16を新規書き込みChromecast GA3A00035A16をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Chromecast GA3A00035A16
Google

Chromecast GA3A00035A16

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月

Chromecast GA3A00035A16をお気に入り製品に追加する <642

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング