Chromecast GA3A00035A16 のクチコミ掲示板

2014年 5月 発売

Chromecast GA3A00035A16

テレビのHDMI端子に差し込む小型のメディアストリーミング端末

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,200

無線LAN:IEEE802.11b/g/n Chromecast GA3A00035A16のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

Chromecast GA3A00035A16 の後に発売された製品Chromecast GA3A00035A16とChromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]を比較する

Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月18日

無線LAN:IEEE802.11b/g/n/ac

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Chromecast GA3A00035A16の価格比較
  • Chromecast GA3A00035A16のスペック・仕様
  • Chromecast GA3A00035A16のレビュー
  • Chromecast GA3A00035A16のクチコミ
  • Chromecast GA3A00035A16の画像・動画
  • Chromecast GA3A00035A16のピックアップリスト
  • Chromecast GA3A00035A16のオークション

Chromecast GA3A00035A16Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月

  • Chromecast GA3A00035A16の価格比較
  • Chromecast GA3A00035A16のスペック・仕様
  • Chromecast GA3A00035A16のレビュー
  • Chromecast GA3A00035A16のクチコミ
  • Chromecast GA3A00035A16の画像・動画
  • Chromecast GA3A00035A16のピックアップリスト
  • Chromecast GA3A00035A16のオークション

Chromecast GA3A00035A16 のクチコミ掲示板

(2603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Chromecast GA3A00035A16」のクチコミ掲示板に
Chromecast GA3A00035A16を新規書き込みChromecast GA3A00035A16をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Gyaoは見れるがYoutubeがみれない

2015/07/16 11:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 Yu2015さん
クチコミ投稿数:12件

先日、購入し試したのですが
Gyaoは見れるのですがYoutubeがみれない現象が発生しております。
そのほかのアプリはまだ試しておりません。

iphoneから操作していますが
Youtubeからキャストすると
TV画面に"Youtube"と表示されたまま固まり
再生がスタートされません。

どのような点を確認すればよいか教えていただければと思っております。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:18970910

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/16 12:00(1年以上前)

Yu2015さん、こんにちは。

無線ルーターとの距離はどのくらいですか。
あまり遠いか障害物が多いと、通信が途中で切断する事があります。

iphone以外はお持ちでは無いですか。
他のデバイスも試すと、問題の原因が特定しやすくなると思います。

パソコンのChromeブラウザからもキャスト可能なので、一度そちらも試されると良いでしょう。
下記ページとかを参考にどうぞ。
https://support.google.com/chromecast/answer/2998338?hl=ja

書込番号:18970947

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2015/07/16 12:10(1年以上前)

スレ主さん

YouTubeのアプリは、iPhoneにダウンロードされていますよね?
アプリからのキャストでないとダメです。

画面にYouTubeと表示された状態で固まるとあるので、YouTubeアプリからキャストしていると推測しますが・・・

念のため、PCにGoogle Chromeをインストールして、PCからキャストしてみてはいかがでしょうか?
これでうまくいくようでしたら、iPhoneにインストールしたアプリがちゃんと動作していない可能性もあります。

書込番号:18970972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yu2015さん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/16 12:48(1年以上前)

ひまJINさん、Paris7000さん、
ご回答ありがとうございます。

無線ルーターとの距離は7mぐらいですが遠いでしょうか?

他の機器としてiphoneがもう一台あります。
もう一方のiphoneでも同じ結果でした。
PCからは帰宅後に試してみたいと思います。

Youtubeはアプリを使用しています。

書込番号:18971065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/16 13:26(1年以上前)

>無線ルーターとの距離は7mぐらい...
一般的な間取りだと、隣室とかですかね。
少し条件は悪いですが、iPhoneでつなげてるって事と、Gyaoは再生可能との事なので、基本問題は無いと思います。

一応Youtubeアプリのバージョンを確認しましょう。
最新はバージョン 10.26.11639です。
https://itunes.apple.com/jp/app/youtube/id544007664?mt=8

念の為Chromecastを一度初期化して見ると良いかも知れません。
Chromecastの物理ボタンを 25 秒以上押し続けると初期化されます。
再度Chromecastアプリ使って初期設定が必要なので注意して下さい。
http://androidlover.net/chromecast/chromecast-reset.html

書込番号:18971151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/16 18:18(1年以上前)

同様の現象が発生しています。
youtubeのみNGで、他のアプリ、huluやtwitchなどは問題なく再生されます。
chromecastの再起動、初期化、ルーターの再起動をしてみても改善せずです。

youtubeアプリの問題かと思います。

書込番号:18971773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/16 21:29(1年以上前)

我が家では、AndroidのYoutubeアプリ、WindowsのChromeブラウザでキャストした限り、問題なさそうですね。
やはりiOS向けYoutubeアプリの問題なんでしょうか。
ただそれだと、もっと不具合報告が上がっててもおかしくないと思うんですが。

書込番号:18972447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/16 23:40(1年以上前)

念のため、手持ちのiPad2(iOS 8.2)でも試してみました。
Youtubeアプリで、やはり問題無くキャスト出来るようです。
Chromecastのファームウェアバージョンは32904です。

書込番号:18972971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2015/07/16 23:43(1年以上前)

>無線ルーターとの距離は7mぐらいですが遠いでしょうか?

GyaoでOKなら、無線LANの接続性の要因ではなさそうに思えます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12147884692
でもiPhoneでのYouTube再生に問題があるようです。

https://support.google.com/chromecast/answer/2995235?hl=ja

「www.youtube.com からキャストするには、Chrome ブラウザに Cast 拡張機能をインストールしている必要があります。」
を試してみてはどうですか。

書込番号:18972978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/17 10:13(1年以上前)

chromecastのファームウェアバージョンで問題が発生するようです。
わたしのものは38401で、他のバージョンではエラーは発生しないようです。

書込番号:18973809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/17 14:52(1年以上前)

Chromecast Help Forum のこちらの記事ですかね。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/chromecast/Pk0Xwn-uRDI;context-place=forum/chromecast

うちのChromecastがアップデートされてないって事かな。
それにしても、えらくバージョンが違ってますね。
テレビのUSBにつなげてるので、電源は毎日入ってるんですが。

書込番号:18974352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/17 19:49(1年以上前)

どうやらサービス側の問題だったようですね。
同じファームで今日は再生出来てるって報告が上がってます。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1432485283/l50

書込番号:18975008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yu2015さん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/19 01:13(1年以上前)

ご報告遅れまして申し訳ございません。
確認したところ、Youtubeを見ることができるようになっていました。

Youtubeアプリのバージョンが古かったことがわかり
最新にあげた後だったのですが
サービス側の問題だったようですね。

いろいろと情報をいただきまして助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:18978953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

Chromecast Amazonプライムセールで2,980円

2015/07/15 09:44(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

殿堂入り クチコミ投稿数:20417件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

限定数10,000個なのに、速攻で100%になってますね。
目玉商品だと思うけど、無くなるの早すぎ。
一応キャンセル待ちに登録は出来るみたいですが...
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KGVN140/

書込番号:18967754

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2015/07/15 10:00(1年以上前)

再販目的で大量買い付け?

このあと、ヤフオクで新品未使用品として売られるような希ガス

書込番号:18967791

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/15 13:05(1年以上前)

購入数量に制限は無いんでしょうか。
1人1個にしとけば、こんなに早くは無くならないと思う。

書込番号:18968135

ナイスクチコミ!1


洋市さん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/15 13:39(1年以上前)

1人一個限定でしたよ。
売り出しが15日の午前1時で3時くらいまでは
在庫あったと思います。

書込番号:18968212

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/15 14:14(1年以上前)

夜中の1時開始とは...普通の勤め人は買えないですね。
1人一個限定と言う事は、再販目的の大量買いは難しいって事ですね。

書込番号:18968284

ナイスクチコミ!0


洋市さん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/15 15:00(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=3607007051

上のリンクで何時に発売するのかチェックしていたので
夜更かしして買えましたけど、知らなかったら無理だったと思います。

書込番号:18968367

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:10355件Goodアンサー獲得:1174件 Chromecast GA3A00035A16の満足度5 問い合わせ 

2015/07/16 10:35(1年以上前)

Amazon Prime Dayの内容にがっかりでしたが、何も買わないのもつまらないので、Chromecastポチりました。
その時は数に余裕がありましたが、朝普通に起きていたら間に合わなかったようですね。

書込番号:18970794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dtv見るのに

2015/07/15 13:42(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 洋市さん
クチコミ投稿数:48件

dtv見るのにクロームキャストとdtvターミナルって大きな違いありますか?

書込番号:18968218

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/15 14:10(1年以上前)

dTVターミナルは、単体でテレビにつなげば、リモコンでdTV等がすぐ観れます。
Chromecastはスマホ等をあわせて使わないと何も観れません。

ただChromecastは、スマホがあれば検索も楽で、そのまますぐTVに映せるのがメリットですね。
リモコン使うより速いと思います。

Chromecastはアプリが対応してれば、dTV以外のコンテンツも映せます。
dTVターミナルはYoutube等も観れますが、アプリ追加は出来ないので、使用範囲は限定されます。

詳しい使い方等は、下記に比較記事があるのでどうぞ。
http://www.phileweb.com/review/article/201505/12/1635.html

書込番号:18968276

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 洋市さん
クチコミ投稿数:48件

2015/07/15 14:25(1年以上前)

ありがとうございます。
対応してるスマホやタブレットを持っていれば
クロームキャストの方が良いみたいですね。

参考になりました!

書込番号:18968300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:30件

ChromecastでASUSの7インチタブレット fonepad7ME372の画面をテレビの大画面で見たいのですが、
対応しているのでしょうか?

アプリを入れたらユーチューブ等をテレビにキャスト出来るようですが、
それ以外のタブレットの画面(ユーチューブ等にアップしてない動画など)を
TV画面に映したい(ミラーリングというのでしょうか?)のですが、出来ますか?

2014年7月時点ではNexus 7 (2013)などは対応しているようですが、
fonepad7ME372は対応出来ているのでしょうか?
アンドロイドのバージョンは4.4.2です。

よろしくお願い致します。

書込番号:18932440

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/07/03 19:52(1年以上前)

設定内、ディスプレィの詳細項目に画面のキャストが有ればほぼ可能です。

書込番号:18932548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2015/07/03 21:19(1年以上前)

>アンドロイドのバージョンは4.4.2です。

Android機のミラーリングに関するサポートのページは以下です。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja

サポートされているAndroid搭載端末の一覧には載ってないですが、

>下記の一覧に記載されていない Android 4.4.2 以上を搭載する端末をお使いの場合でも、Android 画面をキャストできる可能性はあります。

とのことなので、ミラーリングできる可能性はまだ残っています。

fonepad7のユーザからの書込みがあれば良いですね。

書込番号:18932787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/03 22:35(1年以上前)

ミラーリングに対応してなくても、Youtube以外の動画もキャストは可能ですよ。
下記サイトとかを参考にしてみてください。
http://matome.naver.jp/odai/2140246446036166501

ミラーリングは逆に、端末への負荷が大きく、画像、音声が乱れやすいです。
あまり実用的な機能では無いと思います。
因みに、地デジ録画番組等のDRMコンテンツはミラーリング出来ないので注意が必要です。

書込番号:18933071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/07/04 17:57(1年以上前)

@

A

B

平さん、羅城門の鬼さん、ひまJINさん
早速のアドバイスありがとうございます。
設定ーディスプレイー画面のキャストで見てみると、このタブレットには画面のキャストの項目がありませんでした。
それでも可能性が残ってると言うことなので、一度Chromecastのアプリを入れて見ようと思い、
インストールしてみたら添付画像の様に何とかなりそうな設定が出てきました。

これを見たら問題なく使えそうなので、購入してみて試してみたいと思います。
どうやらこのアプリがインストールできさえすれば問題なく使えるみたいですね。

また、ミラーリングは負荷が大きいと言うことなので気をつけて楽しみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:18935471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

最も電力消費が少ないのは?

2015/06/29 22:10(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:462件

本機とEZcastとMHLケーブル出力の3つの中で、
送信側端末にとって最も電力消費が少ないのは
どれでしょうか?
試された方が、いらっしゃれば教えて頂きたいです。

書込番号:18921690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/06/29 23:40(1年以上前)

>最も電力消費が少ないのはどれでしょうか?
「MHLで接続」って「スマホ」の事ですよね?

「スマホ」地震の情報が無ければ「消費電力」がどれくらいなのかは判りませんm(_ _)m


「〜 消費電力」でググってみては?

書込番号:18922085

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/06/29 23:46(1年以上前)

なぞなぞのようですが...
良く考えると、Chromecastが圧倒的に一番でしょうね。

Chromecastはキャスト再生する限り、端末側で動画再生指示さえすれば、その後端末の電源を切っても再生は続きます。
連続キャストすれば、Chromecastだけで勝手に連続再生も可能です。

対して、EZcastとMHLケーブル出力も、再生中はずっと端末側を動作させる必要があります。
WiFi接続を継続する必要があるEZcastが一番電力消費が高いかなと思います。

書込番号:18922121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2015/06/30 00:07(1年以上前)

chromecastとEZcastとの比較だと、
送信側端末の消費電力に関しては、
どれだけ通信の負荷が掛かるのかによると思います。

http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201407200001/
によると、EZcastはミラーリングが基本のようですので、
通信の負荷は結構かかると思いますが、
chromecastはミラーリングもプラットフォームの機種によっては出来ますが、
通常はスマホ等はリモコンとして使うものですので、
リモコンとして使った場合は、通信の負荷はそれほどないと思います。

書込番号:18922194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2015/06/30 00:48(1年以上前)

返答ありがとうございます。

本機対応の主にグーグル系アプリは、
本機だけで再生できる事はググって知っておりました。
ですがグーグル系のアプリは個人的にあまり使わないので
ミラーリングした場合、3種類の方法で、
どれが一番電力消費が少ないのかを知りたいのです。
試した方が、いらっしゃれば教えてください!

書込番号:18922278

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2015/06/30 09:12(1年以上前)

無線でのミラーリングは、端末側でリアルタイムにエンコードした画面を継続的に転送しますから、通信以前に、端末への負担は半端ではないです。したがって、MHLがまだましでしょう。とはいえ、MHLを使うには、電源の供給が必要ですから、消費電力は関係ないですし、無線でも、本格的に使いたいなら、電源は必要です。
したがって、そもそも、そういう比較をしても、大して意味はないです。むしろ接続の安定性とか、使い勝手とか、画質とか、そういうところを考えるべきです。
とくに無線でのミラーリングは、はまるとはまります。特にEZcastなんて相当の地雷ですよ。確実につなげたいなら、MHLが無難です。ただしケーブルの取り回しに我慢できるか、ですね。
なお、ミラーリングにはmiracastという選択肢もありますが、こちらもかなりの地雷です。

書込番号:18922486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/06/30 18:41(1年以上前)

松本朔太郎さん

消費電力ではなくスマホのバッテリー消費が一番小さいのは何か?と言う風に置き換えて回答します。

ダントツでMHLです。理由は他の方が回答されている通り、HDMI側に給電(別電源)を必要とする為です。

で、EZcastとChromecastですが、両者は殆どハード的に大きくは変わらないので、消費電力には大差はありません。

ですが、EZcastとChromecast共に画面ミラーリングした時の方が負担が高いので、ミラーリングよりキャスティングした方がバッテリーは長持ちするハズです。

更にEZcastの場合は、簡易アクセスポイントになるので、親機との距離が遠い場合で且つ電波状態を改善出来てる場合は、EZcastの方が有利だと思います。ルータ配下に置いた場合は、Chromecastと同等だと思います。

書込番号:18923719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2015/07/01 00:11(1年以上前)

返答ありがとうございます。

最初の質問文に書いてある通り、
「送信側端末にとって最も電力消費が少ないのは」なので
スマホ等の送信側の電力消費を質問しているつもりです。

> 無線でのミラーリングは、端末側でリアルタイムにエンコードした画面を継続的に転送しますから

「エンコード+電波」と「有線による送電」だと、前者の方が電力消費が大きいという事でしょうか?
低負荷の静止画が多い場合でも同じでしょうか?

> HDMI側に給電(別電源)を必要とする為です。
> ダントツでMHLです。

送信側端末を充電しながら、だからという意味でしょうか?
無線で送信する場合も同じ様に送信側端末を充電すれば条件は同じではないでしょうか?

> EZcastの場合は、簡易アクセスポイントになるので

はい。アクセスポイントが何処になるか、そして送信時の圧縮の仕方等で
本機とEZcastとMHLケーブル出力で送信側端末の電力消費が違ってくるのではないかと
思ったので、実際に試した方に聞きたいのです。
先にも書きましたが本機対応のグーグル系アプリは、あまり使わないので
ミラーリング時での比較を御願いしたいです。

書込番号:18924865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/07/01 05:58(1年以上前)

MHLの場合

先ほど触れたとおり、MHLは電源供給が必須条件ですが、その条件のおかげで端末も同時に充電されるのがメリットです。端末のバッテリー残量を気にせず、外部出力を楽しむことができます。

ですが、端末の仕様(スマホによっては)充電されない機種もあります。OTGチャージの仕様は各端末によって違います。

アクセスポイントが何処になるか

よく言われるのは、LTEにしろWi-Fiにしろ電波状態が悪い程ロスによりバッテリー消費は増えると言う事です。つまりスマホからアクセスポイント迄の距離が近く障害物が無い場合の方が有利。

結論 但し使い方による

バッテリーの減り
小         大
MHL<EZcast≦chromecast


P577Ph2mさんが言われる様に、今回の議論は不毛です。通信の安定性や使い勝手を優先すべきでしょう。

最後に、EZcastと言っても様々なメーカーから様々なハードが出ていて一概に評価出来ませんし、キャスティングでの安定性はchromecastの方に軍配が上がります。更に今更なハードなんで購入はお勧めしません。

chromebitのベースとなったMK903Vとかをお勧めします
http://www.amazon.co.jp/MK903V-Rockchip-RK3288-%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E4%BB%98%E3%81%8D-Android/dp/B00QT205BM
↑これもキワモノですが^^;

書込番号:18925145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2015/07/01 21:52(1年以上前)

申し訳ありませんが、返答頂いた各レスに書かれている事のは、スレを立てる前に
ほぼ調べていた通りの情報ですし、
私が質問している事とは違う答えが返って来ております。
話が噛み合わないので、スレ文通り実際に「試された方」限定で返答を御願いします。

書込番号:18927164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/07/01 22:07(1年以上前)

調べたなら調べた通りなので、それぞれの端末や規格に準じますので返答は不要という事でよろしいですね。

皆さんお疲れ様でした。

書込番号:18927216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/07/02 04:39(1年以上前)

天地乖離す開闢の星さん

お疲れ様でした。

書込番号:18927863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャストアイコン再表示方法

2015/07/01 07:15(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:19件

どなたかわかればご教示ください
パソコンwin8.1でセットアップしたあと
WEB画面右上のキャストアイコンを誤って非表示にしてしまいました
再表示方法わからずインストールしなおしても出てきません
パソコン側でクロームーキャストは認識はしてます
再表示方法わかりますでしょうか?

書込番号:18925237

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/07/01 07:37(1年以上前)

Chromeの右上隅のボタンを押し、その他のツールで拡張機能を選択して下さい。
Google Castの有効にするをチェックをすればボタンが復活すると思います。

書込番号:18925278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2015/07/01 08:37(1年以上前)

スレ主さん

Google Chrome の右上の「三」というアイコンをクリック。

その他のツール -> 拡張機能 と開いて行き、Google Cast という項目に「ボタンを表示する」というボタンがありますので、それをクリックすれば、復活します。

ちなみに、「シークレットモード」はデフォルトでチェックなしですので、そのままで良いです。

どうぞ、お試しください。

書込番号:18925390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2015/07/01 09:11(1年以上前)

もしも拡張機能さえ見つからない場合は、以下参照。
https://support.google.com/googlecast/answer/6108450?hl=ja

書込番号:18925453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/07/01 20:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。今試して復活しました!

書込番号:18926855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Chromecast GA3A00035A16」のクチコミ掲示板に
Chromecast GA3A00035A16を新規書き込みChromecast GA3A00035A16をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Chromecast GA3A00035A16
Google

Chromecast GA3A00035A16

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月

Chromecast GA3A00035A16をお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る