All-in-One Media Keyboard N9Z-00023 のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

一体型マルチタッチトラックパッド搭載のキーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語109 インターフェイス:USB All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の価格比較
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のスペック・仕様
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のレビュー
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のクチコミ
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の画像・動画
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のピックアップリスト
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のオークション

All-in-One Media Keyboard N9Z-00023マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月13日

  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の価格比較
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のスペック・仕様
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のレビュー
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のクチコミ
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の画像・動画
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のピックアップリスト
  • All-in-One Media Keyboard N9Z-00023のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

All-in-One Media Keyboard N9Z-00023 のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「All-in-One Media Keyboard N9Z-00023」のクチコミ掲示板に
All-in-One Media Keyboard N9Z-00023を新規書き込みAll-in-One Media Keyboard N9Z-00023をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

同時押し、的な制約ですね。
WoWsをプレイしてて、艦の回頭(AかDのキーを押しっぱなし)中に射線移動(マウスの左右)が出来なくて難儀しました。。。
そのほか、Fn+Capsでのロックもできなかったし、外れ引いちゃったな。。。。残念。

書込番号:19257238

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の満足度4

2015/11/08 17:04(1年以上前)

Ctrl,shiftキー押しながらパッド操作は出来ますね。
文字キー押しながら同時には効きません。
多分、ゲーマー以外は困らないのでは?

書込番号:19299626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

Fnキーのキーロックできましたよ

2015/08/22 12:13(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

スレ主 peg7さん
クチコミ投稿数:7件

安かったので、本日買ってきました。
Fnキーのキーロックができるとかできないとか、いろいろ書き込みがありましたが、
Fn+Capsキーの同時押しで、Fnキーのキーロックができました

環境は、Windows10Pro64bit

型番もN9Z-00023です。箱にはWindows10のシールが貼られてました。

簡単な操作なので、まちがわないと思いますが、できない人とはものが違うんでしょうかね

書込番号:19072884

ナイスクチコミ!8


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の満足度4

2015/08/23 10:21(1年以上前)

先ほど届きました。型番はN9Z-00023。
私も Fn + Capsでロックで、PFキーロックできました。 PC電源切っても記憶してます。 OSは Windows8.1 Pro Update1.
出来るという人と出来ないという人がいるようですね.... うーーん、改良版とそうでないのが混じってるのかな?


同タイプのロジクールの K400rも使ってますが、PFキーロックできるなら、All-in-One media KBの方が 僕には合っていそうです。
タッチパッドのジェスチャーがこっちは出来ますが、K400rはジェスチャーできませんからね。

書込番号:19075797

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の満足度4

2015/08/29 08:59(1年以上前)

FnキーロックはOS無縁で、キーボード本体のみで完結し、記憶するようです。
キーボードの電源オフで設定は初期化されます。

レビューに多数載ってるこのキーボードの最大の問題は消えたということで良いのかな?

書込番号:19091933

ナイスクチコミ!3


akahigeさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/17 13:38(1年以上前)

Caps + Fn の同時押しでFnロックできます。
PCのreboot後も有効のようなのでFn問題は解決でしょう。
私自身はBIOSのブート順位変更の目的以外でFnキーを使用したことが10年以上ない系ですが。
それよりこのキーボードの魅力は広いトラックパッドでしょう。
たかだか2000円ほどで一体型の無線入力機器が手に入るのは魅力です。
結局、自宅用と会社用に2つ買いました。
いずれstick PCと組み合わせても使う予定です。
難を言えば、キーの高さ(深さ)が5mmぐらいあればいい(押下したときに底に爪が当たる ^^;)けど、
このあたりは好みの問題かも知れません。(ツメ切れよ、ていう話かも)

書込番号:19147821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/02 18:57(1年以上前)

私もキーロックできない派です。
Amazonのレビューを時系列で見てて思ったのですが、ロットによる差のような気がします。初期のレビューに比べて「キーロックできる派」が圧倒的に多いようなので。ただ未だにキーロックできないってレビューも新たに上がってるので、旧在庫が吐き出しきれてないような可能性も感じます。

本当にファンクションキー以外はキータッチもパッドも個人的には気に入ってるので、今買えば大丈夫という保証があれば買い直しても良いとさえ思っているのですが勇気が出ませんw 値段は安いんだけどゴミになる可能性考えると二の足を踏んじゃうんですよね。

書込番号:19193226

ナイスクチコミ!2


ユエ坊さん
クチコミ投稿数:31件

2015/12/19 22:38(1年以上前)

fnキーロック出来ないなーと思いながら、やり方が違うのかなとここを見ていたら
有ることに気付いて、もしや、と思いやってみたら来ました!出来ましたよ!
最初自分はcapsを押してからfnとか同時押しやってたけど、
fn押してからcaps押したらばっちりロックされました。

書込番号:19419043

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2018/03/16 11:09(1年以上前)

最近知り試してみたのですが、うちのもできませんでした。
キーボードの電池ボックスにあるシールには04/2014製でした。
こちらを見ると途中でファームウェアが更新されているようですね。
https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_10-hardware-winpc/can-the-all-in-one-media-keyboard-firmware-be/080a9f6b-9a8a-4d84-9600-30839f27c8d5
ファームウェアをダウンロードして更新とかは見つかりませんでした。
残念です。

在庫残っていると怖いので買い替えもできず、
結果、タッチパッドエリアが狭くて使いづらいですが、Unifyingに対応したこちらを使っています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-touch-keyboard-k400-plus?crid=27

書込番号:21679384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今日のWindows Updateを適用したら…

2015/08/05 19:48(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

Windows8.1で使用しているのですが、スリープキーが反応しなくなりました。

他のキーは今までと同じように使えるのですが、スリープキーだけダメです。
シャットダウン等の他の設定に割り当てると使えますが、既定のスリープが使えません。

再起動やマイクロソフトのHPからダウンロードしたものを適用させてもダメです。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:19028150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/08/05 20:52(1年以上前)

今日のアップデート
KB2976978
KB3075853
でしょうか?
この二つをアンインストールして復活したらこのアップデートが原因でしょう。
アンインストールすればいいのでは?

アンインストールしたら再度アップデートされてしまうから、表示から外すとアップデートはパスされます。

書込番号:19028314

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/05 22:50(1年以上前)

Windows Update起因の障害でしたら、Windos Update直前の復元ポイントを使用してシステムの復元を行えば直るはずです。

書込番号:19028731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ファンクションロック出来ましたよ

2015/07/26 03:43(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

スレ主 miggoさん
クチコミ投稿数:3件

まず、私が購入したのはUK版で、品番は「N9Z-00022」でした。おそらく、キー配列以外は日本語版と同じだと思います。

Fnキーをロックする方法がUSマイクロソフトの掲示板にありましたので書いておきます(海外でもやはりFnロックに不満がある方は多いようです)。試したところ、私のキーボードでは有効でした。

Fn + CapsLockキー同時押し

これだけです。
確かに付属のドキュメントやサポートサイトで情報が見つからないのは困るのですが、これでキー配列についてがっかりしていた方が少しでも快適にタイプできればいいですね。

書込番号:18999297

ナイスクチコミ!2


返信する
Yukisaanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/08 16:07(1年以上前)

うちのでは、Fn+Capsでだめでした。
朗報だと思ったんですが。。。

書込番号:19035227

ナイスクチコミ!1


SSL認証さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/19 23:38(1年以上前)

>miggoさん

このスレ見て買いましたが、PFキーロック出来ません。
型名が違うのに紛らわしいレスは困ります。

書込番号:19066162

ナイスクチコミ!1


スレ主 miggoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/10 06:18(1年以上前)

日本語配列キーボードでは、capslockキーは単独で英数キー扱いなのではないでしょうか?
Shiftキーを合わせて入力してもだめですか?
どなたか試していただければいいのですが。がっかりさせてしまった方については本当に申し訳ありません。

書込番号:19213902

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2015/10/10 12:46(1年以上前)

>日本語配列キーボードでは、capslockキーは単独で英数キー扱いなのではないでしょうか?

そんなの、公式サイトで確認すれば一目瞭然でしょ。
http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp//products/all-in-one-media-keyboard/mk_amk_otherviews02.jpg

で、amazonで約2k\になってるので二台ほど買いましたけど、問題なくロックできてます。

>Fn + CapsLockキー同時押し

同時押しには違いないんだけど、Fn押しながら CapsLockキーを押してます。

一端電源切るとロックは保持されないですけど、再起動ではロックは保持されますね。

書込番号:19214732

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2015/10/10 14:24(1年以上前)

補足ですが

>同時押しには違いないんだけど、Fn押しながら CapsLockキーを押してます。

まずFnを押し、Fn押しながら CapsLockキーを押してます。

CapsLockキーというのは、その位置にあるキーという意味であって、CapsLockとしての動作の有無ではないです。

書込番号:19214908

ナイスクチコミ!0


Yukisaanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/10 15:55(1年以上前)

できましたねぇ!
今まで、「Caps」押してから「Fn」押してました。
「Fn」押してから「Caps」でないとダメなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:19215095

ナイスクチコミ!0


スレ主 miggoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/10 17:03(1年以上前)

>DECSさん
>CapsLockキーというのは、その位置にあるキーという意味であって、CapsLockとしての動作の有無ではないです。

なるほど、そうなんですね。勉強になります。
FnキーはShiftキーのようなものと認識していたので自然と先に押していましたが、明記すべきでした。
補足感謝いたします。

書込番号:19215212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

クチコミ投稿数:131件

たびたび質問ですいませんが、よろしくお願いします。

今現在Bluetoothキーボード&マウスを使っています。
PCはWin7ノートで、Bluetooth内蔵です。

スリープに入るときはキーボードのボタンで操作出来ますが、スリープから復帰するときはノートPC本体のどれかのキーを押さなくてはなりません。

このAll-in-One Media Keyboard N9Z-00023はどれかのキーを押せばスリープから復帰出来るのでしょうか?

また、PCをコールドブートした直後のBIOSパスワードとかの入力にも使えるでしょうか?

書込番号:18813636

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の満足度4

2015/05/27 06:39(1年以上前)

>このAll-in-One Media Keyboard N9Z-00023はどれかのキーを押せばスリープから復帰出来るのでしょうか
==>
キーボード自体にはその機能はサポートしてるが、使えるかどうかはあなたのノートPC次第。

これはワイヤレスなので、USBのドングルが付いてくる。これとキーボード本体がスリープ中に通信できるかどうかが問題。
ノートPCの中には、省電力のため、スリープ中にUSBに給電しないものがある。 

こういうノートPCだとワイヤレスキーボードのキーを叩いて、スリープからお目覚めは使えない。

書込番号:18813780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/05/27 08:17(1年以上前)

Bluetoothキーボードなら、機種が変わっても基本的な動作はそう変わらないでしょう。
(ただ、MX-5500付属のレシーバーなど、一部の物はBios操作なんかも出来る。)

スリープからの復帰は、電源周りの設定で変化する可能性はあるかと。

『Bluetooth キーボード スリープ 復帰』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Bluetooth+%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h+%83X%83%8a%81%5b%83v+%95%9c%8bA
(取り合えず現在の状態で、エレコム辺りを参考に設定を変え、変化が無いか確認する。)

BIOSパスワードが入力できない場合、もし必用ないなら解除しとくとか…。

『BIOSパスワード 設定』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=BIOS%83p%83X%83%8f%81%5b%83h+%90%dd%92%e8

BIOSの操作は通常不可。

『Bluetooth キーボード BIOS』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Bluetooth+%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h+BIOS
『C-UV35』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=C-UV35

付属レシーバーの仕様など細かな事を確認したければ、MSのサポートに聞いた方が良いでしょう。

P.S.自身の立てたスレッドが連続しているのに、前のスレッドが閉じられてないのは
   少々見っとも無いしマナー違反でもあるから、閉じてよいなら閉じて置きましょう。

書込番号:18813940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2015/05/27 18:28(1年以上前)

LaMusiqueさん
Funiculi Funiculaさん
ありがとうございます。

デバイスマネージャをいろいろ調べています。
結果が判明してから質問を閉じようと思います。
前回質問もしばらく時間を置いてから閉じます。

自分の知らないことが多くあるのでもう少し時間を下さい。

とりあえず私のPCではBluetoothキーボード&マウスはスリープ復帰は出来ず、ロジクールのUnifyingレシーバー+マウスでは復帰出来ました。

UnifyingはOSに依存せず通信出来るのですね。

書込番号:18815190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

クチコミ投稿数:131件

F1 前のトラック
F2 再生/一時停止
F3 次のトラック
F4 スリープボタン
F5 Win+Fを押すのと同じ???
F6 ??
F7 ??
F8 ??
F9 ??
F10 ??

書込番号:18808129

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2015/05/25 11:27(1年以上前)

アップした画像を参考にして下さい。
F1 前のトラック
F2 再生/一時停止
F3 次のトラック
F4 スリープボタン
F5 Win+Fを押すのと同じ(検索チャームを呼び出す)
F6 Win+Hを押すのと同じ(共有チャームを呼び出す)
F7 Win+Kを押すのと同じ(デバイスチャームを呼び出す)
F8 Win+Iを押すのと同じ(設定チャームを呼び出す)
F9 Win+Pを押すのと同じ(セカンドディスプレイを表示するチャームを呼び出す)
F10 ??(わかりません)

書込番号:18808258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/05/25 11:53(1年以上前)

・1つあると重宝する! マイクロソフトの“オールインワン メディア キーボード”
  - キータッチはやや重め 日経トレンディネット
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140605/1058205/?P=3

>ファンクションキーは、Windows 8のチャームにある検索、共有、設定などを呼び出すボタンとして機能する

・Windows 8レボリューション:第4回 Windows 8の新しいユーザー・インターフェイス - @IT
 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1210/04/news139.html

 F5:検索、F6:共有、F7:デバイス、F9:複製(多分)、
 http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1302/28/l_tm_1302eizo_19.jpg

 F10:Modern UI から デスクトップ画面かな。

・Keyboards - Products: Microsoft All-in-One Media Keyboard | PC Magazine
 http://au.pcmag.com/keyboards-products/24624/review/microsoft-all-in-one-media-keyboard

書込番号:18808309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2015/05/27 02:20(1年以上前)

キハ65さん、Funiculi Funiculaさんありがとうございました。
私はWin8は使ったことがないので意味不明なアイコンばかりでした。

ファンクションキーの動作ですが、
AutoHotKeyでFnキーとの組み合わせ動作を逆に出来るならこのキーボードを買おうと思います。

書込番号:18813624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「All-in-One Media Keyboard N9Z-00023」のクチコミ掲示板に
All-in-One Media Keyboard N9Z-00023を新規書き込みAll-in-One Media Keyboard N9Z-00023をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

All-in-One Media Keyboard N9Z-00023
マイクロソフト

All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月13日

All-in-One Media Keyboard N9Z-00023をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング