imageFORMULA DR-P208II
「1パス両面スキャン」機能掲載のスキャナー
最安価格(税込):¥21,318
(前週比:-600円↓)
発売日:2014年 6月 5日



スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P208II
2019年5月にWindows10 1903のUpdateが始まりました。
いままで愛用してきたDR-P208iiですが、とうとうWindowsでは認識されなくなりました。
デバイスマネージャーから見ると、動いているように見えますが
Acrobatなどのアプリケーションで、スキャンしようとすると
1.WIAドライバーが見つかりません。
2.TWAINでスキャンしようとすると、「ほかのアプリが使っています」となります
一旦関連するドライバーや付属ソフトをすべて アンインストールして、
Canonのサポートサイトから、ドライバーをダウンロードし
再インストールしても、状況はかわりません。
幸いな事に、Auto Start スイッチを ONにして、本体内蔵の Capture Onetouch Liteで、使う事ができます。
詳細設定で、従来と同じ設定ができます。
一旦、スキャン部分を別ファイルとして保存して、Acrobat や MS Officeで利用する手間が増えますが、まだ何とか使えます。
書込番号:22695605
3点

Canon Document Scanner DR-P208II CaptureOnTouch V3.2 for Windows
をインストールしましたが、使えますけど。認識の電池みたいな表示は出ませんけど、認識してます。
Capture Onetouch Liteは、フォルダアイコンをクリックすると、入っているので、Wクリックで起動します。使えます。
※CaptureOnTouch V4 Standard V.4.1.1718.1227は、まだ試してません。DR-P215IIと競合するので。
書込番号:23236995
0点

家電博士さん
情報共有ありがとうございます
ログイン情報を一時紛失しており
御礼が遅くなりました
当方の環境でもWIndows10 1903も2回目のUpdateで無事に認識するようになりました
しかし、今回の2004では、ドライバー周りが、
また安定しなくなりました
複数枚読み込むとハングアップしてしまいます
一旦 関係ソフトウエアをアンインストールして
再起動し
レジストリーも掃除をしたうえで
再度 ドライバーをインストールした所
今のところは安定しているようです
WIAのドライバーは復帰しません
TWAINのドライバーが良く出来ているので不自由は感じません
最近は、少なくなってきたモバイルスキャナなので
しっかりサポートして欲しいものです
書込番号:23443168
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





