imageFORMULA DR-P208II
「1パス両面スキャン」機能掲載のスキャナー
最安価格(税込):¥21,229
(前週比:+3,629円↑)
発売日:2014年 6月 5日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年6月30日 09:42 |
![]() |
3 | 2 | 2020年6月2日 17:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P208II
PCのOSをWindows10からWindows11に替えたら、旧機種のDR-P208無印が対応しなくなったので
こちらのDR-P208IIに替えました。
Windows10でも11でも動作することをお伝えするとともに、ドライバーをインストールしなくても使える
スキャナー本体に内蔵されたソフトウエア「CaptureOnTouch Lite」によるプラグアンドスキャンが
けっこうわかりにくいので、情報提供します。
本体背面のAuto StartスイッチをONにするとCaptureOnTouch Liteが立ち上がるのが本来の仕様のようですが
GoogleDriveを使っている自分のPC環境では、CaptureOnTouch Liteが自動的にGoogleDriveに転送され
そこから起動しなければなりませんでした。
DR-P208IIをUSB接続した時、GoogleDriveにアップしたというポップアップが出た後、何も起こらなかったので
故障かなと思ったくらいです。
ドライバーをインストールして普通に使用することもできますし、自動で起動または転送されるOnTouch Liteで
お手軽にスキャンすることもできるので、ご安心ください。
0点



スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P208II
2019年5月にWindows10 1903のUpdateが始まりました。
いままで愛用してきたDR-P208iiですが、とうとうWindowsでは認識されなくなりました。
デバイスマネージャーから見ると、動いているように見えますが
Acrobatなどのアプリケーションで、スキャンしようとすると
1.WIAドライバーが見つかりません。
2.TWAINでスキャンしようとすると、「ほかのアプリが使っています」となります
一旦関連するドライバーや付属ソフトをすべて アンインストールして、
Canonのサポートサイトから、ドライバーをダウンロードし
再インストールしても、状況はかわりません。
幸いな事に、Auto Start スイッチを ONにして、本体内蔵の Capture Onetouch Liteで、使う事ができます。
詳細設定で、従来と同じ設定ができます。
一旦、スキャン部分を別ファイルとして保存して、Acrobat や MS Officeで利用する手間が増えますが、まだ何とか使えます。
3点

Canon Document Scanner DR-P208II CaptureOnTouch V3.2 for Windows
をインストールしましたが、使えますけど。認識の電池みたいな表示は出ませんけど、認識してます。
Capture Onetouch Liteは、フォルダアイコンをクリックすると、入っているので、Wクリックで起動します。使えます。
※CaptureOnTouch V4 Standard V.4.1.1718.1227は、まだ試してません。DR-P215IIと競合するので。
書込番号:23236995
0点

家電博士さん
情報共有ありがとうございます
ログイン情報を一時紛失しており
御礼が遅くなりました
当方の環境でもWIndows10 1903も2回目のUpdateで無事に認識するようになりました
しかし、今回の2004では、ドライバー周りが、
また安定しなくなりました
複数枚読み込むとハングアップしてしまいます
一旦 関係ソフトウエアをアンインストールして
再起動し
レジストリーも掃除をしたうえで
再度 ドライバーをインストールした所
今のところは安定しているようです
WIAのドライバーは復帰しません
TWAINのドライバーが良く出来ているので不自由は感じません
最近は、少なくなってきたモバイルスキャナなので
しっかりサポートして欲しいものです
書込番号:23443168
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
