GLAクラス 2014年モデル
189
GLAクラスの新車
新車価格: 358〜549 万円 2014年5月29日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 88〜427 万円 (233物件) GLAクラス 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:GLAクラス 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 8 | 2016年11月9日 15:46 |
![]() |
36 | 5 | 2015年10月11日 20:10 |
![]() |
28 | 4 | 2015年8月8日 07:32 |
![]() |
3 | 1 | 2015年5月29日 00:31 |
![]() |
11 | 1 | 2015年4月20日 21:38 |
![]() |
14 | 7 | 2015年4月7日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
みなさん、こんにちは
この度GLA 180を商談中です。
ファミリ―カーとして使うので、スポーツ仕様を避け、
180+ベーシックパッケージプラスにし、延長保証やコーティング、ドライブレコーダー入れようと思っています。
(ドライブレコーダーは市販品)
と、ほぼ大丈夫だと思いますが、これよりおすすめの追加オプションアイテムありますか?
ドアエッジプロテクターやマッドフラップを考えていますが・・・どうでしょうか?
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
2点

一番楽しい時期ですね!
私は予算に余裕があるのなら「パノラミックスライディングルーフ」をお勧めします。
真夏を除いて気持ちいですよ。真夏はロールスクリーン(シェード)がメッシュのため多少暑さを感じますが、
その他の季節は、サイドウインドを開けて走るよりも風の入り方が優しくて好きです。
またうしろのせきも明るくなって好評です。
あとは「サイドバイザー」ですかね、小雨時の換気にはいいです。ただ、高速走行時の風切り音は増えてしまいます。
「マッドフラップ」は自分の車に対しての汚れ防止や小石等による傷から多少守ってくれます。
こんなところでしょうか。
書込番号:20370191
3点

>bell2さん
お返事ありがとうございます。
はい、ディーラーと交渉大詰めです!
念願のエントリー外車なのでわくわくしています。
アドバイスありがとうございます。
試乗車はサンルーフ付で体験できとてもよかったですが、
子供が5歳でヤンチャなため、妻からあぶなくてNGだされました。(苦笑)
デザイン重視でサンバイザーは考えていなかったのですが
ドアエッジプロテクターやマッドフラップ、車を守る機能のあるものなので
付けた方がよさそう。しかしデザイン的にどうかなと思って悩んでいます。(車体は黒です)
機能性or見た目どちらを取るってとこですね・・・・
>Syooonさん
お返事ありがとうございます。
フロントのカップホルダーは確かにいりますね。
検討してみます!
ありがとうございました。
書込番号:20370456
1点

>GLA new comerさん
GLAは運転席に座っただけで、
試乗までしていませんので余り詳しくないですが、
フットレストはついていますか?
私のCクラスには無くオプションで付けましたが、
効果絶大だと思っています。
本来はコーナーリング時に足で踏みつけ、
その反力で体をシートに押し付けておく為ですが、
さすがにそんな攻めた走りはしませんので、
違う目的で付けました。
@足の置きどころ
長距離走ったりすると、左足の置き場に困るのです。
特にCクラスはトランスミッションの室内への張り出しが大きく?
左足が常に右に押された感じになる?のと、
短足なので当然トウボードまで足が届かず、
かかとしか車と接しておらず疲れるのです。
A座り直し
これまた長距離運転時ですが、
だんだんと体がずり落ちてしまい、
(シートのセッティングが悪いだけ!?)
定期的にずり上がる為の踏ん張りにしてます。
書込番号:20370556
4点

>W205 220D WGNさん
アドバイスありがとうございました。
GLAもアルミフットレストはオプションになります。
ノーマークでしたので遠出する際のサポートアイテムに間違い無いですね。
検討候補にいれます!
ありがとうございました。
書込番号:20371240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプションじゃ無いけどシューティングブレイク・・・・・・・・・・
書込番号:20372038
2点

COMANDシステムナビとETCは付けますよね?
180はナビとETCがオプションなので少し気になりました。
あとはお子様が小さいのであれば遊び道具とかを積むでしょうから、ラゲッジルーム用フルトレイはいかがでしょうか?
書込番号:20376816
3点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

1600ccと2000ccなら2000を選びますね
多少燃費が悪くても排気量の税金も変わらないし重たい車ならパワーが欲しいですから、私は
書込番号:19209970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この車にするなら多少燃費は落ちますが2000を選びます。
やっぱ運転していて楽しい方がいいですもんね
書込番号:19210542
1点

4maticが選べないので250にすると思います。
書込番号:19211308 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いもしんさん、こんにちは
次の車を探していて この車に行きついて、どちらも 数回試乗した者です。
自分的な 一方的な見解で言えば、180は このスタイルが好きで 駆動方式を気にせずにこの車を楽しみたい、
出来れば経済的に 燃費が良ければ助かるかな・・・と言った感じです。
250も このスタイル好きは当然ですが、やはり4輪駆動で 多少の燃費差よりも 走りを優先して楽しみたい、
と言った感じかなと思いました。
それと、同じランフラットタイヤで 多少の重量差ながら 250の方が乗り心地が落ち着いる気がします。
当方なら 250をお勧めしますが・・・と言って、先日注文しちゃいましたけど。。。
書込番号:19212252
3点

皆さん、ありがとうこざいました。
とても参考になりました。
250は、理想だと思います。
ただ、私の場合、デザインの素敵さに一目惚れしていることと、都市部乗りで四駆の必要性があまりないことと、180の試乗でのレスポンスに十分満足できたことがことから結論づけてみました。
価格もかなり差があるようですので、180にしてみようと思います。
返信頂いた皆様、ありがとうございました。
書込番号:19218662
11点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
GLAか、CLAを考えてます。
一番気になるのが、ナビの性能です。
トヨタ純正のファンでして、それと比較してどうなんだろうと心配です。
乗っている方、よろしくお願いします。
6点

このクラスの日本向けメルセデスのナビは三菱だと思うけどね、(Cクラスがそうだったので)
最初から高いハードルを設定しちゃうとガッカリするんじゃないかな?
> 一番気になるのが、ナビの性能です。
あなたは国産車にしといた方が、、、何かと、、、いいと思います。
「ナビ」「ブレーキパッドから出る黒いダスト」「低速域でのブレーキの鳴き」「細部の作り」
いくらメルセデスでも日本人的な視点で見ると国産車よりかなり劣る部分があるしね。
書込番号:19025058
10点

GLA250のナビ全く問題ないけど。
現在個人所有パジェロV98純正+社用車トヨタ純正も使用してるけど
不都合はまったくありませんね。
トヨタの純正がそれほど親切で使いやすいとも感じてません。
書込番号:19027983
2点

みなさん、お答え有難うございます。
先日、見て来ました。
ナビは容認できる範囲内でしたので、
GLA250 4マチック スポーツ
買っちゃいました。
カミさんのクルマになります。
、
書込番号:19033781
4点

おめでとうございます!!!
トヨタ社用車目立たない2500ccセダンのボヨ〜ン ボヨ〜ンした乗り心地・
面で接しない変なシートの感触(高さも低い)・
プシュ〜としたエアが入った様なブレーキ(メーカーではこれで正常ですと言ってます)
純正ナビ45万(オーディオ含む)にしては?な高級品。
等々いまいち納得せずに白セダンに乗る時もありますが250GLAも良い車です!
今のパジェディーゼルも良い車ですよ。なんと言っても凍結路、積雪路の操縦性
リアが滑っても本当に修正し易く走りやすい車です。
書込番号:19034195
6点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
GLA250四駆を検討していますが、HPから判断するとレーダーセーフティとベーシックパッケージが必要かなと思う位です。他の方はどうされましたか?
書込番号:18792769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先月購入しましたがベーシックP.レーダーセーフティPを付けました。
その他オプションはナビ、マット、窓、ボディ、ホイールコーティング、シートの抗菌くらいです。
書込番号:18819245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
嫁の車としてGLA180を購入しようか悩んでおります。
燃費や維持費、後席の乗り心地や走りなどなんでも良いので良い点悪い点書き込みお願いします。
後席にチャイルドシート着用及びベビーカーをリアに積む予定ですのでその辺りも何かありましたらお願いします。
書込番号:18688097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

gla180に乗っています。
うちは嫁と、私と小学生1人ですが、居住性は特に問題なし。AクラスのSUVの位置づけだが、そんな感じは一切せず室内空間はひろびろと感じます。後部座席に関しても、大人が二人並んでも窮屈には思いません。
見た目は大きく見えるし、車高も高いので見わたしがよく気持ちよく運転できます。
燃費は街乗りで13〜14ってとこです。高速だと16前後には伸びます。
走りに関してですが、こちらは皆さんの評判通り、出だしはもっさり感があります。車重からしてこのパワーとトルクではいたし方なしと言うところですか。ただし、今の車は日本車含め燃費をきにするあまり、もっさりとしたフィーリングになっているので、燃費を考えるとこんなものかなと。車種的に比較にはならないですが、アウディのA3は同じパワー、トルクで1400ccのエンジンですが加速感は断然上でした。
わたしの場合価格面からGLA、Bクラス、A3で悩みましたが、子供がまだ小さいので居住空間と走りやすさ、またGLAが出て間もないと言うことで選びました。
書込番号:18701985
8点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
GLAの購入を検討しているものです。たぶんすごく基本的なことだと思うのですが、わかる方がいれば教えてください。私はiphone5sを使用していますが、COMANDオンラインとは、これを使ってネット接続ができるのでしょうか。見当違いの質問でしたらすみません。
4点

うちはA180S(2013.03購入)ですがたぶんダメです。
私はドコモのスマホとソフトバンクのiphone5Sを持っていますが、いずれもダメです。
スマホでの対応が出来ていないようです。
書込番号:17583695
2点

そうでしたか。残念ですね。それにしても今時スマホに対応してないって実質意味ないですね。回答ありがとうございます。
書込番号:17584050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。こちらはCLAの納車待ちの状態ですが、新型Cクラスに搭載予定のアップルのCarPlayが旧車種でも対応できるオプションが販売されるとの話もありますので、将来的には接続できる様になると予想していますが。どこまでの車種に搭載されるのか気になるところです。
書込番号:17609112
2点

確かにCar-Playのオプションは気になりますね。なるべく軽い負担で後付けできるといいですね。
書込番号:17613549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

COMANDシステムのオンライについてですが使用可能だと思います。
私の場合、Bluetooth機能でデザリングを行って現在使用しています。
使用しているのはA180で携帯はnexus5を使用しています。
ただ、サクサクとは動かず携帯を見たほうが早いので頻繁には使用していません。
書込番号:17616884
2点

CLAに乗ってますが、iPhone5sでネット接続できます。
Xperia Zなど、BT PAN接続可能なスマフォでも接続できます。
ただ、あまりたいしたことはできません。使い道はネットラジオくらいでしょうか。
書込番号:17664049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/70101310238/SortID=18651395/#tab
こんな、書き込みしました、参考に。
アップルに、聞いたところiPhone6はDUNプロトコルには対応してないそうです。
書込番号:18656871
1点


GLAクラスの中古車 (全2モデル/506物件)
-
GLAクラス GLA200d 4マチック AMGラインパッケージ アドバンスドパッケージ
- 支払総額
- 458.6万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 23.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
GLAクラス GLA250 4マチック エディション1 ドラレコ、パノラマルーフ、ETC,ハーブレザー、4WD、19AW,鍵2本
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 28.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 560.9万円
- 車両価格
- 538.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
GLAクラス GLA220 4マチック プレミアムPKG ベーシックPKG レーダーセーフティPKG パノラミックスライディングルーフ バックカメラ ブラックレザーシート パワーシート シートヒーター
- 支払総額
- 164.7万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1037万円
-
24〜590万円
-
45〜742万円
-
62〜558万円
-
89〜651万円
-
77〜625万円
-
173〜1067万円
-
228〜1048万円
-
179〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
GLAクラス GLA250 4マチック エディション1 ドラレコ、パノラマルーフ、ETC,ハーブレザー、4WD、19AW,鍵2本
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 28.0万円
-
- 支払総額
- 560.9万円
- 車両価格
- 538.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
-
GLAクラス GLA220 4マチック プレミアムPKG ベーシックPKG レーダーセーフティPKG パノラミックスライディングルーフ バックカメラ ブラックレザーシート パワーシート シートヒーター
- 支払総額
- 164.7万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 15.7万円