メルセデス・ベンツ GLAクラス 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLAクラス 2014年モデル のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:GLAクラス 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLAクラス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
GLAクラス 2014年モデルを新規書き込みGLAクラス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2017年式GLA 認定中古車

2020/05/20 14:56(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

2017年式のgla180(11000km程度走行車)をメルセデス・ベンツ認定中古車にて購入しようとしています。懸念しているのは購入後の修理等についてです。
最近のメルセデスの故障についてや、認定中古車における保証2年間はメルセデスにおける故障が多い部分や細かな部分まで対応しているのかを教えていただきたいです。

書込番号:23415864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2020/05/21 12:47(1年以上前)

保証の範囲はディーラーで詳しく教えていただけます。
外国車メーカーは一般的に国内メーカーに比べて保証判定がシビアです。
保証が気になるなら新車を延長保証付けて買いましょう。
壊れるのが嫌なら最も壊れにくいと言われるトヨタ車をお勧めします。
どうしてもGLAで中古と言うなら保証付きの認定車を買ってあとは運まかせ。
いいのに当たるといいですね。

書込番号:23417646

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

センターコンソールからの配線

2020/02/06 23:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

センターコンソールから有線でスマホを接続する際、
コンソールの蓋を閉じられないのですが、
どうするといいでしょうか?

コンソールの蓋に隙間でもあればいいのに、と思うのですが・・・

皆さんは配線をどうされていますか?

書込番号:23214301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2020/02/07 07:13(1年以上前)

>オメガヒストリーさん

蓋を完全に閉じたいなら、蓋を加工するか別ルートで配線を引くか、しかありません。
他の車でも同じと思います。
普通は蓋を開けたままにしておくでしょう。

書込番号:23214539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2020/02/07 08:28(1年以上前)

>あさとちんさん

やはりそうなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:23214643

ナイスクチコミ!0


Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:14件

2020/02/07 15:09(1年以上前)

>オメガヒストリーさん

自分はCクラス乗りですが、シャープの車載用プラズマクラスターの電源をシガー端子からUSBケーブルに変換して使っていました。PC用品で厚さ1ミリくらいの薄型フラットケーブルタイプの延長ケーブルで、コードリール付きで長さが調整できるやつです。それを使用するとコンソールの蓋を閉めて利用できます。黒いケーブルなのでさほど違和感なく使用できました。アマゾンとかで検索すると色々とでてきます。参考までに。

書込番号:23215305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2020/02/07 15:50(1年以上前)

>Yossheyさん

ご丁寧にありがとうございます。
なるほど、フラットタイプのケーブルなら蓋が閉まるんですね。

参考にさせて頂きます。

楽天市場の商品
https://item.rakuten.co.jp/diyshop-krara/cas-153/

書込番号:23215373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ウオッシャーポンプ故障

2019/12/15 12:49(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

夏に初めての車検を受けました。その後、冬になり突然、ウオッシャー液が出なくなりました。ディーラーに確認してもらうとウオッシャーポンプの故障で取り換えが必要とのことでした。三年足らずで壊れることがあるのでしょうか。走行距離は2.5万キロほどです。アドバイスをお願いします。

書込番号:23108402

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/15 12:52(1年以上前)

輸入車って国産車じゃ信じられない箇所が壊れますので十分あり得ます。
私の買った輸入車もドライブシャフトからオイル漏れしていました。

信頼性を考えれば国産車が一番でしょう。

書込番号:23108409

ナイスクチコミ!17


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/12/15 13:02(1年以上前)

>しんありさん こんにちは

ベンツ様とは言え、国産車並みの信頼度には及ばないようです、特に電気系は。

書込番号:23108421

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/12/15 13:29(1年以上前)

工業製品で絶対故障しない物ってあるんですかね?

壊れたのはスレ主の運ですよ。
壊れていない人もいるんですから…

書込番号:23108460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Kevin Yさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/15 13:41(1年以上前)

部品・工賃無料で交換できたのでは?
故障=事故
になる部品でなくて良かったですね。
ディーラー&メンテナンスの対応を知ることもできたのではないでしょうか。

余談ですが、
私も三年未満でバッテリーが上がり、結局充電部品のオルタネーターを交換しました。もちろん無償で。
ヤナセでしたが、洗車してもらい、粗品ももらい対応には満足しました。

日本車=壊れない
は神話で、日本車ディーラーの整備工場や一般整備工場にも毎日多くの車が入庫しています。

書込番号:23108478

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/15 14:23(1年以上前)

5年保証ぢゃないのか?外車は違うのか?

書込番号:23108532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2019/12/15 15:41(1年以上前)

ベンツの保証は3年間で走行距離は無制限です。
走行距離無制限というのが国産車との大きな違いです。
別料金で保証プラスという延長保証が2年間追加されます。

書込番号:23108667

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2019/12/15 20:48(1年以上前)

国産は日本の気候、湿度にあった部品開発をしているので、日本で乗るに適した車なのかもしれません。ドイツ車や輸入車は必ずしも日本の環境を前提にしてないので、寒暖差など過酷な環境なのかもしれません。プラスチック部品がクラック入ったりゴム部品が劣化しやすかったりするのは仕方ないかもしれません。

書込番号:23109293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/12/15 20:57(1年以上前)

保証が3年、走行距離無制限か・・・

日本は島国なので平均的に年間1万キロぐらいしか走らないからなー
外国メーカーも保証費用の持ち出しをなるべく圧縮して、パット見インパクトある保証を打ち出そうと考えたのでしょう。
なので距離無制限と言えばインパクトはあるが実質どれだけの日本人がこの恩恵を受けれているのか。

外車は故障率が高いので3年なんです。
保証でメーカーが費用持ち出しを押さえるために。
延長保証も馬鹿高い値段ですし、加入費用が高いと言うことはメーカーが取った統計的には壊れる車両は平均的にそれぐらいは壊れる可能性があるということ。
メーカーも馬鹿じゃないから延長保証で損しないように計算されていますよ。

日本車の一般保証3年、特別保証5年(LEXUSは一般保証も5年)の方が保証として優れていますね。
延長保証も比較的安い費用で最大7年まで延長できますしね。

書込番号:23109318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/16 21:35(1年以上前)

輸入車は一般的に3年保証、オプションで2年間追加保証(有料)に加入出来るパターンが多い。

新車購入で5年乗るなら延長保証加入は必須だと思う。

書込番号:23111246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/20 21:56(1年以上前)

保証が優れていても
クルマとしての走行性能がそもそもかなり
低い日本メーカーの日本で売ってるクルマ(レクサス
なんて内装にお金かけただけのトヨタだし)は
魅力を感じない。乗る気がしない。運転したくない。
逆輸入車ならペラんペラんしてなくて少しは良いの
かな?

故障がおきても消耗しても部品をお金かけて交換
すれば元の走行性能に戻る。
欧州車(一部は除く)は魅力がある。

書込番号:23119084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/12/22 12:57(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。
皆様のアドバイスを参考にして、ディ−ラーに修理(原因確認)を依頼しました。

書込番号:23122276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

スレ主 レボ-877さん
クチコミ投稿数:4件 GLAクラス 2014年モデルのオーナーGLAクラス 2014年モデルの満足度5

質問させてください。
16インチを履かせたいのですが、そのようなご経験の方いらっしゃいますか?又、履かせたことある方、どのタイヤサイズならGLA180に履かせられるでしょうか?>_<

書込番号:23079142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/16 04:27(1年以上前)

>レボ-877さん

これまで 全く回答がないことから、おそらく誰も16インチは履いていないのでしょう。
と言いますのは、欧州車は総じてブレーキが大きいため、小さいサイズのホイールだと干渉する恐れがあるからではないでしょうか。
グレードによってもブレーキサイズが異なる事もあり、一概には言えません。

一度販売店などにご相談されるのがいいかと思います。

書込番号:23109882

ナイスクチコミ!0


スレ主 レボ-877さん
クチコミ投稿数:4件 GLAクラス 2014年モデルのオーナーGLAクラス 2014年モデルの満足度5

2019/12/19 16:34(1年以上前)

ありがとうございます!

今メーカーに問い合わせします!!!

書込番号:23116715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2019/12/19 18:31(1年以上前)

>レボ-877さん
インチダウンすることが多いウインタータイヤのGLA用MBJ推奨サイズは17しかないので16はダメでしょう。

http://www.mercedes-benz.jp/owner/accessory/wintertyre_wheel/

http://www.mercedes-benz.jp/owner/accessory/wintertyre_wheel/catalog/winter_tyre_catalog2019-2020_s.pdf?yclid=YJAD.1576747378.MXt8HMCdcq1n5YDPZ7xqBciCgQmhDMrrE_FrZJMO_HRcyNdiF_lOjMuxdo5K8K2o6Qq6INu7b2G1ess-

書込番号:23116897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DAPの接続について

2018/09/20 23:28(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件 GLAクラス 2014年モデルのオーナーGLAクラス 2014年モデルの満足度4

前車でDAPを使用しハイレゾ音源(flac,MQA,DSDなど) を聴いていました。GLAのハーマンカードンのシステムの場合、これらの音源を鳴らすことは可能でしょうか? また、選曲等はDAP側で操作したいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22124707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 GLAクラス 2014年モデルの満足度4

2018/11/15 13:00(1年以上前)

先月購入したglaにハーマンカードンがついてました。iPhoneでBluetoothで繋げて、選曲も出来たので、お手持ちのDAPでも大丈夫だと思います。
ハーマンカードン自体は、あまり自由に音質を変えてほしくないのか自分で設定出来るメニューが限られています。もっと重低音を効かせたい等々。
でも自分的には良い音なので十分です。
ハイレゾでまだ聴いたことはないですが、ハイレゾで聴いたらもっとイイような気がします。

書込番号:22255346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 GLAクラス 2014年モデルのオーナーGLAクラス 2014年モデルの満足度4

2018/11/15 13:25(1年以上前)

>seventhheavenさん
情報ありがとうございます。早速やってみましたが、wavやmp3は再生できました。
flacやDSD音源はヘッドユニットで再生不可みたいです。

書込番号:22255400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

GLA220 4MATICはあるの?

2017/06/07 13:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

質問させて下さい。
GLA220 4MATICは、販売されているのでしょうか?
それとも予約なのでしょうか?
納車された方は居るのでしょうか?

GLA220 4MATICですが、ディーラーに行っても展示車、試乗車がなく、
カタログも総合カタログのみです。

見積りを貰うのですが、税金関係が変わる可能性があると言われたり納車もフワフワ回答。
3ヶ所のディーラー(ヤ○○、シュ○○○、メ○○○○等)6月末、7月末、9月と・・・

ディーラーで聞いても4月に一応発表されて販売してますと。
そしてハッキリとは言わないのですが、何となく契約しないと納車時期を本気で調べてくれない?
調べられない?様な感じに受け止められました。

見積り納期の所は、6月末、7月末、9月とか書かれて下取り金額も表示されてるのに、
営業の方は、査定金額は1ヶ月ですので納期によっては再査定が必要と言われました。
ディーラーの都合で納期が遅れるのに再調査なの?って疑問に。
代車も長期では貸し出さない様な事を軽く言われてました。

この車はまだ購入して乗る事の出来ない車なのでしょうか?

現在の車から乗り換えたいなと思うのですが、納期が解らないのでは購入にする事も出来ないですし・・・
始めてベンツを購入しようと思っています。
ベンツは契約してからでないと、納期が出ないのでしょうか?

現在も過去も外車は乗って来てはいるのですが、
契約前に詳細見積りも出ますし在庫を調べて納期も解っての契約だったのです。
ベンツは何か違うんですかね?

書込番号:20948486

ナイスクチコミ!2


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/06/07 14:09(1年以上前)

GLA220の4マチックは9月頃の発売予定なので
販売店もはっきりとは言えない状況です。
型式指定も取れていないので
もう少し待つしかないですね。

書込番号:20948544

ナイスクチコミ!1


スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

2017/06/07 15:02(1年以上前)

>WDB210さん
なるほどですね。
9月ならハッキリと言ってくれれば良いのに。
9月でも見積りは変わらず、納期が延びても下取り価格が固定されてるか
1ヶ月過ぎそうなら納車までの期間、代車を無料貸出してくれれば問題いですが。

見積り額変わる可能性ある、下取り価格変わる可能性ある、代車出せませんの状態で
何を持ってディーラーの人は契約をしようと言ってるのか解らないです><

こんなので契約しても後でもめるだけなのに。

早々に回答頂き有難う御座いました。
9月頃に縁が有りましたら、その時に乗り換えるか考えます^^

書込番号:20948616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2017/06/08 05:31(1年以上前)

>3ヶ所のディーラー(ヤ○○、シュ○○○、メ○○○○等)6月末、7月末、9月と・・・

なぜヤナセ、シュテルン、メルセデスを隠す・・・
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:20950114

ナイスクチコミ!7


スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

2017/06/08 15:33(1年以上前)

>エメマルさん
すみません。
他の所で皆さんも同じ様な感じで書いていましたので、
メーカー等は、直接書いてしまっては行けないのが一般的なのかと思い、
同じ様に真似してしまいました。

ルールの方も正直読んでいません。
こう言った基本ルールと言うのが有る事すら知りませんでした^^;

書込番号:20951229

ナイスクチコミ!1


Y7560さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/11 20:12(1年以上前)

>le20119sdさんへ
本日GLA220の4マチックを契約しました。
元々11月納期希望なので9月発売後でもいいかなと思ってましたが今から確保しておかないと納期難しいようです。10月に重量税、下取車金額、レーダーセーフティキャンペーンの有無が確定した時点で本契約と差し替えるようにしてます。

書込番号:20959876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLAクラス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
GLAクラス 2014年モデルを新規書き込みGLAクラス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLAクラス 2014年モデル
メルセデス・ベンツ

GLAクラス 2014年モデル

新車価格:358〜549万円

中古車価格:88〜427万円

GLAクラス 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLAクラスの中古車 (全2モデル/506物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLAクラスの中古車 (全2モデル/506物件)