メルセデス・ベンツ GLAクラス 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLAクラス 2014年モデル のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:GLAクラス 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLAクラス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
GLAクラス 2014年モデルを新規書き込みGLAクラス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ202

返信12

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトの内側が曇る

2015/10/30 18:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

ヤナセに相談した所、ベンツの場合、気圧の調整、空気穴みたいなもの.......から水が入り曇ります。
私には理解できませんでしたが、異常は無く問題有りませんとの回答でした。
担当者の対応は紳士的で有り、不満は無いのですが、30数年乗り継いだ車の中で、新車から、手洗い程度でヘッドライトの中が曇る経験は
初めてでした。
素人ながら、
ヘッドライト内側に水滴などが派生した場合、レンズ内部などが汚れ無いのでしょうか
これにより光度がさがりライトが暗くならないのでしょうか
ヘッドライト点灯中に溜まった水滴がはねて電球にかかた場合 電球が破裂、ライトがつかなくなる事は有りませんか
バイキセノンヘッドライの場合は問題ないのでしょうか
同じような症状がある方、プロ方のご意見、よろしくお願いします。

書込番号:19272770

ナイスクチコミ!19


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/30 20:44(1年以上前)

プロじゃないけど(笑)レスさせていただきます。

先ず始めに、仕様ですので問題ないですよ!

私のBMWもなります。欧州車は国産車に比べるとなりやすいと思います。

ヘッドライト裏側に空気口が有り、ヘッドライトは密閉された物でないので湿気が空気口から入り曇ります。

空気口は発光体(HIDなど)が発熱し膨張した空気を逃す為にあります。

欧州車が曇りやすいのは、仕様(設計)の相違によるく空気口の大きさが原因かなと思われます。

書込番号:19273101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/30 21:10(1年以上前)

ベントの位置と大きさで起きる。

ベントフィルターが付いているので水の侵入はないけど、気化した水蒸気は入っちゃうんだ。
ランプが点灯すれば中の温度が上がるので気化して排出され、ライトオフでは水分がエンジンで温まって気化して入る。レンズ面が冷えてれば結露。
洗車でランプ内部の水分が冷えたレンズで結露って事だね。

垂れるほどにはならんので心配無用。
ライトオンで程なく気化するから。
ヒドイ場合はベントフィルターが外れたとかなのでディーラーに相談だ。

書込番号:19273190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/30 21:13(1年以上前)

車の場合、ベントフィルターが付いているのは稀なのでは?

書込番号:19273204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/30 21:40(1年以上前)

即レスかよヒマだなぁ。

稀?

ベントフィルターって何だか知らないでしょ?
詳しい振りして何も知らん様だが。
多孔質皮膜をチョットしたところに忍ばせてるのが主流。
バカ穴開けたら蜘蛛の巣張っちゃうよ。ガが死んでるとか。水はダダ入りだな。

クルマに詳しい方でもご存知なかったか、所詮シロートだもんな。仕方ないよ、粗末な知識は。

ああ〜シロートにこんな回答するのはメンドクセェ。

書込番号:19273290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/31 08:33(1年以上前)

L型ゴムを外し、覗いても単なる穴 (フィルター無し)

>ベントフィルターって何だか知らないでしょ?

知っているからこそ質問しました。

私の知る限り、フィルターが付いている車を知らないのですが、具体的に車種を教えてもらえますか?

知らないことかと思い、トヨタDチーフメカニック友人にBMWショップスタッフにも聞いてみましたが、

ベントフィルターを装備した高級なヘッドライトてあるかな?との私の思いと同じ回答でした。

画は保管してあったBMWの純正ヘッドライトですが、L型のエルボーになっているゴム部分が空気口 (ベント) ですが、ただの穴でフィルターはありません。

今まで乗ってきた全ての車を確認したわけではありませんが、

空気口 (ベント) はほとんど同様な構造 (ただの穴) で、ヘッドライトにベントフィルターが付いた車を見たことがありません。

ベントフィルターが付いた高級なヘッドライトがあるなら、知りたい & 見たいです。

宜しくご教示下さいませ kami.it.さん。

書込番号:19274305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/31 08:47(1年以上前)

追記

画の空気口 (ベント) は覗いただけでなく、

ゴアのようなフィルム (フィルター) が奥にあるのか?と思い、

棒を差し込み、確認もしました。

書込番号:19274329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2015/10/31 09:34(1年以上前)

VWのGOLFも湿度に依って曇りますよ?。

おまけに私の場合は小さなゴキまで入って死んでましたから、取るのにディーラーでライトユニットを外して取ってもらうのにバンパーを外してと大変でした。

フィルターが有れば入りませんよね?。

書込番号:19274438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/10/31 12:39(1年以上前)

これは仕様です。
取説にも説明がありますよ。

書込番号:19274853

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2015/11/02 17:27(1年以上前)

皆様ありがとうございました
また解らない事がありましたら
質問致しますので
宜しくお願い致します

書込番号:19281584

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/02 20:09(1年以上前)

スレ主さん

“ベントフィルターが有る”という話しがありましたので、気になり色々と調べてみましたが“フィルターを装備した高級なヘッドライト”は見つかりませんでした。

そして、蛾の入るような大きな空気口(ベント)があるヘッドライトも見つかりませんでした‥。

私が言うことが正しくもないかもしれませんが‥、フィルターを装備したヘッドライトは少ないと思われます。

なので、外気と接する小さな穴(空気口、ベント)があるので「外気の湿気が入り込み、曇ることがある」‥車(ヘッドライト)が多いと思います。

書込番号:19282022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2015/11/03 23:18(1年以上前)

私の場合は蛾ではなく体長一センチ位のゴキブリの幼虫でしたか蛾が入る事も有るんですか?。

コバエや小さな虫は結構あるとディーラーで聞きましたが。

書込番号:19285993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/03/28 23:24(1年以上前)

<ヘッドライト内側に水滴などが派生した場合、レンズ内部などが汚れ無いのでしょうか

私の場合は2年でアウト(滲んだ汚れ)でした。
結露、曇りを繰り返してれば当然ですね。
ユニットを交換すると高いですよね。

書込番号:20775226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

毎日据え切りしている方いますか

2016/11/23 22:40(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

250の購入を検討しているのですが、マンションの立体駐車場が狭く必ず据え切りをしないと駐車出来ません
毎日通勤で使用するので、同じように毎日据え切りしている方がいたら、期間や不具合など出ていないかなど参考にさせていただきたいです。
今は日本車のFRに乗っているのであまり気にしていません。

車長は30センチ短くなるのですが、最小回転半径が50センチ増えるというのも心配してはいるのですが、まあなんとかなるかと思っています。
よろしくお願いします

書込番号:20421630

ナイスクチコミ!4


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/24 00:57(1年以上前)

>もぎゅおさん
遮りは、タイヤが摩耗します。
パワステにも負荷をかけますから、出来るならやらない方がいいですが、パワステの意味が無くなりますね。切り返しや狭い場所では有効に使った方が良いですね。

書込番号:20421986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 GLAクラス 2014年モデルの満足度5

2016/11/24 13:51(1年以上前)

>もぎゅおさん

GLAに乗ってますが 確かに低速であればあるほどタイヤの摩擦や最小旋回径の関係上、小回りは苦手ですね。
それでも一応市販車ですから 1日当たりそれなりの回数のが即故障とはならないまでも、甚太さんのおっしゃる通り
切り返しの回数を増やしてやれば 最終据え切り角度を最小で済むようになるんじゃないでしょうか?

ちなみに当方は 切り返し要の 自宅駐車場ですが、前に乗ってた国産車と比べ ミッション切り替えがコラムなので
慣れてくると、手元を見ないで済むので ことのほかスムーズに出来るようになった気がしてます。

ちなみに 国交省の不具合情報にも まだ 操舵系のトラブル報告は出ていません、
今や機構的保証も国産車と同じですから 保証期間で様子見るのも有りかと、、、何とかなるでしょう!(苦笑

書込番号:20423046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/11/25 18:39(1年以上前)

>zop_qroさん
>甚太さん
ありがとうございます
特に不具合報告がないというのは参考になりました。
立体駐車場に入るSUVで納得いく車がこの車種しかないため、購入の検討に入ろうかと思います。
後は買う前に一応ディーラーには確認してみます

書込番号:20426373

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/29 02:40(1年以上前)

>もぎゅおさん
こんばんは
据え切りは、大型車には有効です。
操作を楽にしてくれます。
最近の物は機構が油圧から電気式に変更されています。
エンジン自体の負荷も少なくなっていますね。

書込番号:20521953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

ベンツ ナビ

2015/08/04 10:07(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

クチコミ投稿数:17件

GLAか、CLAを考えてます。
一番気になるのが、ナビの性能です。
トヨタ純正のファンでして、それと比較してどうなんだろうと心配です。
乗っている方、よろしくお願いします。

書込番号:19024454

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2015/08/04 15:38(1年以上前)

このクラスの日本向けメルセデスのナビは三菱だと思うけどね、(Cクラスがそうだったので)
最初から高いハードルを設定しちゃうとガッカリするんじゃないかな?

> 一番気になるのが、ナビの性能です。

あなたは国産車にしといた方が、、、何かと、、、いいと思います。
「ナビ」「ブレーキパッドから出る黒いダスト」「低速域でのブレーキの鳴き」「細部の作り」
いくらメルセデスでも日本人的な視点で見ると国産車よりかなり劣る部分があるしね。

書込番号:19025058

ナイスクチコミ!10


samasa44さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 GLAクラス 2014年モデルの満足度5

2015/08/05 18:33(1年以上前)

GLA250のナビ全く問題ないけど。

現在個人所有パジェロV98純正+社用車トヨタ純正も使用してるけど
不都合はまったくありませんね。
トヨタの純正がそれほど親切で使いやすいとも感じてません。

書込番号:19027983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/08/07 23:38(1年以上前)

みなさん、お答え有難うございます。
先日、見て来ました。
ナビは容認できる範囲内でしたので、
GLA250 4マチック スポーツ
買っちゃいました。
カミさんのクルマになります。

書込番号:19033781

ナイスクチコミ!4


samasa44さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 GLAクラス 2014年モデルの満足度5

2015/08/08 07:32(1年以上前)

おめでとうございます!!!

トヨタ社用車目立たない2500ccセダンのボヨ〜ン ボヨ〜ンした乗り心地・
面で接しない変なシートの感触(高さも低い)・
プシュ〜としたエアが入った様なブレーキ(メーカーではこれで正常ですと言ってます)
純正ナビ45万(オーディオ含む)にしては?な高級品。
等々いまいち納得せずに白セダンに乗る時もありますが250GLAも良い車です!

今のパジェディーゼルも良い車ですよ。なんと言っても凍結路、積雪路の操縦性
リアが滑っても本当に修正し易く走りやすい車です。

書込番号:19034195

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

GLA180 燃費 居住性 走り等

2015/04/16 19:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

クチコミ投稿数:19件

嫁の車としてGLA180を購入しようか悩んでおります。
燃費や維持費、後席の乗り心地や走りなどなんでも良いので良い点悪い点書き込みお願いします。

後席にチャイルドシート着用及びベビーカーをリアに積む予定ですのでその辺りも何かありましたらお願いします。

書込番号:18688097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/04/20 21:38(1年以上前)

gla180に乗っています。
うちは嫁と、私と小学生1人ですが、居住性は特に問題なし。AクラスのSUVの位置づけだが、そんな感じは一切せず室内空間はひろびろと感じます。後部座席に関しても、大人が二人並んでも窮屈には思いません。
見た目は大きく見えるし、車高も高いので見わたしがよく気持ちよく運転できます。
燃費は街乗りで13〜14ってとこです。高速だと16前後には伸びます。
走りに関してですが、こちらは皆さんの評判通り、出だしはもっさり感があります。車重からしてこのパワーとトルクではいたし方なしと言うところですか。ただし、今の車は日本車含め燃費をきにするあまり、もっさりとしたフィーリングになっているので、燃費を考えるとこんなものかなと。車種的に比較にはならないですが、アウディのA3は同じパワー、トルクで1400ccのエンジンですが加速感は断然上でした。

わたしの場合価格面からGLA、Bクラス、A3で悩みましたが、子供がまだ小さいので居住空間と走りやすさ、またGLAが出て間もないと言うことで選びました。

書込番号:18701985

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

COMANDシステムオンラインについて

2014/06/01 23:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

スレ主 naotankoさん
クチコミ投稿数:25件

GLAの購入を検討しているものです。たぶんすごく基本的なことだと思うのですが、わかる方がいれば教えてください。私はiphone5sを使用していますが、COMANDオンラインとは、これを使ってネット接続ができるのでしょうか。見当違いの質問でしたらすみません。

書込番号:17583394

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/02 02:34(1年以上前)

うちはA180S(2013.03購入)ですがたぶんダメです。
私はドコモのスマホとソフトバンクのiphone5Sを持っていますが、いずれもダメです。
スマホでの対応が出来ていないようです。

書込番号:17583695

ナイスクチコミ!2


スレ主 naotankoさん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/02 08:49(1年以上前)

そうでしたか。残念ですね。それにしても今時スマホに対応してないって実質意味ないですね。回答ありがとうございます。

書込番号:17584050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/09 19:12(1年以上前)

はじめまして。こちらはCLAの納車待ちの状態ですが、新型Cクラスに搭載予定のアップルのCarPlayが旧車種でも対応できるオプションが販売されるとの話もありますので、将来的には接続できる様になると予想していますが。どこまでの車種に搭載されるのか気になるところです。

書込番号:17609112

ナイスクチコミ!2


スレ主 naotankoさん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/10 22:53(1年以上前)

確かにCar-Playのオプションは気になりますね。なるべく軽い負担で後付けできるといいですね。

書込番号:17613549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ttrastaさん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/11 22:29(1年以上前)

COMANDシステムのオンライについてですが使用可能だと思います。
私の場合、Bluetooth機能でデザリングを行って現在使用しています。
使用しているのはA180で携帯はnexus5を使用しています。
ただ、サクサクとは動かず携帯を見たほうが早いので頻繁には使用していません。

書込番号:17616884

ナイスクチコミ!2


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/25 11:01(1年以上前)

CLAに乗ってますが、iPhone5sでネット接続できます。
Xperia Zなど、BT PAN接続可能なスマフォでも接続できます。
ただ、あまりたいしたことはできません。使い道はネットラジオくらいでしょうか。

書込番号:17664049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/07 08:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70101310238/SortID=18651395/#tab

こんな、書き込みしました、参考に。

 アップルに、聞いたところiPhone6はDUNプロトコルには対応してないそうです。

書込番号:18656871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

値引きについて教えて下さい。

2015/01/22 15:03(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル

スレ主 御名様さん
クチコミ投稿数:4件

GLA 4 MATICの購入を検討中です。
新車と、いわゆる新古車の値引きはいかがでしょうか。
「10万円くらいならできる」とか「全くできない」といった話を聞きますが。
実際はどうなんでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:18395229

ナイスクチコミ!2


返信する
samasa44さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 GLAクラス 2014年モデルの満足度5

2015/01/22 17:35(1年以上前)

GLA250-本当に良い車ですよ。
当初アクセルレスポンスが悪いような気がしてましたがスポーツモードにすると劇的に改善しますし
本当に加速したい時以外は安全で楽で静かですね。
欠点と言えばオートライトの感度が良すぎて午後3時〜4時では確実に点灯してます。

去年の7月に契約したときは最大10万円で限度でしたが(オプションの関係で8月下旬納車でした)
今ならベンツ10万円クーポンキャンペーン(ほぼ全員に当たる)+販売店値引き10万以上は可能だと思います。
あとオプションはレダーセイフティは便利で安全ですから付けたいですね。

GLA180も販売されるようになって予想以上の販売台数とのことです。
GLA250新古車40〜50万引きも見かけられます ほとんど走ってない車両もあるので気に入ればお得ですね。

書込番号:18395518

ナイスクチコミ!4


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/01/23 09:12(1年以上前)

GLA180は四駆ではなくてFFですので
気をつけてくださいね。

書込番号:18397407

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2015/01/23 13:46(1年以上前)

先週250オフロードのホワイト契約しました。オプションはレーダーセーフティPとフロアマット、ボディコーティング。11万円値引き+クーポン10万円引きでした。
ちなみに下取り車はありません。

書込番号:18398052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLAクラス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
GLAクラス 2014年モデルを新規書き込みGLAクラス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLAクラス 2014年モデル
メルセデス・ベンツ

GLAクラス 2014年モデル

新車価格:358〜549万円

中古車価格:88〜427万円

GLAクラス 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLAクラスの中古車 (全2モデル/508物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLAクラスの中古車 (全2モデル/508物件)