GLAクラス 2014年モデル
189
GLAクラスの新車
新車価格: 358〜549 万円 2014年5月29日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 88〜427 万円 (233物件) GLAクラス 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:GLAクラス 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2015年4月20日 21:38 |
![]() |
14 | 7 | 2015年4月7日 08:34 |
![]() |
6 | 3 | 2015年3月9日 14:33 |
![]() |
17 | 3 | 2015年1月23日 13:46 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2014年12月22日 00:42 |
![]() |
17 | 2 | 2014年8月2日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
嫁の車としてGLA180を購入しようか悩んでおります。
燃費や維持費、後席の乗り心地や走りなどなんでも良いので良い点悪い点書き込みお願いします。
後席にチャイルドシート着用及びベビーカーをリアに積む予定ですのでその辺りも何かありましたらお願いします。
書込番号:18688097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

gla180に乗っています。
うちは嫁と、私と小学生1人ですが、居住性は特に問題なし。AクラスのSUVの位置づけだが、そんな感じは一切せず室内空間はひろびろと感じます。後部座席に関しても、大人が二人並んでも窮屈には思いません。
見た目は大きく見えるし、車高も高いので見わたしがよく気持ちよく運転できます。
燃費は街乗りで13〜14ってとこです。高速だと16前後には伸びます。
走りに関してですが、こちらは皆さんの評判通り、出だしはもっさり感があります。車重からしてこのパワーとトルクではいたし方なしと言うところですか。ただし、今の車は日本車含め燃費をきにするあまり、もっさりとしたフィーリングになっているので、燃費を考えるとこんなものかなと。車種的に比較にはならないですが、アウディのA3は同じパワー、トルクで1400ccのエンジンですが加速感は断然上でした。
わたしの場合価格面からGLA、Bクラス、A3で悩みましたが、子供がまだ小さいので居住空間と走りやすさ、またGLAが出て間もないと言うことで選びました。
書込番号:18701985
8点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
GLAの購入を検討しているものです。たぶんすごく基本的なことだと思うのですが、わかる方がいれば教えてください。私はiphone5sを使用していますが、COMANDオンラインとは、これを使ってネット接続ができるのでしょうか。見当違いの質問でしたらすみません。
4点

うちはA180S(2013.03購入)ですがたぶんダメです。
私はドコモのスマホとソフトバンクのiphone5Sを持っていますが、いずれもダメです。
スマホでの対応が出来ていないようです。
書込番号:17583695
2点

そうでしたか。残念ですね。それにしても今時スマホに対応してないって実質意味ないですね。回答ありがとうございます。
書込番号:17584050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。こちらはCLAの納車待ちの状態ですが、新型Cクラスに搭載予定のアップルのCarPlayが旧車種でも対応できるオプションが販売されるとの話もありますので、将来的には接続できる様になると予想していますが。どこまでの車種に搭載されるのか気になるところです。
書込番号:17609112
2点

確かにCar-Playのオプションは気になりますね。なるべく軽い負担で後付けできるといいですね。
書込番号:17613549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

COMANDシステムのオンライについてですが使用可能だと思います。
私の場合、Bluetooth機能でデザリングを行って現在使用しています。
使用しているのはA180で携帯はnexus5を使用しています。
ただ、サクサクとは動かず携帯を見たほうが早いので頻繁には使用していません。
書込番号:17616884
2点

CLAに乗ってますが、iPhone5sでネット接続できます。
Xperia Zなど、BT PAN接続可能なスマフォでも接続できます。
ただ、あまりたいしたことはできません。使い道はネットラジオくらいでしょうか。
書込番号:17664049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/70101310238/SortID=18651395/#tab
こんな、書き込みしました、参考に。
アップルに、聞いたところiPhone6はDUNプロトコルには対応してないそうです。
書込番号:18656871
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
先日GLA250のレザーエクスクルーシブパッケージ付の中古を購入しました。
フロアマットはレザーエクスクルーシブパッケージ付属のものが付いているとのことでした。
納車後、見るとリアセンターにフロアマットがついてません=4点セット。
ディーラーに確認したのですが、レザーエクスクルーシブパッケージ付属のフロアマットは、リアセンターフロアマットは無しで、リアセンターだけの単品は売ってないって言われました。
ネットで『GLA フロアマット』で検索すると、出てくる画像は全部5点セットだけど。。。。
そこでレザーエクスクルーシブパッケージを付けて購入されたオーナーの皆様に質問です。
リアセンターフロアマットってどうしてます?
付属フロアマットの質も悪く、オプションで追加購入するか迷ってます(純正だと5点セットで2万8千円〜)。
皆様ご回答の程宜しくお願いします。
1点

3月1日にCLAのレザーエクスクルーシブパッケージが納車された者です。
自車を確認したところ、マットはセンター部分なしの4点でした。
自分は、気にしてなかったので、このまま乗るつもりです。汚れたら、5点セットを購入するつもりです。
書込番号:18539617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欧州車はリアセンターマットないのが多いように思います。オートバックス等で薄くてカットできるマットを購入して加工しました。
書込番号:18552635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
やっぱりリアセンターなしですね。
汚れが目立つようになってきたら、純正セットに変えようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18560156
2点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
GLA 4 MATICの購入を検討中です。
新車と、いわゆる新古車の値引きはいかがでしょうか。
「10万円くらいならできる」とか「全くできない」といった話を聞きますが。
実際はどうなんでしょうか。
教えて下さい。
2点

GLA250-本当に良い車ですよ。
当初アクセルレスポンスが悪いような気がしてましたがスポーツモードにすると劇的に改善しますし
本当に加速したい時以外は安全で楽で静かですね。
欠点と言えばオートライトの感度が良すぎて午後3時〜4時では確実に点灯してます。
去年の7月に契約したときは最大10万円で限度でしたが(オプションの関係で8月下旬納車でした)
今ならベンツ10万円クーポンキャンペーン(ほぼ全員に当たる)+販売店値引き10万以上は可能だと思います。
あとオプションはレダーセイフティは便利で安全ですから付けたいですね。
GLA180も販売されるようになって予想以上の販売台数とのことです。
GLA250新古車40〜50万引きも見かけられます ほとんど走ってない車両もあるので気に入ればお得ですね。
書込番号:18395518
4点

GLA180は四駆ではなくてFFですので
気をつけてくださいね。
書込番号:18397407
7点

先週250オフロードのホワイト契約しました。オプションはレーダーセーフティPとフロアマット、ボディコーティング。11万円値引き+クーポン10万円引きでした。
ちなみに下取り車はありません。
書込番号:18398052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
GLAを検討してるんですが、CLAに比べ中古車価格が新車価格に比べて安い気がするんですが??
人気があまり無いのか?それとも買ったが不満で売る人が多いからなのでしょうか??
まだ、ほぼ新車状態でも価格の下落が大きくないでしょうか??
書込番号:18211240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに中古車価格見ると新車で値引きより安いですね。
販売店の話では「相当人気があり1年間販売するとAクラスと同数くらいには売れそうです。」との事ですが
長く愛用するつもりなら下取り価格とか考えないで新古車(ほぼ新車)でも良いかも?
メーカーオプションかなり高価なので有無も検討するとお得ですね。
アウデイQ3やBMW-X1はオプション60万位つけないとGLAと同装備にならなくて総額は高かったです。
この前まで乗っていた2010年、国産3700ccと比べてもパワーそこそこでも静かで良い車ですよ。
(*安全装備はだんぜんGLAですね。)
書込番号:18216435
3点

返信ありがとうございました!
確かに安くなってて逆に心配してました
街で見ることも少なく売れてないのかと…
書込番号:18217152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近、新古車のGLAを購入した者です。
新車価格から100万くらい安く買えました。なぜそんなに安く売れるのかお店に聞きましたが、価格が安い180の方をみんな待ってて、250はそこまで売れてないとのことです。
なので、ディーラーで在庫が余って安く出回ってるらしいです。
物としては新車と何も変わりませんし、ディーラー3年保証も継承できます。一点デメリットがあり、新車登録済みの未使用車なので、登録から数ヶ月経っていることです。なので、できるだけ新車登録日が新しいのを選んだ方がいいと思います。
書込番号:18220677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GLA45AMGエディション1の新古車(総額約730万)を先月購入しました。新車(総額約870万)を購入するつもりで、申込金まで、支払ったのですが、ネットを見ていたら、たまたま、新古車を見つけて、新車をキャンセルして新古車を購入しました。キャンセルするにあたり、ディラーに行ったのですが、総額800万にするので、考えてくださいませんか?と言われ、心がかなり揺らぎましたが、妻に押し切られました。新車の値引きを狙うならば、良い方法かもしれません。
書込番号:18249806 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、色々アドバイスありがとうございました。
無事に250スポーツに決めました。
書込番号:18293890 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2014年モデル
本日、GLA250/4MATIC/SPORT/コスモスブラックオーダーして来ました。
ブラックでレーダーセーフティPCでスライドルーフ付きの最初のロットで8月中の納車です。レザーPCが付くと7月ロットとの事でしたがレザー無しで十分良かったので決めました。
当方現在はCクラスS204に乗っており次車は新型CワゴンかCLAshooting brakeを予定しておりました。が、CはあまりにもベビーSクラスでアダルティーな感じ、CLAワゴンが本命で待っておりました。当初はGLAは全く意識に無かった車でした。
但し、カタログを眺めていると、デザインまあまあカッコイイ、荷室まあまあ適度、汎用性抜群に良い。で実車確認でなお良い。隣にCワゴンを並べると大きさもほぼ一緒。(長さはチト短い)カッコイイ。試乗したらAやCLAよりも上質な乗り心地で静か。(現在のC以上)
で、CLA shooting brakeは来年の春以降。
と言う事で決定です。
今から納車が楽しみです。
書込番号:17631289 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主さん同様にヤナセに注文してきました(現在船で移送中で納車は8月頃だそうです)
現在国産FR3700ccを使用中で静かですが GLA250試乗したらとても静かでした。
トルクも35Nmもあるのでまったく十分ですし 車体の大きさはどちらかと普通〜若干小さいという感じです。
オプションは数種取付けましたがサンルーフ有りのタイプは在庫なしでしたので納車が早いタイプで注文です。
納車日未定ですが車が来るの楽しみですね。
書込番号:17717607
4点

8/2ヤナセで展示会がありましたので行ってきました。ヤナセとはワーゲン時代から通算5台めです。
ちなみに注文したGLA250の納車日はまだ不明でしたが概ね8月下旬〜9月上旬らしいです。
(国産でも人気車+オプション付けると2〜3ヶ月かかる車種もあるので気になりませんが)
ネットでメルセデスベンツ日本GLAキャンペーンに応募したら少額ですが5万円クーポンとグッズ1万円クーポンに当選しました。
書込番号:17794477
2点


GLAクラスの中古車 (全2モデル/508物件)
-
- 支払総額
- 387.4万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 507.7万円
- 車両価格
- 498.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 358.8万円
- 車両価格
- 350.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 359.8万円
- 車両価格
- 350.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
-
GLAクラス GLA180 AMGラインパッケージ 新型現行 20インチAMGアルミ/360度カメラ/プライバシーガラス
- 支払総額
- 581.0万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1037万円
-
24〜590万円
-
45〜742万円
-
62〜558万円
-
89〜651万円
-
77〜625万円
-
173〜1067万円
-
228〜1048万円
-
179〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 387.4万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
- 支払総額
- 507.7万円
- 車両価格
- 498.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 358.8万円
- 車両価格
- 350.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 359.8万円
- 車両価格
- 350.6万円
- 諸費用
- 9.2万円