Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥18,228

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,228¥23,870 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:344x307x389mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:10個 5.25インチベイ:0個 Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wの価格比較
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのスペック・仕様
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのレビュー
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのクチコミ
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wの画像・動画
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのピックアップリスト
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのオークション

Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-WFractal Design

最安価格(税込):¥18,228 (前週比:±0 ) 登録日:2014年 5月30日

  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wの価格比較
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのスペック・仕様
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのレビュー
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのクチコミ
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wの画像・動画
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのピックアップリスト
  • Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > Fractal Design > Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W

Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W」のクチコミ掲示板に
Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wを新規書き込みNode 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースファンの速度調整

2022/12/16 10:04(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W

【困っているポイント】
背面にあるケースファンの調整スイッチを使うと
接続されているファンが停止する

【使用期間】
約10年

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
背面にあるケースファンの接続を使ってファンを3基つけているんですが
H側につまみを動かすとファンが止まってしまいます

一応ファンの数を減らしてみたんですが症状は変わりません

考えられる原因がありましたら教えてください

書込番号:25055321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/12/16 13:08(1年以上前)

回転数を調整するボリュームが壊れているのでは?
Hの方へ回す途中で配線が溶断してるとかで。

似たようなコントローラーと交換するか、マザーボード側で制御させるか、すれば良いかと思います。
まぁ、同じ仕様のボリュームと交換しても良いかとは思いますが。

書込番号:25055535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電源LEDとHDD_LEDの規格

2022/12/16 09:57(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W

電源LEDとHDD_LEDが点灯しなくなってしまいました

「PCマザーボード用 スイッチ & LED」というのを購入して
動作確認したところ正常に点灯します

純正色である青と白で使いたいので
LEDを交換したいのですがLEDの規格が分かりません

このケースというかマザーボード用の電源LEDとHDD_LEDで
使われているLEDの規格を教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:25055316

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2022/12/16 10:05(1年以上前)

保証期間内なら販売代理店に確認した方が良いと思いますが

書込番号:25055322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/12/16 11:03(1年以上前)

約7年前の購入なので補償外だと思います
自分でも代理店を探したんですが見つかりませんでした

書込番号:25055379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/16 12:21(1年以上前)

LEDの部分の写真でも撮ってもらえれば、砲弾型とか角形とかサイズとか大体は分かってきますよ。



書込番号:25055463

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2022/12/16 12:42(1年以上前)

LEDの電圧。厳密な規格では多少の幅はありますが、そこらのLEDに付け替えてもそのまま光ると思います。
パワーLEDでも無ければ、多少の差は許容範囲。

ただ。
LEDが死亡というのはそう考えにくいですし、一度に2つ点かなくなったのならなおさら。LEDの死亡よりは断線/ハンダ付け剥がれが考えられます。
テスターを持っているのなら、LEDからコネクタの間の導通の確認を。

書込番号:25055496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2022/12/16 12:51(1年以上前)

PC ショップ にLEDキットが置いてありますが,大きさ/発光色等の選択幅が狭そう・・・
https://akizukidenshi.com/catalog/c/cwhite5mm/
秋月電子通商 辺りで 捜す・・・
尤も,半田付けが必要ですが・・・

書込番号:25055513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/12/16 13:09(1年以上前)

>あずたろうさん

LEDの形は砲弾型で電源用が5mmで青色
HDD用が3mmで白色発光です

どちらも消灯時は無色というか乳白色です

書込番号:25055536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/12/16 13:15(1年以上前)

>KAZU0002さん

回答ありがとうございます

一応テスターで断線確認はしました
結果 断線ではありませんでした

その後 コンタクトスプレーをコネクター部につけて
再度接続しましたが発光しません

BabbleCom PCマザーボード用 スイッチ & LED
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0798SDTS1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

これをつけて動作確認したところ両方とも発光しました

書込番号:25055546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2022/12/16 13:37(1年以上前)

>四番ファースト王さん

マザーボードのPW LEDやHDD LEDは、5Vに抵抗が入っています。
(こちらのP23では360Ω)
https://industry.ricoh.com/-/Media/Ricoh/Sites/industry/fbx/dealer/manual/manu_fb17m_02.pdf

青や白のLEDは、3V程度で発光するので、5V 360Ωで流れる電流は約6mAです。
赤や緑のLEDは2V程度なので、電流は9mAくらい。
赤や緑で明るく発光するなら、青や白も発光すると考えて良いでしょう。

書込番号:25055577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2022/12/16 13:39(1年以上前)

砲弾型だったらなんでもいいような気がするけど

ネジとか使ってないんですよね?

書込番号:25055580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/12/16 13:55(1年以上前)

回答してくださった方々
今回は迅速な回答ありがとうございました

いただいた意見を参考にLEDを交換してみようと思います
助かりました

書込番号:25055602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/16 15:14(1年以上前)

元のLED

Blueに交換後

故障じゃなく以前にLED交換しています。

元が5mm Red 砲弾 → 3mm Blue に変えました。
明るさは目立ちにくくなる程度だけど、他と色も揃って良い感じの出来ました。
ハンダ付け +  ホットボンド固定だけでした。 

書込番号:25055662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/12/20 17:29(1年以上前)

>あずたろうさん

写真まで見せていただき ありがとうございました

HDD側は接点復活スプレーで点くようになりました
電源側は何をしても直らなかったのでLEDを交換したら治りました

ですがHDD側は点いているのか分からない状態です
一緒に交換すればよかった

では 失礼します

書込番号:25061758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

搭載可能ラジエーター詳しく

2022/04/18 06:50(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W

スレ主 maoakrさん
クチコミ投稿数:17件

フロントには搭載可能ラジエターサイズ240mmとなっていますが、
ケースの幅が344mmも有るのに270mmのラジエター取付できないのでしょうか?

フロントにラジエター付けた場合、ディスクドライブは設置可能なんでしょうかね?

書込番号:24705160

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9487件Goodアンサー獲得:912件

2022/04/18 07:36(1年以上前)

マニュアル見ましたか?

https://www.fractal-design.com/wp-content/uploads/2019/08/Node-804-manual.pdf

このケースの横幅はチャンバー構造になってるので、幅があるからと言う事とは話が違います。

ただラジエターが4か所付けるところがありますがすべて270mmなら付けれると書いてありますよ。

前面2つが278mmで天井が280mmと325mmまでとなってます。

なので240mmのラジエターならほぼ付くと思います。

HDDはオプションケージ付けたらチャンバー側に4台は入るようです。

書込番号:24705202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/18 07:57(1年以上前)

裏配線用というか、マザボ裏のスペースだったりがあるから、ケース横幅いっぱいに使えるわけじゃないですよ。

書込番号:24705221

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2022/04/18 08:47(1年以上前)

>フロントにラジエター付けた場合、ディスクドライブは設置可能なんでしょうかね?

「ディスクドライブ」 = 「薄型光学ドライブ」のみがフロントパネルの裏面(裏側)に取り付け可能です。

書込番号:24705273

ナイスクチコミ!1


スレ主 maoakrさん
クチコミ投稿数:17件

2022/04/19 02:20(1年以上前)

古いタイプのキューブケースですが他にはない優れものだと思いました。
安心してi9-12世代をこのケースで組めそうです。

書込番号:24706758

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2022/04/19 04:58(1年以上前)

ガンバ !

書込番号:24706780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Fractal Design > Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W

このケースにスリムドライブ(パナソニック製UJ8C5)をつけて
使用しています

ですがフロントパネルを手で触れるとディスクを排出動作をします
実際ディスクを入れた状態で触ると排出します

極稀に手を触れなくても排出動作をします

これはどんな理由でなると考えられますか?

このまま放置しても問題ないのでしょうか?

何かいい対策があれば教えて下さい

書込番号:19958643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/06/15 14:46(1年以上前)

一番考えられるのは、光学ドライブのイジェクトスイッチにケースの部品が当たっている可能性。
作動しない程度にスイッチが押し込まれていて、ケースを触った時の樹脂の変形や何かの振動で作動するまで押し込まれてるのかも。

昔のPCケースにもそういうのがあったりした。
当たる部分を削ったりとかした話はちらほらと聞きました。

書込番号:19958937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2016/06/15 17:47(1年以上前)

↑に同じ。
ドライブの位置を可能な限り、後方に移動させて取り付け直してみる。

ダメなら、イジェクトスイッチ周辺の、パネル側の方を削る。・・・隙間を少し開ける。

書込番号:19959236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/06/15 20:23(1年以上前)

回答ありがとうございます

でも 撫でるような感じでも反応してしまうんですよね

一度ばらしてスイッチが当たってないか確認してみます
結果が出たら また書き込みします

ありがとうございました

書込番号:19959621

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2016/06/17 00:05(1年以上前)

ネジの締め直しをしてみて、駄目ならドライブの改造、もしくはドライブの外付けを考えてもいいと思います。

書込番号:19962843

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2016/06/17 00:10(1年以上前)

それからネジの締め方ですが、順番は適切ですか?

ネジ穴が
ab
cd
とあったら先ず全体を軽く止めて、a d b c、a d c b等の順番で締めます。
勿論b c a d等でも構いません。
こうすると力が均等に掛かる様になり、歪みが小さくなります。

書込番号:19962854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/06/23 01:00(1年以上前)

>uPD70116さん
>EPO_SPRIGGANさん
>カメカメポッポさん

回答して下さりありがとうございました

ようやく時間がとれたので確認したところ
取り出しボタンがケースに当たっていたんだと思います

実際肉眼では確認できていないのですが
取り付け位置にそっと入れてみたところ
極わずかな遊びはあるのですがたぶん振動などで
ボタンが押されるんだと思います

とりあえずドライブについているプラスティック(ベゼル)を外して
再度取り付けました

今のところケースを触れただけで吐きだすという誤動作はなくなりました

ありがとうございました 助かりました

失礼します

書込番号:19978455

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W」のクチコミ掲示板に
Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wを新規書き込みNode 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W
Fractal Design

Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W

最安価格(税込):¥18,228登録日:2014年 5月30日 価格.comの安さの理由は?

Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-Wをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング