新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ NM4-02のコンテンツ
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年12月17日 17:37 | |
| 55 | 11 | 2016年10月23日 16:21 | |
| 4 | 3 | 2014年9月22日 14:53 | |
| 0 | 1 | 2014年8月30日 13:16 | |
| 9 | 7 | 2014年7月12日 23:07 | |
| 19 | 10 | 2014年6月24日 00:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
取扱説明書には、右フロントユーティリティボックスにU字ロック収納可能となっていますが、
どのくらいの大きさの物まで入るのでしょうか。
今有るものは、大きすぎて入りません。
近くにバイク用品店が無いので、通販で買おうと思うのですが、困っています。
0点
ホンダのアクセサリに有るショートタイプのU字ロックとかかな
ユーティリティボックスの大きさ測ってみるか
バイクの購入店に入るU字ロックを聴いてみるのも良いかと思いますよ
でも買い直すならU字ロックに拘らずディスクロックや多関節式のワイズギアのインターセプターポケットとか
ミツバサンコーワのバイスガードIIとか他の小さい物も検討してみては?
書込番号:18279451
0点
新車で購入しました。足つき性もよくドコドコ感、DCTが良くて購入した次第です。(わざわざレンタルバイクで試乗までしました)ところがツーリングに出かけた帰り(夜)につづら折りの道を通ったのですが、ヘッドライトの照射範囲が前上方のみでバイクに近い下方はライトの灯りがあたらず全然見えないことに気づきました。つづら折りの道を左右にハンドルを切った時に切った方の道端が見えないので恐怖感を覚えました。当然ですが緩いカーブや直線は全然問題ありません。しかし出荷時の検査は通っているとはいえお粗末です。暗い夜道は走るなということでしょうか。ライトの角度調整をしましたが直りません。多分LED仕様とデザインが大きく関係していると思います。暗いつづら折の道のテスト走行はされたんでしょうかね。新車でこのような問題があり落ち込んでいます。対策としてフォグランプを標準/オプションでつけて欲しいです。天下のホンダさん、何とかしてください。NM4-02のオーナーの方々以上のような問題はありませんでしょうか。対策を既にされている方、方法をご教示願います。
11点
ふっかつさん、初めまして。
私はよく夜に走りますが、あまりヘアピンカーブは走った事がなかったので大して気になってなかったですね。
言われてみれば確かにそうかも‥(^^;
若い頃はいつも飛ばして走っていたのでコーナーの先を照らす為左右にフォグランブを付けていました(笑)
確かにメーカーオプションでフォグランブは欲しいですね。
HONDAさん宜しくお願いします!
あとNM4のアクセサリー類って少ないんですよねー
もっと色々出して欲しいです。
書込番号:18104020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
光軸は納車前にバイク屋が調整してないならずれてると思うよ。
他社はよく知らないが、ホンダは出荷時に光軸調整しないから、出荷時の検査なんて関係ない。
不満なら買ったお店に持って行くべきかと。
書込番号:18105155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
光軸は納車前にバイク屋が調整してないならずれてると思うよ。
他社はよく知らないが、ホンダは出荷時に光軸調整しないから、出荷時の検査なんて関係ない。
不満なら買ったお店に持って行くべきかと。
あと適度な改行をしたほうが読みやすいです。
長文なら尚更。
書込番号:18105159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
貴重な皆様のご意見ありがとうございます。
既にホンダのお客様相談コーナーへの問い合わせ、購入店への相談はしました。
光軸調整もしてもらいましたが、光が上下するだけで見えにくいのは変わりません。
購入店からホンダへフォグランプ(NC700用)が付けられないかどうか問い合わせ中です。
参考URL http://blogs.yahoo.co.jp/sct3k/13252695.html
書込番号:18105445
4点
LEDの光は照度を確保しようとすると指向性を強くしなければならず、
拡散させると照度が低下するので痛し痒しですね。
まだ開発途上の装備なので、
現時点での対策は補助灯の追加くらいしか無いと思います。
書込番号:18105757 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ふっかつさん、フォグランブは付けることは出来たのでしょうか?(^^;
書込番号:18268561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
残念ながらフォグランプはまだ取り付けておりません。
こういう仕様のバイクなので取り付ける良い場所があまりありません。
フォークの下方に着けるかステップボードを取り付けている箇所を利用するか思案中です。
フォグランプもネットだけだと取り付けに不安があり、のんびりやっているせいか探すのに
時間がかかっています。
現在は寒いのでツーリングも冬眠中で今一気合が足りません。
ヤフー質問箱、みんから、facebook、へも同じように投稿しましたが
この問題に関しては盛り上がらずホンダには届いていないようです。
こんなバイクを買った小生が悪いと言われればそれまでですが
全国のNM4に跨っている諸氏の方々、同じように声をあげてください。
書込番号:18269059
6点
デザイン優先でライト左右下のカウルの出っ張りが邪魔なんでしょうかね。
そこのウィンカー?の位置が補助ライトで左右の下方を照らし
ウィンカーはバックミラーの前面に仕込んであったほうが
良かったかもしれない。
こういった完結デザインだと後付フォグランプで
乗り手が対応するとかなら残念ですよね・・
書込番号:18269190
1点
ダブるかもしれませんが書き込みします。
長い時間がかかりましたが、どうしても夜間走行に不安がありましたので
フォグランプを取り付けました。
フォグランプ無しではバイクの前は全然暗くて良くわかりません。
このまま夜道を走れというのは酷だと思います。(実際に走ってみないとわからないです)
ライト不具合についてはYhoo質問箱、みんカラ、価格com、Face book等に
投稿しましたが反応は今一でした。(あきらめというか盛り上がらない)
取り付け位置を色々考えたのですが、ステップ(左右)の前方にしました。
フォグランプは超高輝度Cree 10W LED Mini Work Lampにしました。(ネットで@5,000)
取り付けは静岡市清水区にある「Flow」という小さなバイクショップで行いました。
(本体、スイッチ、取付プレート、取付費用 46,000円)
ランプと車体との距離が近いのでステップが動かないよう固定してあります。(固定解除は可能)
スイッチは薄型タイプ(防水仕様)を採用しています。
これでつづら折の夜道も大丈夫になりました。
書込番号:18570611
13点
フォグランプの取り付け金具はキットで有りますか?写真を見る限り、スカッと見えましたから、教えてください。NM4購入予定です。
書込番号:20321543
3点
取り付け金具はバイクショップで作ってもらいました。
個人のバイクショップで器用な人なら作れるとは思います。
ランプ、スイッチ、金具、取り付け併せて46,000円でした。
書込番号:20324013
2点
この橋バイク通行可ですか?
書込番号:17967037
2点
もちろん車も通れますよ(笑)
ただ狭いし入り込んだ場所なのでほとんど車両は通りませんね(^^;
人通りもほとんどありません。
一人で携帯で撮影したもので(^^;
書込番号:17967635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっと900q走りオイル交換しました。
田舎の良い所は少し山合に入ると広域農業道路という非常に走りやすい道があるところですね(笑)
そこを通りバイクショップへ。
オイル交換と点検の間どうしようかと思っていたら、ショップの社長さんが「レンタル用のトリシティに乗ってきたら?」とのご厚意で乗ってきましたよ。
いやーなかなか楽しいバイクですね(^o^)/
フロント二輪は安心して走れますわ♪
NM4は前輪がギャップに弱いので、特にそう感じたのかもしれません。
ただ、トリシティの加速は期待外れでした。
まぁ125なので(^^;
帰って来ると、もう少し時間がかかるとの事。
「MT09にも乗ってみる?(笑)」
ちゃっかり乗せてもらいました\(^_^)/
いやー、速い速い(@_@)
私にはパワーありすぎて、もて余しますな(笑)
フロント浮きそうになったし。
ともあれ、整備も終わり楽しい一日でした(^o^)
書込番号:17882156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MT09に乗ってる人がNM4-02に試乗したら、スレ主さんが、書いたトリシティの印象そのまま吐かれそうですね。
書込番号:17883669
0点
レビューに書けなかった細かな部分を独り言として書かせていただきます。(^^;
ヘルメットホルダー 無いに等しいです。私は社外品を付けました。
フロントカウル右 便利です。500mlのペットボトルがスッポリ♪
フロントカウル左 スマホの充電が出来ます。狭いので大きなサイズは入りません。
メーター 視認性◎です。オート時の色が替わるのは良いですね。ただし、昼間はわかりませんね(-_-;)
ミラー 座高によっては自分の手が映って見づらいかもしれません。
ライト 明るいのですが、もう少し横へ広がりが欲しいですね。
フットボート 楽ですねー(笑)
疲れたらごそごそ動かしています(^^;
また何か気付いたら書き込みます。
個人的な独り言でした。(^o^)
書込番号:17668923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ツーリング主体なので購入を考えていました。
排気量も750cc、オートマチックで楽に長距離も走れると感じました。
前が張り出しているので少々の雨では濡れそうもありませんし、冬でも走れそうです。
でも残念です。スタイルから見て収納スペースは充分あると期待していました。レビューを見るまでは。
主観ですが、車単体で見ると、魅力的なのですが、人が載って走っているところを見ると、
なんかカッコよく見えなかったのも残念でした。
購入は、他の車種に変更しました。
書込番号:17684393
2点
私も購入しました。とても楽しいバイクですね。まだ200kmぐらいですが、街乗りの燃費は平均どれ位ですか? こちらは20前半です。何処か調子が悪いのでしょうか?とてもゆったり乗ってます。
書込番号:17694925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CBF1000APさん
そうですね、残念ながら収納性は良くありません(^^;
スタイリング重視ですからねー。
自分に合ったバイクが一番だと思います(^O^)
良いバイクライフを♪
書込番号:17696593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リーフ ポアンさん
休日は雨ばかりで全然乗れません(-_-;)
ので、残念ながら街乗りの燃費はまだわかりません。
レビューの所にも書きましたが、ツーリングではリッター30qくらいでした。
2000回転くらいでのんびり走ればかなり伸びると思いますよ(^o^)
あと、仲間が増えて嬉しいです♪
書込番号:17696761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日初めてツーリングに行きました。燃費も32km/lになりました。よかったです。途中、Sモードで走りましたが、とても快適でした。ただ、1まるまるkmを超えると風が凄いですね笑。初回のオイル交換は何キロぐらいでしますか?
書込番号:17726105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は今やっと500q越えた所です(^^;
1000qを目処に交換するつもりです。
法定速度で走る分には問題ありませんが、プラスアルファの速度だとツライですね。
ふんぞり返って乗る分、風がまともに当たります(笑)
かといってオプションのスクリーンはちょっと‥あまり好きになれないんですよねー(^^;
それよりもスモークスクリーンを出して欲しい(^O^)
書込番号:17726362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
団塊jr.さん
納車おめでとうございます!
白だったのですね、やっぱりカッコいいですね。
うらやましいです。
本格的な使用はまだ先の用なので、レビューを期待しております。
早速ですが、質問があります。
1.なぜ、白を選ばれたのですか?
2.リアユーティリティーボックスの使用感はいかがですか?
3.乗車の際、リアユーティリティーボックス邪魔と言うことはないですか?
4.写真のヘルメットはどこのですか?
お手すきの際によろしくお願いします!
書込番号:17646567
1点
ぽぽんた25さん、ありがとうございます。
それではお答えします。
1、若い頃に乗っていたバイクが赤→黒だったので次は白と決めていた(^^;
2、リアボックスはまだ使ってないのですが、とにかく狭い(泣)
今度参考画像アップします。
3、はっきりいって邪魔です(笑)
すでに何度か蹴りました。
4、ライズインターナショナル / RIDEZ UC SAVAGE(ホワイト/シルバー)というヘルメットです。
シールドはスモークに替えました。(^o^)
とはいえ、スタイリング重視のバイクなので細かい不満は諦めています(笑)
これに惚れ込んで大型教習に行ったぐらいですからね。
まだ、20qも走っていないのですがこれから楽しめそうなバイクですよ(^o^)
書込番号:17646967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
団塊jr.さん
はじめまして、私も、先行予約をしたのですが、未だに
納車が未定です。。よろしければ、いつぐらいに予約したか教えていただけますか?
お店を信用していないわけではないのですが、不安で。。
書込番号:17651008
1点
mini42さん、はじめまして。
私は5月8日に注文入れました。
ショップの店長が12日までに注文したら先行予約に間に合うよって言われ即決しました(^^;
6月6日には入荷しましたよ。登録は発売日がこないと出来ないみたいでしたが。
書込番号:17651290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
団塊jr.さん
質問の件ありがとうございます!
ものすごく参考になりました。
リアユーティリティーボックスは、
テストまでしていただいてありがとうございます。
02は、ものすごかっこいいのですが、
実際にリアが邪魔で蹴飛ばすようだと、
傷等が増えて困りますね。
私は、足が短いので、かなりひっかけるばすですので、
01のほうがいいのかな。。。
また、レビューよろしくお願いします。
書込番号:17657630
1点
参考になったのなら良かったです。
私の場合、日帰りツーリングしかしないのでこれで十分の容量ですが、泊まりの方はキツイでしょうね。(^^;
01に社外パニアケースを付けている方もいらっしゃるようですよ。
スタイリングを取るか、実用を取るか、あとは好みの問題だけですね(^o^)
書込番号:17657990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
団塊jr.さん
ありがとうございます。。私は、4/20ぐらいにオーダーを入れたはずなのですが。。
ん。。ちょっと、販売店に不安感を感じます。。うらやましいです。。
後、1ヶ月ぐらい待つと言われました。。
書込番号:17659942
0点
mini 42さん
それは確かに不安になりますね(-_-;)
私が頼んだ店はホンダドリームではなく、個人のホンダ取扱店です。
店長がとても良い方で、色々相談に乗っていただきました。
私の県では、発注時点でたしか4〜7台くらいしか注文が入っていなかったと思います。
まだまだ仲間が少ないこのバイク。
少しでも早くmini42さんの元へ届く事を願っております。(^o^)
書込番号:17659996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)



















