Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB] のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]

  • シーラス・ロジック製ハイエンドDAC-IC「CS4398」をデュアルDAC構成で採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • PCM最大384kHz/32bitのハイレゾ音源再生にくわえ、DSD128(5.6MHz/1bit)の再生(PCM176.4kHz/24bitリアルタイム変換)に対応する。
  • 128GBメモリーを搭載するほか、最大128GBまで公式サポートしたexFAT対応microSDXCカードスロットを1基搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:10時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のオークション

Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]Astell&Kern

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]のオークション

Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB] のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]を新規書き込みAstell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

Astel&Kernシリーズとポタアン

2015/02/07 07:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]

クチコミ投稿数:9件 Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の満足度5

タイトルにある通り、同シリーズとポータブルヘッドホンアンプについてです。

AK240やAK120iiからデジタル接続でポタアンに繋ぐ人の目的が分かりません。

同プレーヤーの魅力は質の高いDACであり、それに合うようこだわって設計されたディスクリートアンプです。

それらをパスし、DAC以降をアンプ側の回路でまかなうのは勿体無い気がします。

そういう使い方をするならWALKMAN Aシリーズなどでも十分全うできるわけですが…

書込番号:18447461

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/07 09:45(1年以上前)

より良い音を求めて繋げているという感じでしょうか。
ヘッドホンアンプを試したいのでたまたまプレイヤーが高いというだけでしょうか。
組み合わせとしては、もったいないと思いますがAK240やAK120llを購入する層はヘッドホンアンプに興味ある人も多いため、そのようなことになってるのでは。

書込番号:18447731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の満足度5

2015/02/07 10:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>ヘッドホンアンプを試したいのでたまたまプレイヤーが高いというだけでしょうか。

なるほど、この部分大変納得できました。

そもそも、この質問をしたきっかけは
こんな記事を見かけたからでした。

http://s.ameblo.jp/e-earphone/entry-11456745921.html

イヤホンショップの店員の知識に愕然とさせられました^^;

書込番号:18447810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Bedatさん
クチコミ投稿数:6件 Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の満足度4

2015/02/11 00:32(1年以上前)

記事、売れればいいや、という感じなんでしょうかね…。

さておき、私はこの手の製品はポーターブルとして、単体での音質だけを判断材料にしています。
百歩譲って在宅時に据え置き代わりに使う?…ならともかく、外出時にポタアンかませた時点で、
私にとってはポータブルではなくなってしまいます。

その意味で ZX2には期待していたのですが、自分なりに「実際聴いて」判断しました。
いつか、ポータブル環境で AK240より「100倍いい」音を聴いてみたいものです。

書込番号:18462531

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の満足度5

2015/02/11 13:30(1年以上前)

回答ありがございます。

>私にとってはポータブルではなくなってしまいます。

私もほぼ同意です。
システムを大きくすれば音が良くなるのは当たり前で、小さい筐体にいかに技術を凝縮できるかがポータブルの醍醐味なんだと思います。

ZX2も悪くはないのですが、やはり主観が入ってしまう。ここら辺は好みの問題ですね。それを好む人もいれば余計な味付けとみなす人もいる。

>いつか、ポータブル環境で AK240より「100倍いい」音を聴いてみたいものです。

この業界まだまだ伸びしろはあると思います。

ポータブルにはバッテリー駆動や短い信号経路など据え置きには無い強みもあるので今後の発展が楽しみです。

書込番号:18463994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-sさん
クチコミ投稿数:6件 Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の満足度2

2015/02/11 13:34(1年以上前)

単体でいい音を求めてAK上位モデルを買ったはいいものの、
それでは満足できなくてアンプを追加するのでしょうね。
すでにAK240等を買ってしまった人にとっては、
アンプを追加する際にべつにわざわざ安いDAPを買い直す必要はないですからね。

まあそういう人はどこか気持ちを割りきっているのかと思います。そうするしか仕方ないですからね。
それか「お金を持ってる人」にとってはコスパなんて関係ないので、
音は関係なかろうとポタアンに繋げるDAPにわざわざ安いモデルを選ぶ必要性もありません。

まあ普通の感覚してたらポタアン挟む可能性も考慮してDAP単体の値段としては上限10数万程度が一番賢いですよ。
少なくともAKはポタアン挟みたくなるような音ですので、単体だけだとその内物足りなくなります。

書込番号:18464010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の満足度5

2015/02/11 14:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはりポタアンはあくまで追加要素であり、送り出し機としての性能はどれも大差ないことを承知の上での選択ということでしょうか。
それならば納得です。

>少なくともAKはポタアン挟みたくなるような音ですので、単体だけだとその内物足りなくなります。

参考になるご意見ありがとうございます。
まだ購入して2ヶ月程度なのでいずれ飽きを感じるかもしれません。
そのときは他のプレーヤーへの移行も検討したいと思います。

ただ困ったことに私の場合よくあるサイクルなのですが

買った当初は満足。

しばらくして飽きを感じそれを否定し出す

別の機種に乗り替える。

やっぱり元の機種に戻る

というようなことが往々にしてあるので最近は中々買い替えには慎重です。

ただし邪道と思われるかもしれませんが、私はポータブルにはデザインも重視しているので、AKシリーズの新作または他ブランドの製品で今の愛聴機と同程度の音質かつ気に入ったデザインの物が出れば即座に買い替えると思います。

書込番号:18464216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源起動画面から進みません

2015/01/01 23:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]

スレ主 zakidさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
2日前に購入し曲をAK120Aに転送していたところ突然電源が落ち、その後再起動するとロゴが回転している画面から先に一切進まない状態です。
電源長押しの強制リセットは出来るため何度もしていますがやはりロゴより先に進みません。
PCも認識をしない状態です。
誰か対策をご教授いただけると助かります。

書込番号:18327779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/01 23:59(1年以上前)

初期不良ではないですかね。
その状態で出来ることはあまりありませんので購入店と相談した方が良いでしょうね。

書込番号:18327793

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zakidさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/02 00:09(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。
やはり初期不良の可能性もあるのですね。
1度このまま放置をして充電を使い切り、再度起動したら好転するかとも期待していましたが、その後また同じことが起きたらと思うと不安です。
明日購入店に相談をしてみて、また結果を報告させていただきます。

書込番号:18327825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zakidさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/02 11:45(1年以上前)

本日販売店にて初期不良として新品と交換していただきました。
アドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:18328662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。

2014/11/21 17:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]

クチコミ投稿数:17件

ZX-1から、乗り換え用途と思っているのですが、100Uと120Uで悩んでいます。
DACがダブルとシングルとでは音質的にはどの様に違うのか?
よく聴くのは、J-PoP,ジャズです。

書込番号:18191134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件 Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]の満足度5

2014/11/22 07:42(1年以上前)

AK120UとAK100Uとの大きな違いは、DACの搭載枚数と、バランス駆動時の出力の大きさです。

AK120Uは、シーラスロジック社製のCS4398という2CH出力をもつDACを2つ搭載しており、解像度、音場、ローレベル情報の処理能力などの点で、同じDACを単体で使用するAK100Uより有利な再生となります。
と、理屈はこうなのですが、実際には、CS4398は単体でも解像度、音場、ローレベル情報の処理に優れており、ハイレゾ音源にも向いているDACです。単体でも高い能力を持っているため、デュアルで搭載しても、劇的に音質向上というわけにはいかない、というパラドックスがあると思います。
私はAK120Uを所有していますが、デュアルDACの恩恵を感じるシーンは、クラシックのピアニッシモ部分くらいで、そう多くはありません(ただし私にとっては重要な部分)。ほとんどの楽曲では、AK100Uでも、これにかなり近い音質での再生になるだろうと思います。

出力として、アンバランスで聴くのなら、両機はさほどの違いはないと思います。スペック的にも僅かな差です。
でも、バランス駆動をさせるとき、両機には大きな出力の差が生じます。
バランス時、AK120Uは、AK100Uの1.83倍の出力が備わっているので(計算間違ってたらごめんなさい)、駆動力は相当高いです。
しかし、アンバランスでしか聴かない、あるいは、バランス駆動をするにしてもこんなに高出力はいらない、というのであれば、AK120Uのメリットはしぼんで、AK100Uで十分すぎるくらいだと思います。

AK120UとAK100Uとでは、価格差がかなりあります。
デュアルDACの恩恵を感じるシーンは少ないとしても、やっぱりありますし、高出力なバランス駆動の威力。それらに価格差だけの価値を見いだせるかどうかが、AK120UかAK100Uかの選択の分かれ目ではないかと思います。

書込番号:18193158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/11/23 13:59(1年以上前)

チッチ&サスケさん。ありがとうございます。
アンバランスで聞くのがメインになると思うので、Ak100llにします。
e-イヤホンさんで、中古品があるみたいなので、明日買いに行きます。

書込番号:18197623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wavをflacに変換して

2014/06/30 19:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]

スレ主 2833さん
クチコミ投稿数:65件

アルバムアートワークを付け、AK120に同期したいのですが!
どうしても上手くいきません。

どなたか!このやり方がいい!等のオススメがありましたら教えていただけないでしょうか?
僕のやり方ではどうも上手くいかないため。

パソコンはvistaを使っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17683486

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/06/30 22:23(1年以上前)

CDが手元にないということですよね?CDがあればmediagoなどのソフトでflacとして取り込むのが早いと思います。

wavからflacへの変換はmediagoでできますが、タグ情報とアルバムアートは他のソフトを使う必要があります。
mp3tagを利用すれば、タグを付けるのとアルバムアートを付けるのが可能です。
Amazonのデータベースにあるものに限られますが、メジャーな曲でしたら大体見つかると思います。

mp3tagを利用する場合は、日本語化とamazonのデータベースと接続した方が便利です。検索すれば方法は見つかると思います。
以前に利用した時はak100とak120で認識しました。
曲数が多ければ面倒な作業です。試して下さい。

書込番号:17684163

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2833さん
クチコミ投稿数:65件

2014/06/30 23:51(1年以上前)

ちょっとやってみます!

ありがとうございます。


また、後日投稿したいと思います。

書込番号:17684517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]を新規書き込みAstell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]
Astell&Kern

Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング