Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]
- シーラス・ロジック製ハイエンドDAC-IC「CS4398」をデュアルDAC構成で採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- PCM最大384kHz/32bitのハイレゾ音源再生にくわえ、DSD128(5.6MHz/1bit)の再生(PCM176.4kHz/24bitリアルタイム変換)に対応する。
- 128GBメモリーを搭載するほか、最大128GBまで公式サポートしたexFAT対応microSDXCカードスロットを1基搭載。
Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]
AK120llの発売日ですが、アイリバーが買収されるかもというニュースです。
日本企業も買収候補みたいなので、買収先によっては企業体質も変わるかもしれませんね。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20140612/1133743/?P=1
書込番号:17624014
4点

SKテレコムに買収されたら今のとんがった単体音楽プレーヤが無くなるかもしれませんね。
韓国ドメスティックのキャリアですからね。
企業体質以上に事業ドメインが変わってしまう可能性が大ですね。
日本企業が同業であれば事業ドメインは変わらないものの、品質基準やコスト管理が厳しくなり、今みたいに矢継ぎ早にモノは出なくなるかも。。
日本企業ってソニーだったりして(笑)
VAIOのブランド毎売ったり、業績が電機業界で一人負けだったり、最近のソニーはやることがある意味ソニーらしくなくなっていますしね。
書込番号:17624062
4点

個人的にはソニーは辞めてほしいですね。
ソニーはソニーの良さがありますし、アイリバーとは傾向に差がありますしね。
それにソニーに買収する余力がなさそうですね。
長い間迷走しているソニーはそろそろ昔の輝きを取り戻してもらいたいものです。
このままだと、保険とゲームしか残らないソニーになりそうで怖いですね。
書込番号:17624141
1点

関わったら負け…
書込番号:17624201 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

日本企業って、ハイレゾ配信していて、
ポータブルオーディオは出遅れたオンキヨーあたりですかね。
書込番号:17624587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AK120llの発売など、高級DAPが作る体力が余力なんかないと思ったから
案の定、そんな手段出たのですね
歴史が浅い分、痛みは軽いだろうけどね
書込番号:17626290
2点

やはり、ユーザー無視の企業体質!
売り逃げ感満載だな。
飛びついて買った人が可哀想。
まぁ某国の企業はその程度でしかないな。
書込番号:17626548 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アイリバーにはこのままで居てもらいたいなぁというのが本音だけど、製品造りにプラスに働くならそれはそれで
こうした尖った企業は海外ならではだしね(サポート面やその他の細かな部分を気にする人には評価が低いようだけれど)
AK120UよりもAK100Uのほうが開発コストが掛かるんじゃないかな、DACを一基にすると変更点も多そう
その意味ではAK120Uは240のお下がりが大部分だから新たに作ったのはガワだけ・・・に近いのかも知れないね
音質は勿論良かったし高解像度を突き詰めるなら一番優れているかも知れない、バランス出力での音も良かった
ただ240のほうが好みの音だから買い換えることは無いかな
書込番号:17627493
6点

iriver n11は私の青春(>_<)b
書込番号:17629129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうして株式を売ることがマイナスにしか働かないと思うのでしょうか?叩いている方にはそこが聞きたいですね。
別に今使っている製品に何か影響あるんでしょうか?
書込番号:17631354
5点

ファンドのエグジットなので、「既存事業の継続をコミットする売却先」よりも「少しでも高く買う売却先」が選ばれる可能性は高いとは思います・・・
書込番号:17631694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうして株式を売ることがマイナスにしか働かないと思うのでしょうか?叩いている方にはそこが聞きたいですね。
ここのスレに書く人にとって株価が上がることよりも、AKシリーズの順当な開発の継続が興味の関心事だからでしょう。
買収先がどの事業に興味があるか未知ですし、AKの事業継続に価値を(企業としての観点から)見いだせなければAKシリーズも消滅するかも知れないしね。
書込番号:17632594
4点

ぶっちゃけ もうちょっとユーザーが追いやすい機種を作ってくれる企業に買い取りしてほしいですな。
手が出ない価格ではないし、サードバーティーからも続々 バランス2.5プラグのケーブルが出ているなか、安心して長く使えるフラッグシップDAPの存在が一番無い‥のが一番の問題だ
書込番号:17633175 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Kの法則や非○三原則を考えると、日本企業は手を出さない方がよろしいかと・・・
書込番号:17633829
6点

ペコペコバッタさん、その通りですね。
『助けない、教えない、関わらない』
しかし、これがなかなか守れない!
日本企業は関わると命取りとなる事を肝に銘じて欲しい!
書込番号:17633962 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちなみに、NYタイムスによると
「日本社会の中・下層の青年たちは、自らの生活に対して失望・落胆した感情を、インターネットなどを通じて外国人への排斥につなげている」
「こうした日本人は『ネット右翼』と呼ばれている」
「ネット右翼の日本人の多くは若い男性で、給与額の低い仕事に従事している」
「一部ではネット右翼を『新しいナチス』だと表現する人もいるが、彼らには攻撃性もない」
「彼らの目的は日本の地位低下と自身の経済的困窮を表現すること」
だそうですね・・・
書込番号:17634152
4点

>「日本社会の中・下層の青年たちは、自らの生活に対して失望・落胆した感情を、インターネットなどを通じて外国人への排斥につなげている」
「こうした日本人は『ネット右翼』と呼ばれている」
「ネット右翼の日本人の多くは若い男性で、給与額の低い仕事に従事している」
「一部ではネット右翼を『新しいナチス』だと表現する人もいるが、彼らには攻撃性もない」
「彼らの目的は日本の地位低下と自身の経済的困窮を表現すること」
って言ってもアイリバーなんかもう落ち目だし関わらない方が無難なのは確かっすねぇ。
それでも進んで関わるなんて自滅するようなもんでしょ(`・ω・′)
書込番号:17634479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アイリバーを欲しがる日本の音響メーカーというと、JVCケンウッドとオンキヨーあたりでしょうか?
まあこうなってしまった以上は今のAKシリーズを上手く発展させてくれるメーカーの手に渡ることを願うばかり・・・
書込番号:17636196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特亜マネーじゃぶじゃぶの反日NYTの記事持ってきてドヤ顔されましても・・・(^^;
自身にとって都合が悪い指摘に対しては、やれ"しゃべちゅニダ!"とか"へいとすぴーちニダ!"とか"外国人排斥ニダ!"とかとか・・・
これが彼らのやり口です。
書込番号:17636365
4点

レビューもただの可愛さ余ってぽいし、なんだかんだ良くも悪くも関心高いメーカーってことですかね。私は別に欲しければ買う、要らなければ買わないってだけですけど。
書込番号:17636381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ONKYOもビッドしたようですが、SKで決まりそうですね・・・
http://m.hankyung.com/apps/english.view?aid=201406141418591
書込番号:17636472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。対抗馬はオンキョーでしたか。
さて、このグローバルの流れ(機器メーカとキャリアの独立)に反する流れで、SKテレコムがrivierを生かし切れるか、見ものですね。
高級DAP付きスマホを20万円で出して、韓国国内でサムソンに勝てるか。
もしくは高級路線は捨てるのか。
こんなに暖かいユーザのいる日本市場を手放すのか否か。
今でさえ微妙なアフターサポートはどうなるのか。
日本のiriverは?
一生懸命頑張っている営業さんは?
まぁ、なるようにしかならないか…
書込番号:17636574
0点

AKPhoneが出そうな予感がしますね。
AK100ベースのスマホ。
microsdが使えるなら悪くないかもと思いますが、二番煎じは否めませんね。
書込番号:17636611
1点

通話品質がハイレゾになります、ってオチだったりして。
でも事業ドメインがSKテレコムに完全迎合だとしたら、日本では使えない端末になっちゃいますね。
書込番号:17636668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>AKPhone
バックドアも、もれなく付きそうですね。
書込番号:17637754
0点

SKはDAPに興味なさそうですから、将来的にはAKブランドのみONKYO等に切り売りされるかもしれませんね・・・
An SK Telecom official said the company seeks to take over iRiver to boost its "appcessory" business, a compound word formed from "app" and "accessory" ― combined devices for tablet PCs or smartphones, that interact with matching apps to provide new functionality.
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/tech/2014/06/133_158505.html
書込番号:17641185
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![Astell&Kern AK120II-128GB-SLV [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000659400.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





