G-SHOCK ガルフマスター GWN-1000B-1BJFカシオ
最安価格(税込):¥49,800
(前週比:±0
)
発売日:2014年 6月27日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK ガルフマスター GWN-1000B-1BJF
未だ完全にデフレから脱却していないこの時代、販売後すぐに品薄となり、全国を探し回られる程の商品は比較的レアなのではないでしょうか。
なぜ故にCASIOは早期に販売終了としたのか?
無知なるわたくしに、その理由(予想)をお願いいたします。
7点
こんなに人気が出るなら、もっと高い値段にしておけば良かった。
モデルチェンジして値段を上げて売り出そう。
ということになったのではないかと邪推します。
書込番号:17864493
2点
このモデルに限らず六月下旬に発売されたプロトレック トリプルセンサーの新型サファイアガラスバージョンも僅かひと月で販売終了。なぜ??
レア物にして 話題性が欲しいのでしょうか?
書込番号:17866115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ただ単に初回生産分が全て売れてしまった
だけの事で生産終了ではないですよ。
次回のあがりが10月ぐらいとの事で
予約を受け付けているお店もあります。
書込番号:17871797 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK ガルフマスター GWN-1000B-1BJF
確かにサファイヤガラスでるかもね。
それよりも、防錆処理はされているのだろうか?
Gulfmanはそれを謳い文句にしているけど、Gulfmasterにはそのような表現が見当たらない。
使ってるパーツに違いがあるかも知れませんが、防錆って言われないと海での使用には少し不安が残る。
それとも錆びるパーツを使ってないのかな?
書込番号:17638279
4点
サファイヤガラス機体なら7月発売予定のスカイコックピットの新製品ですね。
価格はGPSと電波受信のハイブリッド搭載で定価が10万程しますが。
書込番号:17676889
2点
GPW-1000は確かにサファイアガラスですが、トリプルセンサーは有りません。ガタイも分厚そうですし、用途が異なりますね。
個人的には6時と12時のアラビア数字もイマイチダサいと感じるのですが。
書込番号:17677806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カシオは発売した製品がよっぽどコケない限り 少し遅れてサファイアガラスを出してきます。
私も先日無機ガラスから少し遅れて発売されたプロトレック6000シリーズのサファイアガラス仕様を購入しました。
書込番号:17682032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
G-SHOCKではガラス素材の変更があったという記憶が無いですが。
書込番号:17682225
3点
後からガラスの材質変更なんてしたことないですよ。
モデルチェンジすれば可能性はあると思いますが。
書込番号:17695828
2点
スカコクのA1000からA1100はモデルチェンジだけどガラス変わりましたよね。
そんな話かと。
プロトレックは上位版のRMとかチタンラインで後からサファイア出たりしますが。
書込番号:17698256
2点
モデルチェンジでガラス変更はあるかもしれませんね。
皆さんどうもありがとうございました。
ペコリ。
書込番号:17703264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






