Surface Pro 3 128GB MQ2-00015 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12インチ 画面解像度:2160x1440 詳細OS種類:Windows 8.1 Pro ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core i5 Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015の価格比較
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015の中古価格比較
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のスペック・仕様
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のレビュー
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のクチコミ
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015の画像・動画
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のピックアップリスト
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のオークション

Surface Pro 3 128GB MQ2-00015マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 7月17日

  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015の価格比較
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015の中古価格比較
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のスペック・仕様
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のレビュー
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のクチコミ
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015の画像・動画
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のピックアップリスト
  • Surface Pro 3 128GB MQ2-00015のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

Surface Pro 3 128GB MQ2-00015 のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Surface Pro 3 128GB MQ2-00015」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 3 128GB MQ2-00015を新規書き込みSurface Pro 3 128GB MQ2-00015をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プロ2とどっちがいいですか

2014/07/19 19:53(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

プロ2を買おうと思っていたのですが、プロ3
がでるときいて待っていたのですが、あまり評判良くないみたいですね。残念です。持ち運んで仕事で使いたいのですがどっちがいいですか?処理速度が早い方がいいのですが。やっぱりプロ3ですかね。ご意見をいただければと思いまして。コメントください。よろしくお願いします。

書込番号:17749381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/07/19 19:57(1年以上前)

好きなの選んだらいいかと。

そんなんじゃ何買っても仕事なんてできないよ。

書込番号:17749396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/07/19 20:09(1年以上前)

予約分の第1ロットがはけたようなので、価格COMのレビューにはどのように反映されののでしょうか…

書込番号:17749432

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/07/19 20:11(1年以上前)

反映されののでしょうか → 反映されるのでしょうか

書込番号:17749439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/19 20:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000659812/SortID=17694626/
国内レビューもおんなじ様な感じなのでこれは実際そうなんだと思います

お仕事用途メインだったら処理速度とかは2も3も体感でそんなかわらないとおもいますが
画面の大きさは決め手になる人にはなるかもですね

書込番号:17749495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2014/07/19 20:32(1年以上前)

Pro2のディスプレイ比率は16:9でしたが、Pro3は3:2になりましたね。
仕事用だと3:2の方が確実に使いやすいと思います。
処理速度はそれほど違いはないのでは。

書込番号:17749502

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/19 21:07(1年以上前)

処理速度が早い方がいいといっても、何に使うかによります。
新しいもの好きなだけなら、3を買えばいいのでは?

書込番号:17749639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2014/07/19 21:38(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました。2も3も処理速度は変わらないんですね。それなら3にしときます。やっぱりi5の256ですかね。皆さんの意見とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17749782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件

書き心地はどうでしょうか?
自分の使い方では、i5ももったいないかなと思い、i3を待っていますが、
i5でもたつくということはありますか?

今使っているvivotab8は、しばらく使っていると線の追従性が悪くなり、その度にタスクマネージャーから一旦停止しないといけません。

書込番号:17744928

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件

2014/07/19 13:31(1年以上前)

レビューが増えてきましたね。
速く書くには問題ないが、ゆっくりかくと問題がありそうな感じでしょうか。

丁寧に書こうとして、ゆっくり書くと余計汚くなってしまうのでしょうかね。

実機が展示されるのを待つことにします。

書込番号:17748270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

スレ主 sr-storyさん
クチコミ投稿数:8件

本日2014年7月17日、遂にマイクロソフトSurface Pro 3が
発売となりました。

早速家電量販店で実機を触ってきましたので、印象・感想
などをご報告します。

【重量800gは軽いか??】
重量ですが、本体は800g、12インチということを考えると
結構良い感じです。

私の場合、通常は295gのキーボード(Surface Pro
タイプカバー)と併せて使用するので、合計約1,100gで
正直軽いとは思いませんでした。

キーボードを使用する=ラップトップという位置づけに
なりますので、NEC LaVie Z LZ750/SSB(795g)は
やはり秀逸です。

同種のタブレットで比較する場合はVAIO Tap 11などが
対抗馬ですが、本体780g、キーボード320gなので
合計1,100gで本製品と変わりません。


【画面サイズ】
やはり12インチは画面が大きく使いやすい印象です。
私はタブレット兼ラップトップとして使う予定ですので、
ビジネスでメールやOffice文書を作成する方なんかは
重宝するサイズだと思いました。
隣にSurface Pro2が比較用に置いてありましたが、
断然Surface Pro3のほうが使いやすそうな印象です。


【キーボード】
これですが、キーストロークは浅いものの好印象です。
こればかりは好き嫌いがありますので実機確認必須ですが、
私は問題なしと判断しました。

ただし、エンター(Enter)キーが小さく、位置も私の手に
合わず押し難い印象でした。
仕事柄、「いつもお世話になっております」「ありがとうございます」
「宜しくお願い致します」などの文章を打ってみると使い心地が
判断出来ます。
ある程度慣れれば違和感もなくなるかも知れません。


カラーは全4色
RedはMSストア限定色ですので、欲しい方はこちらから
http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/pdp/Surface-Pro-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/productID.300221000

現時点ではブラックとシアンのみ在庫があるとのこと、
パープルとブルーは順次店頭に並ぶことでしょう。

こちらのブログでもう少し詳しく実機レビューしていますので
宜しければご覧ください。

http://electronics.ttmaxnews.com/?p=97

来月Surface Pro3を購入しますので、購入後、また正式な
レビューをする予定です。

書込番号:17742119

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2014/07/19 01:01(1年以上前)

私もSurface Pro 3の購入を検討しており、ビックカメラに実物を見に行きました。感想としては「タブレットとして使うには大きすぎて持ちにくく重たいので、普通のノートPCの方が良いかな」と悩み出していったん帰ってきました。

実際に購入なさったらレビューをお願いします。参考にさせて下さい。

書込番号:17746890

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr-storyさん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/08 12:00(1年以上前)

>Gadget Partyさん
レス有難うございます。コメントが遅くなりまして申し訳ありません。
i5/256GBモデルですがようやく昨日購入しました。

別途レビューを致しますので、もう少々お待ち頂ければと思います。

書込番号:17813504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム目的ではないのでが

2014/07/14 22:48(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

スレ主 smile37号さん
クチコミ投稿数:4件

corei5 128GBを検討中なのですが、予約状況ではcorei7タイプが人気のようであると聞きました。
corei5 では物足りないのでしょうか?ゲーム、動画(観てもyoutubeぐらい)などはしないので
WEB閲覧、メール、excelぐらいなのですが、将来性を考えてcorei7のほうが良いのでしょうか?
corei5では負荷のかかる重いソフトでも出る予定なのでしょうか。

 どうぞ宜しくご回答をお聞かせください。

 それにしても待ち遠しいです。

書込番号:17733377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/14 23:09(1年以上前)

スレ主の用途では、Core i5でも性能を持て余すと思いますよ。

書込番号:17733454

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/14 23:10(1年以上前)

Core i7と言っても2コアのCore i7 4650Uですから、Core i3やi5よりも劇的に性能が良いわけではないです。
そんなに重いソフトを動かしたらバッテリーが一気に無くなりますよ(^^;

書込番号:17733459

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/07/14 23:15(1年以上前)

既に別の口コミで書きましたが、
>PassMark CPUベンチマークによれば、i5のCore i5-4300Uは3708、i7のCore i7-4650Uは4252と約1.14倍の性能差があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000659813/SortID=17694054/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Surface+Pro+3+CPU#tab

1割増しの数値をどうみるかですが、スレ主さんの用途では差は無いと思います。

書込番号:17733485

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/14 23:31(1年以上前)

Core i7の方はIntel Graphics HD 5000なのでGeForce GT 630〜GeForce GT 640くらい頑張ってくれるみたいです。
ゲームをしないようなのであまり意味がないですが・・・

書込番号:17733553

ナイスクチコミ!4


スレ主 smile37号さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/15 07:07(1年以上前)

なるほど!皆さんありがとうございました。
私の使用目的であれば価格の安い方を選択しようと思います。
その分でアクセサリーにあてがいます。

書込番号:17734145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペンはどこに収納するのでしょう。

2014/07/12 12:18(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

クチコミ投稿数:322件

写真を見る限りでは、収納場所が分かりません。

書込番号:17724320

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/12 12:32(1年以上前)

http://dtp.jdash.info/archives/3_Charm_of_Surface_Pro_3
これじゃないのかな、
>タイプカバーにペンが収納できるようになりました。

書込番号:17724364

Goodアンサーナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2014/07/12 12:44(1年以上前)

タッチカバーにペンが付いている写真があります。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1406/13/news06.html

書込番号:17724394

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件

2014/07/12 13:56(1年以上前)

JZS145さん
キハ65さん
ありがとうございました。

納得できました。

書込番号:17724586

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

スレ主 プスーさん
クチコミ投稿数:8件

アメリカでi5モデルが発売されたようですが、
ゲームなどでCPU,GPUに継続して負荷がかかる状況になると、
極端にクロックが下がり、フレームレートが著しく落ちる、
といったレビューが上がってきています。

http://www.anandtech.com/show/8077/microsoft-surface-pro-3-review/3
Dota2でSurfacePro2の半分程度のfpsしか出ていない

http://www.youtube.com/watch?v=UbWYQWY-vU8
Linux上でも発生するため、OSやドライバの問題ではない、という検証動画

MicrosoftのSurfaceフォーラムや、
tabletpcreview.comフォーラムの議論を眺めてみた限りでは、
今のところ有効な対策はないようです。

Surface Pro 2 とほとんど変わっていない発熱量のところを、
筐体が薄くなり、さらにファンも1つ減っているせいで、
排熱が追い付かなくなってしまったものと思われますが、
後継機なのに、前機種でできたことができなくなってしまうのは、
残念と言わざるを得ません。

Microsoft も
http://www.microsoft.com/surface/en-us/why-surface/for-gaming
このように For gaming と謡ったページを用意している以上、
このまま放置にはしないと思いますが、
ファームウェアアップデートなどで改善されるのか、
注視したいところです。

書込番号:17694626

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2014/07/04 05:39(1年以上前)

>ファームウェアアップデートなどで改善されるのか、

熱設計で手を抜いたってことだから無理だと思うけど。

書込番号:17695394

ナイスクチコミ!2


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/04 15:27(1年以上前)

あくまでもビジネス向けなんですよーという姿勢の現れなんですかねぇ。

書込番号:17696825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wataraseさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/12 20:31(1年以上前)

実際に買ってきて自分で確かめてから書き込んで下さい
海外の記事を持ってきて日本発売前に批判とか迷惑行為だと思いますよ

書込番号:17725593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/13 18:21(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
ゲームを出先でできるから狙っていたのですが
解像度もあがりましたのでpro2とどっちが有利なのか
気になっていました。

海外のレビューをここで紹介してなにが悪いのでしょう。
大変有益です。

何も情報もださずに批判するだけのような行為こそ
非難されるべきかと。

書込番号:17728975

ナイスクチコミ!5


梅正宗さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/13 18:38(1年以上前)

興味深い記事ですね。
追々改善すると良いのですが。。。

書込番号:17729037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/13 18:52(1年以上前)

排熱処理に魔法みたいに上手い話はないってことかなぁ
こうなるとi7の上位機の価値が微妙になってくる気もするし、しばらく様子みたいですね

書込番号:17729097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/14 04:02(1年以上前)

いい情報ですね。
ゲーム用途を想定してはいませんが、連続的な高負荷では起こりうると覚えておきたいです。

書込番号:17730630

ナイスクチコミ!2


スレ主 プスーさん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/17 13:55(1年以上前)

ASCII.jpにベンチマークが掲載されています。
http://ascii.jp/elem/000/000/914/914725/index-7.html

冒頭の部分を読む限り、やはり高負荷が続くような状況だと、
クロックを下げられてしまうようです。

「CPUの温度が低い状態から始めたテストはスコアが高く、
温度が高いまま始めたテストはスコアが低くなる」とありますが、
実際のゲームは、ベンチマークのように数分で終了するものではないので、
低いスコアのほうが実際の使用感に近いのではないでしょうか。

デザインやスペックは素晴らしいので、期待していたのですが、
このレビューを見る限りでは残念な結果です。

今後、ファームウェアアップデートかなにかで、
改善されることを期待しています。

書込番号:17741863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/19 13:25(1年以上前)

ん〜これは難しい評価になりそう
i5-4300Uで長時間安定しないなら、i7-4650Uだともっと性能比で悪化しそうな雰囲気ですね
xx50系統は3D機能強化してるところがポイントなのに、まともに性能発揮できないなら4600Uで十分じゃないか

書込番号:17748247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/20 05:20(1年以上前)

薄さの代わりに冷却性能を犠牲にしたってかんじでしょうか。
でもまあゲームのような長時間負荷のかかる用途では
冷却性能に関わらずノート用クーラーを使うなどの
対策をしたほうがいいと思いますけどね。

書込番号:17750700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/20 09:22(1年以上前)

大昔SoftCoolerという、ソフトでCPUの温度を数度下げられるツールは存在したが、ファームアップで冷却性能向上ってのは無理だんべ。

薄型ノートで冷却性能に優れてて、CPU性能を十二分に享受できるノートかタブレットって存在する?

筐体全体で冷却ってのも限度があるし、排熱ファンが超高速回転すると、超うるさそうだし... 

次のCPUのステップは、省電力と熱が元から上がらないようにすることかな?

書込番号:17751154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Surface Pro 3 128GB MQ2-00015」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 3 128GB MQ2-00015を新規書き込みSurface Pro 3 128GB MQ2-00015をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Surface Pro 3 128GB MQ2-00015
マイクロソフト

Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 7月17日

Surface Pro 3 128GB MQ2-00015をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング