
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2022年6月29日 18:20 |
![]() |
0 | 2 | 2019年1月16日 17:33 |
![]() |
37 | 1 | 2018年4月15日 12:10 |
![]() |
0 | 4 | 2016年9月14日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2015年9月16日 09:31 |
![]() |
0 | 2 | 2015年6月29日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015

アップグレードしたのかクリーンインストールしたのか不明ですが、
作業手順を分かりやすく書かれると、同機種ユーザーに感謝されるかも。
書込番号:24815292
1点

何も難しくないですよ。
マイクロソフトのWindows11のダウンロードページからUSBにインストールメディアをダウンロード。
ブートをUSB起動。これだけです。
自己責任でお願いします。
書込番号:24815309
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015
Surface Pro 3 に付属のスタイラスですが、ペン入力の反応が鈍くなったため電池交換をしたいと思っております。
ペン本体(ペン先+単6収納部分)とクリップ付きペンの上部を反時計回りにねじっても全く開く気配がありません。
過去に一度交換した事はあるのですが、そのときは問題なく交換できました。
過去に子供がスタイラスをいたずらで持ち去ったことがあるのでもしかしたらそのときに接着剤か何かを垂らしたのかもしれません。。。もし、電池の交換が不可能な場合、代替品の購入なども考えております。
質問:ペンの単6電池を交換する場合、上記のやり方で合っていますか?
0点

普通のボールペンの芯を交換するときのように、ねじれば、電池を取り出せるね。
回転方向は、ボールペンの芯を交換と同じですね。
外したら、中に、回転方向を記したイラストが有ったよ(※)。
書込番号:19183740
0点

書込番号:22398170
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015
「Marvell AVASTAR Wireless-AC Network Controller アダプターにドライバーまたはハードウェアに関連する問題が発生しています」
いつもの様にSurfaceの電源を入れてネット接続を試みた所、いつもの電波マークが表示されず接続出来ないので色々調べてみたところトラブルシューティングで上記が表示されました。
以前からよくあるSurfaceトラブルらしいです。
下記のやり方で解決しました。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1406773973/186
Microsoftのサポートセンターは質が悪いらしく色々やらされたあげくお手上げらしいです。
http://signal-flag-z.blogspot.com/2014/07/surface-pro-3wifinointernetaccess.html?m=1
書込番号:17898977 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

有益な情報をありがとうございました。
職場で、他人のものを設定してはまりました・・。検索をかけた結果ここにようやくたどり着きました。
おかげさまで、なんとか設定を終える事が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:21753340
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015
表題にも書きましたが シャットダウン後 10秒以内で勝手に再起動してしまいます
このような 症状になった方いらっしゃいますか?
また対策などあれば教えてください
本日 windows 10 のアップデートしてからの不具合のような気がします
電源ボタン 30秒くらいの長押しだと 再起動はしません
では よろしくお願いします。
マイクロソフトのサポートに聞こうと思いましたが つながりませんので こちらで聞かせてください。
0点

次回のWindows Updateを待ちましょう。
書込番号:20200513
0点

同じ症状になったことは、無いので一般的な処置ですが。
タイムマシン(Windowsでは、復元と言う)は、どうでしょ。
書込番号:20200555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前から同じ問題があったみたいですよ。
主に高速スタートアップなどが関係している場合があるみたいです。
http://tanaoha.com/win10-restart/
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-power/windows10-pro-x64/02fa74ff-49e1-4955-b04a-abff29feaf02
書込番号:20200770
0点

他にも対処法があるみたいなので一応リンク張っておきます。
http://freesoft.tvbok.com/win10/general/no_shutdown_reboot.html
書込番号:20200838
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015
●Surface Pen使用時に数分おきに、ペンが反応しなくなる問題が出ましたが、原因はBluetoothにあるようです。Bluetoothを(切)にすると問題は発生しなくなりました。原因がSurface Penにあるのか、Surface 本体か、Windows8.1にあるのかは不明です。
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 128GB MQ2-00015
>本体のWindowsボタンを押しながらボリュームを下げるボタンを押します。
>スクリーンショットは、「ピクチャ」ディレクトリの直下に「スクリーンショット」フォルダが出来て、その下に溜め込まれます。
http://www.odaiji.com/blog/?p=8271
書込番号:18919826
0点

「スクリーン ショットを撮る」
画面のスナップショットを撮るには、Surface の Windowsボタンを押したまま、Volume-Down ボタン を押します。キャプチャされるとき、画面は少しの間暗くなります。画面の画像は、[スクリーンショット] フ ォルダーに保存されます (このフォルダーは [ピクチャ] フォルダーの中にあります)。スナップショットは、エクスプローラー・フォトアプリ・またはOneDriveアプリで表示できます。
※ユーザーガイド126Pより抜粋。
http://download.microsoft.com/download/C/8/B/C8B714EB-12AD-45DC-A0BD-F34FC32AE377/Surface-Pro-3-User-Guide-JA.pdf
書込番号:18919833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





