Surface Pro 3 512GB PU2-00015 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12インチ 画面解像度:2160x1440 詳細OS種類:Windows 8.1 Pro ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB メモリ容量:8GB CPU:Core i7 Surface Pro 3 512GB PU2-00015のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015の価格比較
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015の中古価格比較
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のスペック・仕様
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のレビュー
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のクチコミ
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015の画像・動画
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のピックアップリスト
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のオークション

Surface Pro 3 512GB PU2-00015マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 7月17日

  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015の価格比較
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015の中古価格比較
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のスペック・仕様
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のレビュー
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のクチコミ
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015の画像・動画
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のピックアップリスト
  • Surface Pro 3 512GB PU2-00015のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 512GB PU2-00015

Surface Pro 3 512GB PU2-00015 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Surface Pro 3 512GB PU2-00015」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 3 512GB PU2-00015を新規書き込みSurface Pro 3 512GB PU2-00015をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

i7タイプのCPU

2014/09/05 14:16(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 3 512GB PU2-00015

スレ主 ak2sabotenさん
クチコミ投稿数:11件

質問致します。
あれこれネットを使い調べていたのですがCPUがi7のモデルが有るのはわかるのですが、
デュアルコアなのかクァッドコアなのかがどちらの記事にも載っておりませんでした。
よろしければご教示お願い致します。
もうひとつ、
まずAdobeクリエイティブクラウドをインストします。
イラストレーターやPhotoshopを中心に使用する予定なのですが、
広告原稿の作成や、看板データ(少々大きい)データーを作る為の購入です。
メイン機は別に用意してまして、
デスクトップPCなんですが、
メイン機で有る程度の作り込みをした後にクライアント様の元で打ち合わせをし、
その際のデーターを持ち込み修正をその場でする為に使う予定です。
MacBook Proの15インチi7と本機を考えて居ます。
スペック的に問題無いのであれば本機を使用したいのですが、
スペックが不足する様であればMacBook Proにしようとおもいます。
頻度は少ないですがHD動画の作成にも使用予定です。
宜しくお願いします。

書込番号:17903447

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/05 14:27(1年以上前)

Core i7 4650U
2コア4スレッド
動作周波数 1.7GHz
最大動作周波数 3.3GHz
内蔵GPU Intel HD Graphics 5000
最大 TDP 15 W
http://ark.intel.com/ja/products/75114/Intel-Core-i7-4650U-Processor-4M-Cache-up-to-3_30-GHz

2コア(デュアルコア)のCore i7 4650Uなので、Core i5と比べて劇的に性能が良いわけでもありません。

クアッドコアにしたら排熱不能になりますし、高い負荷をかけるとバッテリーがあっという間に・・・という事で2コアのCore i7です。

書込番号:17903467

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2014/09/05 14:45(1年以上前)

Surface Pro 3のCPUは、Core i7の名前はついていますが、低電圧版のCPUで2コアなので、性能的にはMacBook Proの通常電圧版のCPUのような過負荷をかける用途には向いていません。
なおさら、Surface Pro 3の薄い筐体では、過負荷を掛けると排熱に苦しみます。

書込番号:17903507

ナイスクチコミ!1


kzauiさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/06 01:22(1年以上前)

MacBook Proの15インチだとNVIDIA GeForce GT 750M搭載モデルを選べれるのでMac OSX用 CUDA Driverを入れられればGPU高速処理機能(CUDA)が利用可能です。
 Adobeクリエイティブクラウドは正式にNVIDIAのCUDAに対応しましたので(Mac OS版にも対応)パフォーマンスはSurface Pro 3で使用するよりも上がります。
また、HD動画の作成にもCUDAは効果を発揮します。
よって使用目的から言えばMacBook Proの15インチが適していると思います。

CPUについての回答ではなく申し訳ありませんが参考程度にどうぞ

書込番号:17905392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/06 01:39(1年以上前)

まずMacBook Pro15インチタイプは、クァッドCPUに加えてGeForce GT 750Mに16GMのメモリを選ぶことができます。
デスクトップ並の性能があるので、ウルトラブック並のSurface Pro 3と比べるのはちょっとかわいそうです。

同性能なのは、MacBookAIRですが、用途を見る限り安定感のあるAIRをお勧めします。
他にも理由があれば良いですが、無いようであればSurfaceをお勧めしたいとは思いません。

DTP関係はちょっとわからないのですが、ようは
Surfaceの高解像度で縦位置で見せながら、さっと修正できるイメージでしょうか(PDFのプレビュー・ペンでの校正等)。
それだけなら確かに問題ないと思います(まだ試してませんが数百MB以上のPSDやAIデータの編集はきついかもしれないです)。
4Kディスプレイに繋いでも問題なく表示してくれますし(外部ディスプレイのみの表示も可)。
HD動画も作成までは問題ないと思います。Premiereの編集なら余裕だと思いますが(PVを作るような案件ではない限り)。
手の込んだAEのエンコードは、デスクトップPC(AEファイルだけをクラウド)ででしょうか。

問題があるとすれば
Surface Pro 3は、バスパワーが足りないので1TBなどのHDDやSSDを単体で動かすことが難しいです(DVDは電源必須)。
※できたと言う声は聞きますので探せばあるかもしれないですが、大きなファイルになればなるほど怖くて使いたくないですね。
 幸い、MicroSDを常時刺しておけるので買っておくと良いと思います。
 他、マウスは必須だと自分的には思っています。特にAdobe系。
 PhotoShopがさきがけて、UI200%やタッチ対応になったのですが慣れもあるのかもしれないですがまだ発展途上な気がします。

書込番号:17905422

ナイスクチコミ!2


スレ主 ak2sabotenさん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/06 14:48(1年以上前)

kokonoe_h様ご丁寧な回答有り難うございました。
やはりデュアルコアなんですね。
MacBook proを選択したほうが良いと判断出来ました。
ありがとうございます。
また何かの際には宜しくお願い致します。

書込番号:17907066

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak2sabotenさん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/06 14:51(1年以上前)

キハ65様
ご回答ありがとうございます。
確かに排熱が難しいのは理解できました。
やはりタブレット程度と考えたほうが良さそうですね。
また何かの際には宜しくお願い致します。

書込番号:17907074

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak2sabotenさん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/06 14:54(1年以上前)

kzaui様
ご回答ありがとうございます。
MacBook Proを選択する事で自分の用途には最適だと思いました。
ありがとうございます。
また何かの際にはアドバイスお願い致します。

書込番号:17907080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak2sabotenさん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/06 15:00(1年以上前)

さわやかスマイル様
ご回答ありがとうございます。
沢山のアドバイス助かります。
クライアント先での修正はデーターそのものに修正を加えるつもりでしたので、
当製品かMacBook Proで…と考えておりました。
そう考えますとやはりMacBook Proが最適なんでしょうね。
また何かの際にはアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:17907099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Surface Pro 3 512GB PU2-00015」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 3 512GB PU2-00015を新規書き込みSurface Pro 3 512GB PU2-00015をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Surface Pro 3 512GB PU2-00015
マイクロソフト

Surface Pro 3 512GB PU2-00015

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 7月17日

Surface Pro 3 512GB PU2-00015をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング