HS48K220 [48インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 HS48K220 [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HS48K220 [48インチ]の価格比較
  • HS48K220 [48インチ]のスペック・仕様
  • HS48K220 [48インチ]のレビュー
  • HS48K220 [48インチ]のクチコミ
  • HS48K220 [48インチ]の画像・動画
  • HS48K220 [48インチ]のピックアップリスト
  • HS48K220 [48インチ]のオークション

HS48K220 [48インチ]ハイセンス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月22日

  • HS48K220 [48インチ]の価格比較
  • HS48K220 [48インチ]のスペック・仕様
  • HS48K220 [48インチ]のレビュー
  • HS48K220 [48インチ]のクチコミ
  • HS48K220 [48インチ]の画像・動画
  • HS48K220 [48インチ]のピックアップリスト
  • HS48K220 [48インチ]のオークション

HS48K220 [48インチ] のクチコミ掲示板

(295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HS48K220 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
HS48K220 [48インチ]を新規書き込みHS48K220 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ127

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 参考になるレビューが少ないんですが!

2015/06/09 03:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]

クチコミ投稿数:23件

ハイセンスHS32K220ってどうなんですか?
TVに特別な拘りは有りませんが機能とか私に必要な機能は付いてるし、視聴した感じ画質も悪くない。
気になるのは価格!
19800円(税別)と安いのですが安過ぎてかえって不安。
今日(9日)買いに来ますと予約はしてますが購入して得でしょうか?

書込番号:18853517

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/09 03:41(1年以上前)

こんばんは


格安だよね

この値段だと、保証期間過ぎて、壊れたら、修理するより、買い替えるほうが、賢明な値段だよね

あれだね、使い切り(使い捨て)カメラと同じ感覚かな


不安なら、延長保証付ければ良いかな

こんな延長保証がある

価格.comプラス
http://kakaku.com/plus/

故障した時点で、後から加入可能だね

書込番号:18853524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件 HS32K220 [32インチ]の満足度4

2015/06/09 04:05(1年以上前)

安いですね。

ダブルチューナーに直下型液晶、国内メーカーでこの価格帯は無理かと…。
このスペック等で国内ロゴが入れば二万は軽くアップですね(笑)私個人の感想として、画質も悪くないし、音質もまぁまぁ。
後は耐久性…せつなさん大好きさんも書いてましたが、いくら安いとは言えメーカー保証の1年ではチョット不安なので長期保証をお勧めします。
長期保証を付けてもお買得な価格だと思いますよ。

書込番号:18853535

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2015/06/09 04:18(1年以上前)

こんばんは。

長期保証付けて購入します。
回答有難うございました。
後、ダブルチューナーなのですが録画機能はどうですか?
ホームページを読んでも何も書いてません。
分かる範囲教えて下さい。

書込番号:18853540

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/06/09 04:21(1年以上前)

画面の大きさが最優先那ユーザーにとってはいいかもしれません。ブラウン管テレビを使っていてそろそろ寿命が来そうですが、私の部屋には大きすぎるので、同じ値段ならもっと小さい国産にしますけど。

書込番号:18853541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2015/06/09 04:33(1年以上前)

こんばんは。
私は5年前位に購入した国内メーカー24インチ液晶テレビが壊れた為に買い換えです。
6畳の部屋ですが32インチならなんとなくいけそうなので購入を考えてます。

書込番号:18853548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件 HS32K220 [32インチ]の満足度4

2015/06/09 05:09(1年以上前)

こんばんは。
視聴はしてるみたいですが軽く説明を、まず視野角ですが横から見ても見やすいです。
コントラスト数値はかなり低いのですが直下型液晶だからかわかりませんが、白は鮮やかで数値の割りにはコントラストは高いと思います。
フルハイビジョンではないですが、解像度は十分だと思います。
ブレ、残像は昔の液晶テレビ程気にはなりません。
液晶パネルの進化を感じます。
ダブルチューナーで裏録対応。
1.3倍の音声付き早送りが出来ます。
追っかけ再生も可能です。CMもスキップボタンで飛ばせます。

私自信の感想として国内メーカーでHS32K220クラスのスペックになると普通の機種では絶対に無理な話で普通の機種よりワンラク上のテレビになるし当然価格も高くなるから電化製品は国内メーカーをなんて大昔の考えは私には有りません。安くて良いものをと言う時代ではと私は思います。

書込番号:18853569

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/09 05:19(1年以上前)

おはようございます


ダブルチューナーですが

仕様表によると

http://www.hisense.co.jp/tvs/pdf/HS03-lineup-spec-20140521.pdf

>地上/BS/110度CSデジタル放送で番組を視聴中、放送の裏番組を同時に録画することができます。
>ただし、2番組同時録画は出来ません。


6畳の部屋ですか

うちは、一階の居間が、6畳で、シャープ32インチ(2年前に、数量限定で、\39,800で購入)、を置いてますよ


部屋の広さより、視聴距離が問題なので、

三菱電機のサイトに、視聴距離の目安が掲載されています

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/introduction/index_01.html

パナソニックのサイトでは、6畳の部屋なら、43インチまで、おススメとありますね

http://panasonic.jp/viera/lineup/index.html#

書込番号:18853573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/06/09 05:26(1年以上前)

おはようございます。
詳しい説明有難うございます。
税別19800円と安いし機能等も私の希望に当てはまるんでこのTVを迎えに行こうと思います。

書込番号:18853578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/09 06:45(1年以上前)

故障する故障しないは、国内メーカーだから海外メーカーだからは関係無いと思います。
個体差は有るでしょうが、個人の使用方法や使用環境や運?だと思いますよ。


解像度の話が出ていますが、横並びでフルHDとハーフHDを見比べると明らかにBS1等は違いを自分は感じます。
個人的には、買うならフルHDのモデルですね。
今なら32インチでフルHDはSONYもしくはLGしかないですね。


予算が二万円迄なら最高の買い物だと思います。
激安なのは完全な在庫処分価格だからでしょうし。

どの店舗かは分かりませんが、延長保証の内容の確認をしっかりすれば問題は無いと思いますよ。

書込番号:18853652

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/06/09 06:53(1年以上前)

安かろう悪かろう
ユーザサポートで泣きを見るかも
1年使い捨てでアジア経済を潤わす

書込番号:18853667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2015/06/09 07:04(1年以上前)

返答有難うございます。
予算が二万はないですよ。
ただTVが壊れたから買い換えるたまたま行った量販店に19800円と安いTVがあったからこれどうかなと口コミしました。

書込番号:18853684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/09 07:07(1年以上前)

>安かろう悪かろう

スレ主さん

気にせず、購入してくださいね

関東は、あいにくの雨ですが、

どちらにお住まいかは、分かりませんが、お気を付けて、いってらっしゃいませ

書込番号:18853692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/06/09 07:22(1年以上前)

>ただTVが壊れたから買い換えるたまたま行った量販店に19800円と安いTVがあったからこれどうかなと口コミしました。

私も欲しいのでたまたま入った量販店教えて下さい。

書込番号:18853726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/06/09 07:25(1年以上前)

はい。
有難うございました。

書込番号:18853731

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/06/09 07:26(1年以上前)

展示品かどうか確認した方がいいです。店内でずっと映しっぱなしのテレビは中古品と同じようなもので寿命が短くなります。

書込番号:18853734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/06/09 07:28(1年以上前)

ドンキです。

書込番号:18853740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/09 07:38(1年以上前)

来ましたね(笑

展示品を中古品扱いする人が(苦笑

展示品や、中古品の購入に精通している私ですが(笑

展示品を中古品扱いしたとしても、壊れた時のために、延長保証つけるんですけどね(苦笑

書込番号:18853761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件 HS32K220 [32インチ]の満足度4

2015/06/09 07:38(1年以上前)

安かろう悪かろう。
レベルの低いレスは無視して。
迎えに行って下さい。
画質はフルハイビジョンの方が上ですが、32インチだしハイビジョンで問題ないと思いますよ。

書込番号:18853764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/06/09 07:43(1年以上前)

ドンキでしたか。
当地にもあるんで見てみます。

書込番号:18853775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件 HS32K220 [32インチ]の満足度4

2015/06/09 08:10(1年以上前)

追伸です。
32インチならハイビジョンで問題ないと言いましたが、もしPCでの常用考えてるんなら、フルハイビジョンの方が良いと思います。

書込番号:18853833

ナイスクチコミ!4


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質設定について。

2015/05/21 05:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]

クチコミ投稿数:11件

D端子接続とは関係無しで。
HS32K220の画質設定は皆さんどうされてますか?
この液晶テレビを使われてる方で画質調節とかされてる方居ませんか?
参考にしたいので教えて下さい。
ちなみに私は何も設定しなくスタンダードで視聴してま
す。
宜しくお願いします。

書込番号:18795740

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/05/21 05:56(1年以上前)

映像調整用ソフトのスーパーハイビキャストを是非ともお薦めします。

書込番号:18795758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件 HS32K220 [32インチ]の満足度4

2015/05/21 18:29(1年以上前)

こんにちは。
ユーザーから。
バックライト55
明るさ 60
黒レベル 60
色の濃さ 45
色あい 0
シャープネス45
色温度 中
パワーセーブオン
ノイズ低減 自動
mpegノイズ低減 中です。
黒補正、ホワイトバランス、コントラスト類はそのままです。
ちょっと明るくて白ポイ感じで余り参考にはならないかも知れませんが。
試してみて下さい。

書込番号:18797089

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/05/21 18:49(1年以上前)

有難うございます。
参考に画質設定してみます。

書込番号:18797145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D端子について教えて下さい。

2015/05/20 05:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]

クチコミ投稿数:11件

HDMI接続とD端子(D4)とは画質、音質ってかなり違いますか?
詳しい方居ましたら教えて下さい。

書込番号:18792909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/20 06:08(1年以上前)

同じソースで比較すれば違いは分かると思いますよ、ただ最近の機種はD端子そのものが省かれていますし、制限で画質を落とすこともあるので、これから接続するならHDMIを選んだ方がいいでしょう。

書込番号:18792924

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/05/20 06:22(1年以上前)

♪ピヨコ♪さん

おはようございます。

>HDMI接続とD端子(D4)とは画質、音質ってかなり違いますか?

HDMI端子接続がデジタル伝送で、D端子接続はアナログ伝送に成り、画質,音質は全く違いますヨ!!

詳しく説明していますので、リンク先確認して下さいネ。
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-hdmi.html#abs

書込番号:18792939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/05/20 09:11(1年以上前)

>HDMI端子接続がデジタル伝送で、D端子接続はアナログ伝送に成り、画質,音質は全く違いますヨ!!

アナログだからデジタルと画質音質が全く変わると言うコトはないです。
D端子はアナログとは言え解像度がD4で720pでD3で1080iなので、HDMIで同一の解像度で比較したら、全く違うって程の差は無いって言うか、違いがわからない方もカナリいると思いますよ。

BDレコーダーにHDMIスルー端子付きのコンポーネント変換器を組み合わせて利用していますが、HDMIの1080iとD3(1080i)の違いに気付く方ほとんどいません。

書込番号:18793198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/05/20 09:57(1年以上前)

ずるずるむけポンさん の意見に賛成
その上で、敢えて違う事を書くと、

>違いがわからない方もカナリいると思いますよ。

一般の人はそうなのですが、ここに回答を書き込む(マニアックな?)人たちだと、
わかるという意見が多くなるような気がします。

>HDMIの1080iとD3(1080i)の違いに気付く方ほとんどいません。

1080i通しならそうなのですが、一般にHDMIだと1080Pでの接続になると思われ、
コマ送り(スロー再生)では、1080Pと1080iの違いが分かりやすいと思います。

それと、口耳の学さん も言われていますが、何故D端子での接続なのでしょうか?
BDレコーダー/プレーヤーの場合、数年前の機種から市販(レンタル)ソフトは、D端子では
映りません。
レコーダーで録画したBDもSD画質になるので、大きく画質が低下します。

書込番号:18793301

Goodアンサーナイスクチコミ!7


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/20 10:16(1年以上前)

こんにちは
>HDMI接続とD端子(D4)とは画質、音質ってかなり違いますか?
詳しい方居ましたら教えて下さい。

先ずD4端子(1080i含む720Pまで)は音声を扱えません。
HDMI端子(1080P (4kをいれるとそれ以上))はご存知の通り、音声も伝送できます。

画質に関しては、映像ソースや解像度、テレビモニターにもよりますが、たとえば同じ機材を使って双方1080iで表示させた場合、HDMIのほうがくっきり目に視えると思います。以前、アナログテレビに映した場合は違いがわかりませんでした。

書込番号:18793343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/05/20 11:09(1年以上前)

2010年までに製造されたブルーレイレコーダーの映像で、両方を並べて写せばD端子と比べてHDMI
のほうが安定しているとわかりますが、単体で見せられてD端子かHDMIかと聞かれて応えられる人は
ほとんどいないでしょう。

現行のブルーレイレコーダーがHDMI出力しか認められていないのに対し、昔のハイビジョンレーザー
ディスクやD−VHSレコーダーなど、D端子のみのハイビジョン映像機器は10年以上前のものです。

リサイクルショップでしか手に入らずメーカー修理も終わったD端子の機器のことは忘れてください。

書込番号:18793442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/05/20 11:22(1年以上前)

>現行のブルーレイレコーダーがHDMI出力しか認められていないのに対し

現行AQUOSブルーレイにはD3出力端子があります。
モチロンAACSによる制限は受けますが。

書込番号:18793471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/05/20 14:07(1年以上前)

皆さん沢山のレス有難うございます。
色んな意見で混乱気味ですが、そんなに画質、音質は変わらないと判断しましたがそれで大丈夫ですか?
画質、音質に関してですが、赤、白、黄色からHDMIにしたらかなりの差が出ますが、それに近い差が出ますか程度の質問と考えて下さい。
今の状態、Blu-rayレコーダーとプレステをHDMIで接続してますが、古いせいかBlu-rayの調子がイマイチです。
Blu-rayを買え変えたらすむ問題なんですが、完全に壊れたら購入って考えてます。
とりあえずBD.DVD再生だけなら去年の忘年会の景品で貰ったBlu-rayプレーヤーがあるのでそれを接続しようと思ったのですが、HDMI端子が足りません。
とりあえずBlu-rayレコーダーをD端子で、Blu-rayプレーヤーをHDMIと余りお金をかけないですまそうと考えたのかD端子接続でしたそこで画質、音質的にはどうなのかなとここに書き込みしました。

書込番号:18793854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/20 15:25(1年以上前)

HDMIとコンポジットて比較したほどの差は出ないでしょう。
HDMI端子が足りない場合HDMIセレクターを追加する手もありますよ。

書込番号:18793990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/20 15:43(1年以上前)

>画質、音質に関してですが、赤、白、黄色からHDMIにしたらかなりの差が出ますが、それに近い差が出ますか程度の質問と考えて下さい。

黄色(コンポジット)に比べるとコンポーネント(D3以降)はかなりよい画質ですよ。

アナログ端子画質イメージ
黄色→S端子→→→D3以降の端子

>今の状態、Blu-rayレコーダーとプレステをHDMIで接続してますが、

ちなみにHDMI接続のプレステなら3か4だと思いますが、これでブルーレイもちゃんと観られますよ。

書込番号:18794031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/05/20 16:29(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060320/115931/?trnmobile
http://s.webry.info/sp/blog.playstation-cs.jp/200909/article_101.html

2台並べて比較してやっとわかる程度ですよ。
すでに書かれていますがHDMI端子が足りなければセレクターを追加すればイイです。AmazonでHDMIセレクターで検索すれば腐る程ヒットします。

書込番号:18794109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/05/20 18:49(1年以上前)

♪ピヨコ♪さん

>HDMI端子が足りません。

このテレビには、HDMI入力は2つあるのですが、レコーダーとプレーヤー以外にも
接続する機器が有るのですか?
テレビによっては、裏面と横に付いていて、横のHDMI端子に気がつかない場合があります。

>赤、白、黄色からHDMIにしたらかなりの差が出ますが

水平解像度という指数ですが、
黄色:280〜360
S端子:約400
D1:約500(理論上は約720なのですが、出力する機器が無いと言われる)
D3:約1920
になります。
HDMI(1080i/P)はきっちり1920

ですので、D3とHDMIは殆ど変わらず、黄色とは雲泥の差になります。

書込番号:18794414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/20 19:27(1年以上前)

皆さんこんばんは。
引き続きレス有難うございます。
HDMIセレクターも考えたのですが、前に使っていたD端子ケーブルがあると思い画質とかそんなに差がないようならD端子を使おうかと思い書き込みしました。

今現在の接続は、プレステ3とBlu-rayレコーダーですが、Blu-rayレコーダーの調子が悪いのと、昔ダビングしたdvdがなぜかプレステで再生出来ません。
そこで景品で貰ったBlu-rayプレーヤーを使おうかとって感じです。

書込番号:18794527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2015/05/20 21:34(1年以上前)

D端子は、D5まであります。1080pは、D5端子対応でないと再生はできません。1080iと1080pとは違うものです。

書込番号:18794905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/20 21:57(1年以上前)

こんばんは。
D5対応…?
よく分かりません。
とりあえずD端子ケーブルはDH-DD10です。
Blu-rayレコーダーは機能にはD4までしか設定がなく、TVの説明書にもD4のとしか書いてません。
とりあえず、D端子ケーブルが見つかったのでこれから接続してみます。
画質とか余り変わらなければ良いのですが。

書込番号:18794990

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/05/20 23:48(1年以上前)

♪ピヨコ♪さん

取り合えず、やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん の書き込みは無視してください。
内容は間違いでは無いですが、♪ピヨコ♪さん の現状には全く無意味な(ゴミ)情報です。

>とりあえず、D端子ケーブルが見つかったのでこれから接続してみます。

ベストな行動です。
D端子接続で、問題、疑問が出たならばまた質問してください。

書込番号:18795422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/21 01:03(1年以上前)

皆さんこんばんは。
参考になる回答有難うございました。
接続完了しましました。
画質、音質の違いは少しあるような…?
とりあえず新しいBlu-rayレコーダーを購入するまではこのままで視聴します。
沢山の人からのレスの為皆さんにGoodアンサーを付ける事が出来ませんでした。
ごめんなさい。
また困った時には、口コミしますので宜しくお願いします。
今回は本当に有難うございました。
助かりました。

書込番号:18795584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/21 10:30(1年以上前)

すでに解決済みのようですね。おつかれさまです。

私は同じような状況で、スカパーのデジタルチューナーを買い増しした際に、HDMIが足りなくなり、手持ちのD端子接続をしました。

その時に画質の検証をしましたが、特にスカパーですしこんなものだろうと思いましたよ。

テレビライフをお楽しみください(^'^)

書込番号:18796177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/21 11:19(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさん。

画質をとか言うよう程のTVでは無いのですが(中国製)だし…
普通に視聴出来てます。
有難うございました。

書込番号:18796249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質を少し良くしたいのですが…。。。

2015/05/11 07:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]

クチコミ投稿数:10件

量販店で税込み21384円で購入しました。
音質を少し良くしたいのですが皆さんはどうしてますか?
ホームシアターとか大げさな物は考えてません。
安価でこのテレビの音質を変えるにはどうしたら良いですか?
希望としては、2.1位のスピーカーでテレビの価格が安いんで2〜3千円位で音質を良くする事は不可能ですか?
もし良い方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:18765212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/11 12:12(1年以上前)

PC用として売られているスピーカーを選んではどうでしょう、アンプを内蔵しているのでスピーカーだけで再生できますし手ごろな価格の製品も多いです。
テレビのヘッドホン端子に接続して使います、デジタル入力もできる機種もありますが値段は高くなります。

書込番号:18765701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/11 12:40(1年以上前)

口耳の学さん。
こんにちは。

pc用のスピーカーと言う事で返事有難うございました。
早速このサイトで見たところ、ロジクール…? z313とか安価だし評価も良いみたいですが、恥ずかしながら今の時代パソコンを持ってない為pcスピーカーとか使った事ないのでロジクールとか聞いた事有りません口耳の学さんのおすすめスピーカーとかあれば教えて下さい。
音質とかには余りこだわる方ではありません。
ただ今のテレビの音質より良くなれば程度で考えてます。
素人質問でお手数かけますが宜しくお願いします。

書込番号:18765771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2015/05/11 13:11(1年以上前)

私はテレビ(のイヤホン端子に)にパソコン用スピーカーを接続しています。パソコンだとUSB接続のものが多いので、スマートフォン用のACアダプタとUSB延長ケーブルで電源を確保しています。

この場合スピーカー以外にスマートフォン用ACアダプタとUSB延長ケーブルが必要になりますが、さほど金額はかかりません(3、4000円くらいあれば用意出来る)。音質はホームシアターには及びませんが、本体のスピーカーよりははるかに良いと思います。

書込番号:18765849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/11 13:13(1年以上前)

ロジクールはPCスピーカーては結構有名なメーカーですよ。
Z313でもいいのですが、オーディオは好みもあるので試聴はしてください。

書込番号:18765852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/11 13:23(1年以上前)

香川竜馬さん。
こんにちは。

pcスピーカーが良いみたいですね。
量販店で販売してるのでしょうか?

書込番号:18765869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2015/05/11 13:54(1年以上前)

私は通販で買ったのですが、店舗でも買えると思いますよ(売っていない場合は通販)。

書込番号:18765925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/11 14:11(1年以上前)

香川竜馬さん。
こんにちは。

暇だし量販店に行ってみます。
有難うございました。

書込番号:18765947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/05/11 14:14(1年以上前)

口耳の学さん。
こんにちは。

ロジクール…有名なんですね。
音質は好みも有りますよね。
暇だし量販店に行ってみます。

書込番号:18765954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/11 19:51(1年以上前)

口耳の学さん。
香川竜馬さん。

こんばんはm(_ _)m
無事スピーカーを購入しました。
種類の多さにビックリ!
色々視聴して、これまた聞いた事の無いCREATIVEのT3300(税込み)2052円にしました。
金額と音質で、ロジクールのどちらにするか悩みましたがCREATIVEの方が高音が綺麗なのと低音が少し控えめのように聴こえたので住んでる環境も考えてCREATIVEにしました。
自宅に持ち帰り接続…2052円と安価なスピーカーなのにこんなに音質が変わるとは思いませんでした。
テレビの音質が少し変わればと思ってましたが少しとかじゃなくて凄く良い音質になり満足してます。
今時のスピーカーって安価なのに凄いんですね。
お二人とも色々とアドバイス有難うございました。
おかげ様で満足のいく音質を聴くことが出来ます。
また何か困った事があれば書き込みしますんで分かる範囲アドバイスお願いします。
今回は本当に有難うございました。

書込番号:18766760

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 hs32k220に録画用として使えますか?

2015/04/27 05:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件

このhs32k220にbuffaloのhd-hs250u2は録画用として使えますか?
hddが古い為メーカーの対応機種表にも記載がありません。
どなたかこのハイセンスの液晶テレビで使えてる人とか居たら教えて下さい。
後io.dataのhdc-u250もあります。
どちらの機種でも大丈夫なんで使えましたレポートがあれば教えて下さい。
使えるようならゴールデンウィークに田舎に帰るんで持って帰ろうと考えてますんで宜しくお願いします。

書込番号:18722510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/04/27 19:46(1年以上前)

。ニャ〜。さん

こんばんは。

>このhs32k220にbuffaloのhd-hs250u2は録画用として使えますか?

ハイセンスのテレビを所有していないので、絶対とは言い切れませんが、HSU2シリーズは汎用性が高いモデルなので、使用出来る可能性は高いと思いますネ。

以前に、動作確認が出来ていないテレビやレコーダーに(2007モデルHSU2、2008モデルHESU2シリーズ数台を)接続して使用してましたが、電源ケーブルが一体式で、本体とケーブルの接続部が弱く、内部断線した事も有って、現在は退役しています。

書込番号:18724266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/04/30 04:51(1年以上前)

クチコミハンターさん。
こんばんは。
BuFFALOのハードディスクを使ってみようと思ってます。
対応してくれたら無駄なお金を使わなくてすむのですが…対応機種表にも記載がないちょっと不安ですね。
古くて安価なハードディスク…ポータブルタイプでも良いので使えました等の情報があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:18732163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/04/30 06:51(1年以上前)

>対応してくれたら無駄なお金を使わなくてすむのですが…対応機種表にも記載がないちょっと不安ですね。

此の文面からして、誰かから譲って貰うのを使用するのですか?(8〜7年前では、テレビメーカーが外付けUSB HDDには対応していませんでしたので、現在の対応機種表に記載される事は無いです)

バッファローの外付けUSB HDDが有るのでしたら、ハイセンスのテレビに接続して、登録出来るかをテストすれば済む事だと思うのですが!!

仮に、認識しなくても故障したり、破損したりはしませんから、其の点については大丈夫ですので安心して下さい。

書込番号:18732278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/05/05 04:28(1年以上前)

クチコミハンターさん。

BUFFALOのハードディスク。
無事に作動しました。
参考になる回答有難うございました。

書込番号:18746830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]

クチコミ投稿数:25件

hs32k220の外付けハードディスクはハイセンスの対応機種表に書いてる物しか使えないのですか?
ポータブルタイプのハードディスクが希望なんですがどなたか対応機種以外を使われてる方が居れば教えて下さい。
古いタイプのハードディスクでも大丈夫なんで宜しくお願いします。

書込番号:18694081

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/04/19 13:55(1年以上前)

>hs32k220の外付けハードディスクはハイセンスの対応機種表に書いてる物しか使えないのですか?
理論的な話をするなら
「PC用周辺機器のUSB-HDDを使って録画する」
ので、「PCで使えるUSB-HDD」なら使える事になります。

また、メーカーが公表しているのは、「動作確認済み」というレベルのモノで、
「動作保証済み」では有りません。
つまり「繋げたら使えた」というユーザーレベルでも報告される様な情報です。


「USB-HDD」というのが、
http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&USB20=on&
これだけの種類が有りますから、これら全てを購入して検証するというのは、
「テレビの開発費」よりもコストが掛かってしまいます。
 <テレビの種類が膨大に有れば、「割り勘」的にコストは分散できるかも知れませんが...(^_^;

なので、「適当に選んだ製品を試した結果」でしか有りません。

「メーカーの動作確認済み以外のUSB-HDDを利用する」事については、どうしても「自己責任」という事になります。

ちなみに、自分は、東芝の「37Z3500」という製品に、
http://kakaku.com/item/K0000279324/
を繋いで、「内蔵用の2TBのHDD」を取り付けて録画しています。
もちろん、「メーカー動作確認済み」では有りません(^_^;


>ポータブルタイプのハードディスクが希望なんですがどなたか対応機種以外を使われてる方が居れば教えて下さい。
「ポータブルHDD」の場合、「消費電力」が非常に重要になってきます。

しかし、メーカーは、「内蔵するHDDの仕様が予告なく変更される場合が有る」などの理由で
「消費電力」についての情報を公開しないケースが殆どです。
 <通常の「セルフパワー式のUSB-HDD」も同様。

なので、「PCで使えたから、テレビでも使える」なんて考えていると失敗しますm(_ _)m

「USB2.0」の規格として、「電圧:5V」で固定なのですが、「電流:0〜500mA」と幅があります。
「ポータブルHDD」の「消費電力」が「5W」だった場合、「100mA」の「電流」が必要になります。
しかし、この情報が無いので「使える/使えない」は、「繋げてみないと判らない」のです。
しかも、上記の通り「予告なく内蔵HDDを変更する」とあるので、他人が「使えた」という情報を書いても、
自分で買った同じモデルが使えるとは限りません。

以上のことから、自分としては「メーカーの動作確認済み製品」を使うしか無いと思っています。
 <当然、「仕様変更」されている可能性も有りますが、
  「使えない」場合でも「USB-HDDのメーカー」に相談して交換して貰ったり、
  「購入店に交換して貰う」などの対応をして貰えると思いますm(_ _)m


一応、バッファローだと
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=13&brandId=&seriesId=244&attributes%5B%5D=24&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true
IO DATAなら
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=141990
が「動作確認済み」のモノになりますm(_ _)m

書込番号:18696724

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HS48K220 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
HS48K220 [48インチ]を新規書き込みHS48K220 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HS48K220 [48インチ]
ハイセンス

HS48K220 [48インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月22日

HS48K220 [48インチ]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング