
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2015年5月20日 13:40 |
![]() |
9 | 6 | 2015年4月16日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2015年4月12日 21:47 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2015年4月11日 13:22 |
![]() |
4 | 3 | 2015年4月17日 22:53 |
![]() |
37 | 13 | 2015年3月1日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]
今日某量販店で。
3年保証付きで税込み27000円。
国産メーカーと比べて約10000円近く安いし。
スペックも最低限以上だったし画質も綺麗だと思い購入しました。
ハイセンスって余り聞いた事のないメーカーなんですが耐久性とかはどうなんですか?
今まで使用していたレグザの液晶テレビは4年もしない内に壊れてしまいましたが同じ位4年位はもつでしょうか?
1点

ハイセンス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%BF%A1
最近は、聞き慣れないTVメーカーも、増えてきました。
ORIONとかも、あります。
これは、中国メーカーだけではありません。
アメリカにも、seiki digitalがあります。
最近の流れは、ユニット(部品のかたまり)を、製造してくれるメーカーが、台湾・中国などにあります。
メイン基盤・映像基盤・チューナー基盤・電源基盤・パネルなどで、構成されています。
ここの部品メーカーに作って貰った、ユニットを、パタパタと、はめ込んでいきます。
規格・設計とソフトだけ、管理して、製造は、丸投げ方式です。
ソフトもインドなどに、依頼する場合も。
Appleも、自社工場を持ちません。
日本のメーカーは、自社工場は持っていますが、自社製部品は、減ってきています。
ブラウン管当時は、70%を越えていました。
今は、30%前後ではないでしょうか。
耐久性は、どうなんでしょう。
工業製品ですから、あたり外れはあります。
これは日本メーカーも、同じですが。
壊れた時の、アフターは、どうかでしょう。
この手の製品は、販売店対応になるでしょうね。
書込番号:18689543
1点

MiEVさんこんにちは。
メーカー紹介有難うございました。
国外メーカーだったんですね。
安価なはずです。
4年前に購入した国産メーカーのテレビに比べたら価格は約半分機能も多いし画質も綺麗に思います。
後は耐久性と言う事で、とりあえず3年保証に加入してみました。
耐久性等は運次第みたいですね。
保証も3年あるし大事に視聴してみます。
有難うございました。
書込番号:18690100
0点

アクオスは製造がマレーシアでしたのでレコーダーほど壊れないと思いました
後から築いたのだがレグザは中国製でしょうしそこまで持たないとおもいます
が環境や使い手にもよるし家電なのでいつ壊れるかわかりません
書込番号:18793416
0点

>国外メーカーだったんですね。
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx
ここのメーカーの内
・LGエレクトロニクスは、韓国
・ハイセンスは、中国
その他は、日本企業
オリオンは
大手に比べて小規模な企業ですが、起業50年を超える老舗
MEKは
かなり小さな会社で、中国企業などが作ったテレビを輸入、販売している。
#テレビの製造はしていない
先のURLから消えていますが
カンデラも
日本企業で、中国企業などが作ったテレビを輸入、販売している。
書込番号:18793811
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]

メーカーのサイトに動作確認済み機種の情報ありますよ、PCがあるならサイトで調べてみてはどうでしょう。
書込番号:18681370
3点

月美ウドンdさん
こんばんは。
>ハイセンスHS32k220で使える外付けハードディスクを教えて下さい。
一般的なHDDメーカーで動作確認済で有れば、I/OデータかBUFFALOが良いと思います。
[対応機器については、以下を参照]
*I/Oデータ
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=141990
*BUFFALO
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=13&brandId=14&seriesId=244&attributes%5B%5D=24&saleYear=2014&saleMonth=5&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true
>見たら消すので〜500MB程度でじゅうぶんなんですが、安価でお勧めがあれば返答お願いします。
500Gでも安価とは限りませんので、量販店の店頭価格やweb価格を調べてから、判断される方が確実で納得出来ると思います。
量販店等では1T,2Tの特価品も多く、500Gと1Tでは、実売価格は然程変わらないと思いますヨ。
書込番号:18681791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クチコミハンターさん。
分かりやすい返答ありがとうございました。
参考に購入してみます。
書込番号:18681901
0点

「PDFファイル」を閲覧することは出来ないのでしょうか?
メーカーの製品ページに「動作確認済み ハードディスク一覧」とズバリ回答しているファイルがありますが...
携帯なので難しい場合も有りますが、閲覧できればそれを参考にすれば良いとは思いますm(_ _)m
ココからは個人的な見解ですm(_ _)m
>ハイセンスHS32k220で使える外付けハードディスクを教えて下さい。
との事ですが、「USB-HDD」というのが、「PC用の周辺機器」という事は判っていますか?
判っているなら、それを利用するという事は、「PCで使えるUSB-HDDを教えて下さい」と聞いているのと同じになります。
ただ、一部の製品では「2TBを超えるUSB-HDDは使えない」という場合も有るので注意が必要です。
<Windowsで言えば、「XP以前」と「Vista以降」で制約が変わります。
この辺は、テレビの取扱説明書などにキチンと明記されているので確認して下さいm(_ _)m
>見たら消すので〜500MB程度でじゅうぶんなんですが、
との事ですが、50時間程度しか録画出来ませんが大丈夫でしょうか?
<「後で観るから」と放置していると、あっという間に満杯になって最新の予約が出来なくなる事に...
個人的には、どうせなら「2TB」くらいは確保して置いた方が良い様には思いますm(_ _)m
書込番号:18686099
2点

名無しの甚兵衛さん。
返答有難うございます。
甚兵衛の言ってる事は大体理解してます。
ただチョイ観程度で購入したテレビに余りお金をかけたくなくて安価なハードディスクを探してます。
例えばリサイクルショップで購入出来るような古い型のハードディスクで十分と考えてます。
このテレビに対応しているハードディスクはサイトで調べれますが古い型の古い型のハードディスクは調べる事が出来ません。
もしこのテレビを購入してる方で古い型のハードディスクが使えてますよって方が居ないかなと書き込みをしました。
容量の多いハードディスクをと言われてますが、このテレビで使用しているブルーレイレコーダー(500mb)でもかなり容量が余って居るのが現状です!
ただブルーレイレコーダーがシングルなんでたまにですが二番組撮りたい時にハードディスクがあれば便利かなと思い書き込みをしてます。
書込番号:18688765
0点

>ただチョイ観程度で購入したテレビに余りお金をかけたくなくて安価なハードディスクを探してます。
???
「月美ウドンdさん」=「☆雪daruma☆さん」
って事でしょうか?
自分は、月美ウドンdさんの質問に対してレスしたつもりなのですが...
以下、「月美ウドンdさん」=「☆雪daruma☆さん」ということで...m(_ _)m
<「PC」から「携帯のメルアド(価格.comID)」を入力してログインすることは可能です(^_^;
>このテレビに対応しているハードディスクはサイトで調べれますが古い型の古い型のハードディスクは調べる事が出来ません。
>もしこのテレビを購入してる方で古い型のハードディスクが使えてますよって方が居ないかなと書き込みをしました。
後から理由を書かれても誰にもそれを感じ取ることは出来ないと思いますm(_ _)m
なので、初めからPCを使って、これらの理由などを踏まえて書き込んだ方が良かった様には思いますm(_ _)m
>容量の多いハードディスクをと言われてますが、
>このテレビで使用しているブルーレイレコーダー(500mb)でもかなり容量が余って居るのが現状です!
「書かれていない事(無い情報)」に対して答えることが出来る人は居ないと思いますm(_ _)m
なので、
>ココからは個人的な見解ですm(_ _)m
と書きましたm(_ _)m
>ただブルーレイレコーダーがシングルなんでたまにですが
>二番組撮りたい時にハードディスクがあれば便利かなと思い書き込みをしてます。
最初の質問時に、こういう情報が結構重要になると思いますm(_ _)m
携帯からなので、文字入力が面倒だったのかも知れませんが、
キチンと情報を書き込めるPCで行った方が良いとは思いますm(_ _)m
<友達との軽いやりとりなら携帯でも良いと思いますが、情報量が重要なこういう書き込みでは、
「文字入力が面倒」→「情報が不足する」→「必要な情報が手に入らない」となってしまいますm(_ _)m
書込番号:18689044
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]
先月転居の際にこちらのテレビを購入しました。
今ふと気づいたのですが、こちらのリモコンは後ろから前に傾いてますがこういう仕様なのでしょうか?
手で持ってボタンを押せば普通ですが、机上ですると上に浮いてしまいます。
リモコン裏の足?は3ヶ所ありますが一番下が機能してません。。(笑)
細かい事ですが教えていただけないでしょうか。
書込番号:18675501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

持ち上げやすいようにしたデザインでしょうね。
足に見えるのは、たぶん足ではなく、ふたを取るための取っ手ですよ(笑)。
もともとこういう風にするつもりだったのかも。
http://www.cart100.com/Product/40981482107/
まあ、その辺は安定のchina qualityですから、笑って許してあげましょう。
書込番号:18675594
0点

なるほどー、裏側は下記リンクのようなものが良いですね、(笑)
機能面は十分に優れているので不満はないです。
不具合はないと分かったので安心しました、ありがとうございます!
書込番号:18675630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]
このテレビH32K220とDNX29−3BPではどちらの液晶が綺麗ですか?
かなり田舎に住んでるんで見比べの出来る電気屋さんが近くにありません!
画質は好みがって人も居ると思いますが個人的意見で良いのでどちらが良いか教えて下さい!
用途は寝室でのちょい観程度です。
宜しくお願いします。
1点

日本に、以前からあるメーカーを、選ばないなら、割り切る事が大事です。
メーカーHPのシンプルさ・メーカーによっては、購入前に取説が読めない・量販店に現物が無い・使っている人が少ないので、色調整の書き込みが少ない・SCの少なさ(販売店経由の場合も)…。
良い点は、価格のみだと思います。
書込番号:18669354
2点

最悪の場合駄目元でもかまわないと思えるのなら購入されてはいかがでしょうか?
ハイセンスは画質以前に修理体制でメーカーとして国内販売を開始し始めた頃は提携店やネットでのメーカー直販で
購入したユーザー以外は修理対応しないと平然と言い切っていたメーカーですよ。
書込番号:18669937
4点

画質について…
オリオン、ハイセンスは安価な割りにはかなり頑張ってると思います。
日本のメーカーでも中身はすべて日本の物だと言う事はないし、耐久性にしてもある程度の保証期間はあるしチョイ観程度ならどちらかで良いと思います。
どちらの画質がって質問については私個人の好みで言うならハイセンスが好きです。
日本のメーカーでも壊れる時にはすぐに壊れるし、ハイセンス、オリオンのどちらを購入してもお金をドブに捨てるような物だと言う事はないと思います。
書込番号:18670432
0点

月見ウドンdさん。
返答ありがとうございました。
耐久性とかは、引越の際にリビング、寝室、子供用に3台日本のメーカー物を購入しましたが、子供用のテレビは購入1年半位で故障しましたが保証期間内という事で無料でなおりました、寝室用のテレビには保証期間が切れてて無料修理不可能で修理に新しいテレビが購入出来る位の金額がかかると言われましま。
月見ウドンdさんの好みはハイセンスと言う事で参考に購入を考えてみます!
大変参考になる返答ありがとうございました。
書込番号:18670477
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS39K220 [39インチ]

普通、液晶テレビなどのUSB端子で複数の外付けHDDを接続する場合は、USBハブで同時接続するのではなく、いくつかのHDDで挿し抜きして使って下さい。
書込番号:18540194
3点

ハワイアンブルーさん。
こんばんは。
ハワイアンブルーさんの質問とは全く関係ない事なんですが、外付けハードディスクは何処のメーカーを使用してますか?
やっぱりサイトに書いてある対応ハードディスクですか?
もし対応ハードディスク以外で使える外付けハードディスクをご存知ならお手数ですが教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:18691697
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]
KZでかなり売れているメーカーで気になっていますが
万が一1年も持たないメーカーでしょうか
お聞かせください
あと佐川急便で配達されて早く付く店の情報もほしいです
以外にオク等でシャープも電源入らない機種も出ておりハイセンスでいいやーな気にもなっていますが・・・
2点

どんなメーカーでも壊れるときは壊れます。
確率の問題ですから、あなたが買ったテレビがいつ壊れるかなんて、誰にもわかりません。
シャープは日本で一番売れているテレビメーカーですから、当然、壊れる台数も多くなります。だからといって、壊れやすいということではありません。
他方、この手のマイナーメーカーは、実際にはたいして売れていませんから、いくらたくさん壊れても、台数的には目立ちません。それでも検索すれば、故障事例なんてすぐに見つかります。
http://review.kakaku.com/review/K0000233433/ReviewCD=433682/
ただし、この個体がそうだった、という以上の意味はないです。
いえるのは、一般論として、値段がすべての安物メーカーは、当然、国内ブランドなどに比べれば、壊れる確率が高く、サポートは悪くなるだろう、という程度です。
値段を取るか、リスクをとるかで判断してください。
書込番号:18519497
7点

国内メーカーでも壊れ安いのにブランド価格で高い ソニーもどうかと思いますね
消費者として
書込番号:18519531
3点

単に安いだけだと思うけど。
使ってみなくちゃ判らない ! 自分だったら、 保障が切れたら、電源部の電解コンデンサーを全部日本製に交換をすると思う。
書込番号:18519858
3点

ハイセンスは日本ではサービス体制が弱い。
書込番号:18519901 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
気になるようでしたら、やめておいた方がいいでしょう、果たして長期保証など付けられるのでしょうか?
お店とよく相談されてください、付けられないなら即中止がいいでしょう。
たかが1万円程度の違いなら、国内ブランド買いますが。
ソニーは会社存続も危ういほどの大きな赤字を抱えており、安くしたくても出来ない状態です。
テレビも切り離すでしょう。
書込番号:18520478
4点

3000円の違いでhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693732_K0000613778
書込番号:18520492
4点

>テレビも切り離すでしょう。
もう分社化して切り離しています。
書込番号:18520602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

KZな理由わ佐川急便でして仕事前でも受け取り可能かと
ヤマトだと午前中指定でも午後ちゃうしどうしてもきめかねる
書込番号:18520702
0点

三菱は意外とレグザより綺麗そうですね
結構レグザの名前で出しても良さそうな画質だったなあ・・・・
最近は忙しくて電気屋に行く暇がないw
書込番号:18520719
0点

どちらにしても、5年長期保証つけるのがいいでしょう。
書込番号:18520847
3点

有料3年保証 1,465円 で付けるか レグザや三菱にするとゆう考えでいます
今のところ 5年はいらないが3年保障あったほーがいいですね 安メーカーですとねえ
書込番号:18520878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





