HS50K220 [50インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 HS50K220 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HS50K220 [50インチ]の価格比較
  • HS50K220 [50インチ]のスペック・仕様
  • HS50K220 [50インチ]のレビュー
  • HS50K220 [50インチ]のクチコミ
  • HS50K220 [50インチ]の画像・動画
  • HS50K220 [50インチ]のピックアップリスト
  • HS50K220 [50インチ]のオークション

HS50K220 [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月29日

  • HS50K220 [50インチ]の価格比較
  • HS50K220 [50インチ]のスペック・仕様
  • HS50K220 [50インチ]のレビュー
  • HS50K220 [50インチ]のクチコミ
  • HS50K220 [50インチ]の画像・動画
  • HS50K220 [50インチ]のピックアップリスト
  • HS50K220 [50インチ]のオークション

HS50K220 [50インチ] のクチコミ掲示板

(295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HS50K220 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
HS50K220 [50インチ]を新規書き込みHS50K220 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初めての延長保証 by PREMOA

2021/06/15 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS50K220 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

2015年11月に普段は付けることのない延長保証加入で購入
HS50K220 65,517 × 1 点 =  65,517円
延長保証【7年】 5,600 × 1 点 = 5,600 円
2021年5月に黒い横線が走るようになりパネル不良
SOMPOワランティ(株)商品交換の対応になり50A6Gの配送待ち

書込番号:24189657

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1851件Goodアンサー獲得:172件

2021/06/15 15:46(1年以上前)

7年の長期補償に加入して正解でしたね(5年だと補償期間切れ?)、
しかも現行機種の4Kテレビへの交換ですから満足度高いと思います。

私も長期補償には入ってますが、5年ばかりなので6年目以降に故障したら買い替え覚悟です。

書込番号:24189853

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/15 17:41(1年以上前)

>延長保証【7年】 5,600 × 1 点 = 5,600 円

「延長保証」は「4年」だけのハズです。

ハイセンスは、
https://www.hisense.co.jp/warranty/
なので、「メーカー保証3年+延長保証4年=7年保証」って事かと...(^_^;
 <一般的には「メーカー保証1年+延長保証4年=5年保証」


>SOMPOワランティ(株)商品交換の対応になり50A6Gの配送待ち

延長保証の場合、修理が出来ない場合は、「補償費用内で代替品に交換」になるので、こういう対応も良く有るようですねm(_ _)m

書込番号:24189995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/06/16 08:33(1年以上前)

□■□ ご注文商品 □■□
2023135391353 Hisense HS50K220 [50V型 地上・BS・110度CSデジタル フルハイビジョン液晶テレビ]
65,517 円 x 1 点 = 65,517 円
2019000000505 延長保証【7年】 (5600円)
5,600 円 x 1 点 = 5,600 円
送 料: 0 円
手数料: 0 円

--------------------------------
合 計: 71,117 円


□■□ 今回獲得するポイント □■□
655 ポイント

こんな内容でした。 このテレビ自体、2014年 5月29日 発売なので2015年8月以降に発売されたテレビモデル
ではなかったようなので、当時の保証がどうだったか定かではありませんが、いずれにしろ これを買うきっかけ
になった亀山アクオスの突然のモニター真っ黒が教訓になり、保証というものに頼って正解でした。笑)

書込番号:24190846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2015/04/17 00:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K220 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

今日某量販店で。
3年保証付きで税込み27000円。
国産メーカーと比べて約10000円近く安いし。
スペックも最低限以上だったし画質も綺麗だと思い購入しました。
ハイセンスって余り聞いた事のないメーカーなんですが耐久性とかはどうなんですか?
今まで使用していたレグザの液晶テレビは4年もしない内に壊れてしまいましたが同じ位4年位はもつでしょうか?

書込番号:18689253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/04/17 06:39(1年以上前)

ハイセンス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%BF%A1
最近は、聞き慣れないTVメーカーも、増えてきました。
ORIONとかも、あります。
これは、中国メーカーだけではありません。
アメリカにも、seiki digitalがあります。
最近の流れは、ユニット(部品のかたまり)を、製造してくれるメーカーが、台湾・中国などにあります。
メイン基盤・映像基盤・チューナー基盤・電源基盤・パネルなどで、構成されています。
ここの部品メーカーに作って貰った、ユニットを、パタパタと、はめ込んでいきます。
規格・設計とソフトだけ、管理して、製造は、丸投げ方式です。
ソフトもインドなどに、依頼する場合も。
Appleも、自社工場を持ちません。
日本のメーカーは、自社工場は持っていますが、自社製部品は、減ってきています。
ブラウン管当時は、70%を越えていました。
今は、30%前後ではないでしょうか。
耐久性は、どうなんでしょう。
工業製品ですから、あたり外れはあります。
これは日本メーカーも、同じですが。
壊れた時の、アフターは、どうかでしょう。
この手の製品は、販売店対応になるでしょうね。

書込番号:18689543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/17 11:53(1年以上前)

MiEVさんこんにちは。
メーカー紹介有難うございました。
国外メーカーだったんですね。
安価なはずです。
4年前に購入した国産メーカーのテレビに比べたら価格は約半分機能も多いし画質も綺麗に思います。
後は耐久性と言う事で、とりあえず3年保証に加入してみました。
耐久性等は運次第みたいですね。
保証も3年あるし大事に視聴してみます。
有難うございました。

書込番号:18690100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/20 10:54(1年以上前)

アクオスは製造がマレーシアでしたのでレコーダーほど壊れないと思いました
後から築いたのだがレグザは中国製でしょうしそこまで持たないとおもいます
が環境や使い手にもよるし家電なのでいつ壊れるかわかりません

書込番号:18793416

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/05/20 13:40(1年以上前)

>国外メーカーだったんですね。

http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx
ここのメーカーの内
・LGエレクトロニクスは、韓国
・ハイセンスは、中国
その他は、日本企業

オリオンは
大手に比べて小規模な企業ですが、起業50年を超える老舗

MEKは
かなり小さな会社で、中国企業などが作ったテレビを輸入、販売している。
#テレビの製造はしていない

先のURLから消えていますが
カンデラも
日本企業で、中国企業などが作ったテレビを輸入、販売している。

書込番号:18793811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

疑惑の重量

2014/06/19 18:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS50K220 [50インチ]

クチコミ投稿数:107件

本製品、50インチですが重量は・・・12.8kg?すげー軽い
狭い部屋なのでここまで大きいのは視野に入っていなかったですが、
こんなに軽いなら動かしやすいだろうと、即購入を決断

しかし・・・極端じゃないか?この重量
心配でちょっと調べてみましたが、同機種の48インチ(HS48K220)が18kg
ますます不安になり、メーカーサイトで仕様を確認しましたが↓、

http://www.hisense.co.jp/tvs/pdf/HS03-lineup-spec-20140521.pdf

確かにHS48K220が18kg、HS50K220が12.8kgと表記されています
もしや21.8kgの書き損じじゃないかとサポートに連絡してみましたが、
誤表記ではなく、
「重量の差は構造の違いによるもの」だそうです
近年、特にEUで普及し始めている軽量・省資源構造のタイプで、
液晶パネルそのものを2本の足で支える構造だとか

同機種なのに本当に構造が違うのか、
ちと気になるところですが、
ここはサポートを信じて昨日注文しました
届いたら重さを確認して、実際の重量を書きたいと思います
(体重計で量ることができれば)

書込番号:17643657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2014/06/19 18:09(1年以上前)

サイズ+重量以外ではPC入力端子と外付けHDD録画、
チューナー数(2)程度しか気にしていませんでしたが、
よく見るとこの大きさでは珍しく、
3Dと画面分割機能がついてないようですね
あと燃費(電気代)もイマイチの様で、
お金というよりは夏の発熱が気になります。エアコンないもので

3Dは今となっては定着しなかった無用の長物ですが、
一度だけでもアバターかなんかで体験してみたかった
画面分割は普通同時に2つのチャンネルを頭に入れることはできないので、
不要と考える人が多いようですが、
意地でもCMを見たくないとき(CMが終わるタイミングがわかる)、
片方でスポーツ観戦をしながら・・・といった場合に使える機能です
画面も大きいことだし、できればこの機能も欲しかった

が、軽いという事の方が私には重要だったので、この点は妥協しました

書込番号:17643687

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HS50K220 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
HS50K220 [50インチ]を新規書き込みHS50K220 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HS50K220 [50インチ]
ハイセンス

HS50K220 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月29日

HS50K220 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング