HS50K220 [50インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 HS50K220 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HS50K220 [50インチ]の価格比較
  • HS50K220 [50インチ]のスペック・仕様
  • HS50K220 [50インチ]のレビュー
  • HS50K220 [50インチ]のクチコミ
  • HS50K220 [50インチ]の画像・動画
  • HS50K220 [50インチ]のピックアップリスト
  • HS50K220 [50インチ]のオークション

HS50K220 [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月29日

  • HS50K220 [50インチ]の価格比較
  • HS50K220 [50インチ]のスペック・仕様
  • HS50K220 [50インチ]のレビュー
  • HS50K220 [50インチ]のクチコミ
  • HS50K220 [50インチ]の画像・動画
  • HS50K220 [50インチ]のピックアップリスト
  • HS50K220 [50インチ]のオークション

HS50K220 [50インチ] のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HS50K220 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
HS50K220 [50インチ]を新規書き込みHS50K220 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

フルハイビジョンでない?

2014/05/30 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS39K220 [39インチ]

スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

このテレビ、フルハイビジョンで無くなったのでしょうか?メーカーでも、フルハイビジョンの記載が無くなってます。

このパネルは、他のメーカーでも使用されるのでしょうね!

書込番号:17575127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/05/30 23:24(1年以上前)

http://www.hisense.co.jp/tvs/pdf/HS03-lineup-spec-20140521.pdf
このサイズまでは、Full HDでは、無いようです。
こだわるなら、48型以上にするしかないです。
消費電力は低いですが、全モデル倍速が付いていません。
スポーツを見るなら、あった方がいいですね。

書込番号:17575321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/05/31 00:37(1年以上前)

>このテレビ、フルハイビジョンで無くなったのでしょうか?
>メーカーでも、フルハイビジョンの記載が無くなってます。
意味が良く判りませんが、
「同じ型番の製品が、以前はフルハイビジョンテレビとして販売されていた」
のが、
「いつの間にかハイビジョンテレビとして販売される様になっていた」
って事でしょうか?

確かにサイズ的に「ハイビジョンテレビ」というのは珍しいですが、
メーカーの仕様も「画素数」が「1366×768」と記載があるので「ハイビジョンテレビ」となりますが...


>このパネルは、他のメーカーでも使用されるのでしょうね!
「ハイセンス」は「液晶パネルメーカー」では無いので、
「液晶パネルメーカーから部品として仕入れたモノを使って組み立てたテレビ」ではあります。
なので「HS39K220」と同じパネルを使っているテレビは存在するかも知れません。
ただ「それが日本で販売されるか?」どうかは判りませんm(_ _)m
 <「37型」以上で「フルハイビジョンテレビ」で無い場合、そうとう安くないと売れないかも!?
  http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=37&Monitor=&
  を見ても、「裏番組録画」が出来るアドバンテージはありますが、
  どうせなら、「HS39K360」にした方が良いとも...(^_^;
  この中にも「ハイビジョンテレビ」は「HS39K220」だけですし...

「どうしても直下型バックライトの安いテレビが欲しい」
というなら、選択肢になるかも知れませんが、「品質」「性能」については..._| ̄|○
 <「直下型」と言っても、「分解度」が判らないので、「エッジ型」に比べてどれほど優位なのかが判らないですし...
  たぶん「エリア制御」などはしていないでしょうし...
  「数」が多いだけなら、「消費電力」が上がるだけとも...(^_^;

書込番号:17575598

ナイスクチコミ!0


スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

2014/05/31 02:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入する予定はまだありません!
ただ、今後同じサイズを採用しているパナソニックなどが、このパネルを採用し始めるのかもしれないと思った次第です!

もう、そろそろ40や42型でもフルハイビジョンで無くなっていくのでしょうか?
最近は、倍速のないモデルが出てきてるのでコストカットが激しく目立ちますね!

書込番号:17575798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/31 02:19(1年以上前)

?パネルコストは、サイズであって解像度はさほど影響しませんが・・・
今月、東芝が40インチクラスで、4Kテレビを発売します。20-23万ぐらいのようですね。

かたや、フルHDの安いモデルとなると、42/46インチでも7-8万と言うお値段。
メーカもやっていられないでしょうねえ。

今後はある程度安いモデルは、コストカットがより進むと思いますよ。

書込番号:17575808

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/06/01 11:41(1年以上前)

ご存知かと思いますがコスト爆安のTVと言えば、何と言っても中国、Xiaomi(小米)のMi TV2ですね。
4K LGパネル, 3D, 49インチで約$650。今のところ中国国内販売だけですが、Android 4.3なので英語、日本語
などがインストールできれば個人輸入したいところです。

それにしても、外部スピーカー付き49インチで、3999元は安い。送料入れても10万円ぐらいかな。
価格差考えるとどれぐらいの能力か知りたいので、壊れても欲しいかも^^

日本メーカーも大変です^^;

http://www.mi.com/mitv

書込番号:17580686

ナイスクチコミ!1


スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

2014/06/19 19:30(1年以上前)

色々あり、返事が遅くなりました!

ただ、テレビのコストカットが一昔前よりひどくなっているなと思わせるテレビだと思った次第です!

書込番号:17643910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HS50K220 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
HS50K220 [50インチ]を新規書き込みHS50K220 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HS50K220 [50インチ]
ハイセンス

HS50K220 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月29日

HS50K220 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング