
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H5
動画撮影で頭出しが大変で最近はLINE OUT をカメラに入れて楽しんでましたが
カメラを COOLPIX P1000 に変えて映像は良かったのですが音が迫力がなくて
再び H5 で録音しないといけなくなり 色々調べていたら H6 がバージョンアップで
頭出しに音を付けられるようになったことを知りました 高いけど電池が4本入るし
買い替えるかなと思っていたら なんと H5 でも出来る様に成ってました
ダウンロードマニアルの一番最後 P-117 に使い方が書いてあります
此処では皆さんに色々指導してもらって何とか H5 が使えるようになりました
そんな事はとっくに知っていたと言われるかもしれませんが 知らない人のために
書きました 私はサイン波が気に入ったのですが編集になると変わるかもしれません
0点

情報ありがとうございます。
製品番号とは逆に、発売はH6が1年ほど先だったので、ソフト的にH6で出来ることや修正はたいてい、H5でもできるのですね。
書込番号:22718210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サウンドマーカーはビデオとレコーダーの同期を取るのがとても楽にできますね。
H5では私もサイン波を使っています。
最近追加購入したF1にも、オンオフの設定しかできませんがサウンドマーカーが搭載されていました。
書込番号:22718588
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





