WOOD CONE EX-HR7
- 2ウェイスピーカー採用のコンパクトコンポーネントシステム。すぐれた音響特性を持つ木を振動板に採用した、独自の「ウッドコーンスピーカー」を搭載。
- 小型でも高効率かつ高精度な信号増幅を可能にするデジタルアンプNew「DEUS」により、繊細な響きや余韻などの音楽表現を忠実に再現する。
- デジタル高音質化技術New「K2テクノロジー」を搭載。普段聴いているCDなどの楽曲もスタジオマスターのクオリティに近づける。



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-HR7
私は、S5で十分に満足していたのですが、2Wayのほうが良いのではないかという偏見のため、又たまたまサブウーファーが余っていたため買ってしまいました。S5もいいのですが、ボリュームが結果15までしか上げられなかった。ともかく、ノラ・ジョーンズのThe fallがよくなかったのですが。イメージが一変しました。こんな音楽だったのかという始末です。S5はBluetooth用にしようと思っています。こちらも書き込みが少ないので駄文を書いてみました。HR7でも不満の方はサブウーファーを付けてみてください。HR7のイメージも変わると思いますよ。
書込番号:19530101
5点

サブウーファーを付けるとHR7の自然な粗のない上品な音が別の書き込みでも書いてあったように相乗効果で生き返ると書きましたが、関心のサブウーファーのケーブルがありません。別の書き込みというのはオーディオテクニカのサブウーファー用の1.5のケーブルを探して読んだのですが、街の電気屋さんに行ってもありません。
それで、買ってきたのがVX-110Eです。JVCの高画質用のビデオコード、1mです。仮のケーブルより気持ち良くなったように思うのですが、これって支障はないんでしょうか。当方こんなことには完全に素人で、よくわからないのですが、ご教授願いたい。
書込番号:19542134
2点

このケーブルに変えてから、音はかなり良くなったと思います。ノラ・ジョーンズの自由時間も楽しく聞けるようになりました。皆さんもサブウーファーのケーブルにお困りなら、このケーブルでよいと思います。但し、自己責任でお願いします。決まり文句ですね。ナベサダのONE FOR YOUも最高です。
書込番号:19542782
2点

今はCDプレーヤーをマランツのCD5005にして聞いています。レビューに書いてある、本体の問題の大きな部分はここらにあるのではないでしょうか。
書込番号:20212195
2点

この頃はサブウーファーをつかわず、スピーカーのスペーサーにオーディオテクニカを10円玉で挟んで、Sara Gazarekの「Yours」をきいていますが、とても繊細です。かなり気持ちいい。
書込番号:20571133
0点

忘れていました。スピーカーケーブルはオーディオテクニカのfineにしています。激変すると言っていいんではないでしょうか。1000円ちょっとでこれだけ変わるとは思いませんでした。
書込番号:20608719
1点

こちらの機種もラジオがいい音で聞けます。姉妹機でAMがいいと書かれていましたが、こちらの機種も負けてはいません。FMもボリュームを変えないといけませんが、いいです。アンテナは付属ので一局だけなら大丈夫です。しかし、CDプレーヤー部はぺらぺらなので、対策が必要です。私は人工大理石を買い足しています。
書込番号:21029370
1点

小型冷蔵庫の上にこのミニコンポを置いておもったのですが、総てのスピーカーに冷蔵庫は良いと思うのですが、皆さんはどうおもわれますか?
書込番号:23099088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良くないと思います。
YouTubeの今村先生のウッドコーン講座(Vol.7までありますが、セッティングについてはVol.1〜Vol.5)を参考にしてください。
書込番号:23099831
0点

お金のある人なら、今村先生の言うとおりに出来るでしょうが、小さな御影石で、床の振動を抑えることができるでしょうか?スピーカースタンドは、壁の振動をひろわないでしょうか?小さなミニコンポ、台所の仕事その他をしながら、気楽に、聴くなら、重たい冷蔵庫は、部屋の振動を抑えてくれるモノと私は思うのですが、ライブな日本の家で振動を抑えてくれる貴重品だと思うのですが?せっかく小さくて安いウッドコーン、お金をかけずに聴いていけませんか?木のヤツは、音に、艶を出すと思いますが、日本の部屋なあうでしょうか。???
書込番号:23100541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなこと言うなら、他人の意見なんか聞かずに好きにすればいいじゃん。
ただ、冷蔵庫自体がコンプレッサー等で振動源になるって事はお忘れなく
書込番号:23100979
2点

全く、その通り、他人の意見聞くためでした。しかし、皆がいい家に、いない。無視できない。
書込番号:23101150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今流行のスピーカースタンドは、ほとんど振動しないため、私の誤りです。謝ります。降参します。白旗!!
書込番号:23174413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





