スーパードライ 250ml ×24缶
スーパードライの主張が多くのお客さまに支持されています。
鮮度でキレが冴える。
雑味がないから料理のうまさを損ねない。
洗練されたクリアな味・辛口。
うまさが違う。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2025年6月15日 07:08 |
![]() |
8 | 0 | 2023年11月22日 06:56 |
![]() |
4 | 0 | 2022年3月31日 23:28 |
![]() |
23 | 4 | 2021年12月2日 14:14 |
![]() |
13 | 3 | 2021年7月25日 23:20 |
![]() |
5 | 5 | 2021年7月14日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶
始めて飲んだ、あの時のキレとか、余り感じませんが、
ちょっと落ち着いて来た感じが、した!
前に感じた、もういいかな、っていうのは、無い!
ただ、これからも自分で買って飲むかと言うと無いかな?
ビールって中々難しい!
1点

>mksntrohyktさん
ビールも色々ですね〜
スーパードライは余計な雑味がないのが一番かなぁ、と思います。
プレモルとかエビスとか、1本目に飲むのは美味いんですが、2本目以降はなんか飽きてきませんか。
スーパードライばかり飲んでいると特にそう感じてきます。
とはいえ私は最近は節酒を頑張っていて、平日はもっぱらドライゼロですが・・・
これも雑味が少なくて、これで十分かも?って思えてくるから不思議です。
アルコールを減らしたい方にはドライゼロ、お勧めです。
夕食前に1本飲めば、その後はお茶でも意外と気が済んでしまいます。(^^)v
書込番号:26210397
2点

>ダンニャバードさん
ワタシも食事中に1杯だけなので
ちょっと味には、拘りたい部分もあります!
最近は、チューハイ缶が、多いですね!
特に良いのが、サッポロ氷彩缶!
ついつい見付けると買っちゃいます!
ノーマルが、良いですね!
ライムも出たのですが、折角の氷彩らしさが、無いです!
書込番号:26210406
2点

>mksntrohyktさん
缶チューハイも美味いですよね。
氷彩、美味いですか!?
今度買ってみます。
私はもっぱら氷結レモン5%です。
昔はストロングとか飲んでましたが、アルコール量を減らしたいので5%以下限定です。(^0^;)
今、一日当たりの平均アルコール摂取量を15g以下に制限していて、もう3ヶ月ほどになります。
350のビール1本で約14gなので、ストロングだと1本飲んだら飲み過ぎです・・・
書込番号:26210416
2点



ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 250ml ×24缶
小春日和に呑み鉄とか、8から10両編成の列車を観ながらでも美味しい ( ・ ・;; ?
アサヒビールのスーパードライ 250mL缶は お試しサイズって思えるけれど、他にも
お墓参りに荷物にならないので「良かったです」。
8点



ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶

アサヒスーパードライがフルリニューアルということで試しに購入しました。
普段は別のを飲むことが多いので今までと確かに少し変わったかなという印象です。
他の方が書いてるような今までの味が好きな方にはあまり受け入れられてないようですが、個人的には満足です。
何かを変える時には良い意見だけでなく不満などが出てしまうのは仕方ないことなのかなとも思います。
実際に年々スーパードライは売り上げが落ちていたようなので必要なことだったかと思います。
愛飲者の方は応援する気持ちで、初めての方はお試しに飲んでみると良いと思います。
4点



ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶
さらに定期お得便に入れたら4,130円。
これってこの値段で今後も買えるのかな?(^^ゞ
クリアアサヒでも十分美味いんですが、でもやはりスーパードライのほうがさらに美味いんですよね〜(^^)
7点

こんにちは。
1本173円計算ですか、やっすいですねぇ。
うちは一番搾り派なんですが、調べてみよっと(^^)
書込番号:24473914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
なかなかこの値段はないと思います。私は2ケース買っちゃいました。(^^ゞ
キリン派なんですね!一番搾りも美味いですよね〜
昔はビールと言えばキリンだったのに、スーパードライが出てからアサヒが強くなりましたねぇ。
書込番号:24473938
4点

今はビールと言えばスーパードライって感じがしますね。
実はスーパードライは一番搾りの次に好きです^_^
でも普段は金麦なんですがぁ(笑)
書込番号:24473966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も普段はクリアアサヒです〜
毎日ビールを飲める身分になりたい・・・(^^ゞ
書込番号:24473974
4点



ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶
そうでしょうか?
味に厚みもコクもなく、薄っぺらくてしかもわざとらしい後味だけが特徴のビールもどきとしか思えません。
飲みごたえはかけらも感じられません。
数年前にどこぞの評論家が、
「“辛口”によるのどごし感で、すっきりした感、また、のどの渇き感を“錯覚”させている」
と評していました。
まさにその通りだと思います。
書込番号:14689676
7点

会社のお中元でよくスーパードライをおすそ分け
されてます。
いつも発泡酒とリキュールを飲んでるので
やっぱりビールは「麦の味がする〜」と
実感させてくれるビールです。
ビール飲みたい。
缶の下らへんに「ビール」と書いてあるビールを。
書込番号:17225808
2点

贈答用のは別物なんですよ多分
いや物自体は同じですが工場直送とみてます
最近は製造日表示が変わって大まかになりましたが以前は製造月上旬中旬下旬表記で
店頭販売品でもごく稀に1週間以内のものが確認できました
それを飲むとこれが同じスーパードライかという味でしたね
書込番号:24258318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶
ビンボーサラリーマンなので
いつもは第3のビールですが
「本当にビール飲みたーい」って思ったときは
これを買ってきて、飲みます。
よく冷やしたビールジョッキに
よく冷えたスーパードライは最高に美味しいです!
キレとのど越しの良さでは一番だと思います。
1点

ryoxyzcityさん こんにちは。
平日はもっぱら淡麗<生>を飲んでいますが、休日は家内も一緒に飲みますのでスーパードライを愛飲しています。
やはり満足感が違いますね。一週間のご褒美のように感じています。
前にも別のスレで同じ内容でレスしました。引用して申し訳ございません。
書込番号:10114547
2点

>VallVillさん
レスありがとうございます。
やはりビールはビール。
発泡酒は発泡酒。
第3のビールは第3のビールかなって思います(^^)
書込番号:10119384
2点

私も、キレとのど越しの良さではスーパードライが一番だと思います。
夏の暑い時などは一段とウマイですね。
書込番号:12835237
0点

本当にビールが飲みたいならスーパードライって選択肢は無い
絶対に無いw
書込番号:21155316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キンキンに冷えたYEBISU(←一例)をありがたがってる連中(つまり殆ど全ての日本人)も同類だと思いますよ
むしろSD飲んでる人の方が好感持てます
夏の風呂上がりは冷やしたSDに限るしね
というかその条件なら第三でも同じか
さらにいえばキンキンに冷えた炭酸水もいい
爽快感は似たようなもんです
書込番号:24239956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)
ビール・発泡酒
(最近3年以内の発売・登録)





