澄みきり 350ml ×24缶
力強く澄みきった、飲み飽きないうまさの麦100%ニュー・スタンダード新ジャンル。
【原材料名】発泡酒(麦芽・ホップ・大麦)・大麦スピリッツ【栄養成分】100ml当たり:アルコール分(4.5-5.5%)、エネルギー(42Kcal)、たんぱく質(0.3-0.6g)、脂質(0g)、糖質(2.9g)、食物繊維(0-0.1g)、ナトリウム(0mg)プリン体(6.8mg)
- 容量
-
- 350ml×24缶
- 500ml×24缶
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2015年2月5日 08:41 |
![]() |
5 | 3 | 2013年9月26日 13:11 |
![]() |
2 | 0 | 2013年5月21日 22:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビール・発泡酒 > キリンビール > 澄みきり 350ml ×24缶
地ビールと真逆の感じのすっきり感が伝わってきます。食事の時に飲んでもビール特有の満腹感が無いのが好きです。
24本入りのケースで買っていますが、100円を切る価格もうれしいです。
ビールがあまり好きでない女性にもお勧めです。
2点

私も「澄みきり」ファンで、新しくアルコール度数が5%になり、
且つ近くのお店に常時置かれるようになってから、一年間ほぼ毎日2缶ずつ飲んでます。
スーパーで24本入りの箱(税抜きで1本97円弱)で購入。
勿論スーパードライやプレミアモルト、キリンラガー等の「ビール」も時々飲みますが、
「澄みきり」飲んでから何故か時折飲むビールに感動・・・というのが無くなりました。
気がつけば、安あがり体質になっちまった(^^ゞ
書込番号:18403903
2点

こんばんは
「澄みきり」ってそんなに美味しいですか。
明日にでも2本程試飲してみます。
書込番号:18412603
0点




ビール・発泡酒 > キリンビール > 澄みきり 350ml ×24缶
久しぶりに第3のビールを買って飲んだ気がします。
CMの効果ですかね…。
とってもスッキリして飲みやすいと思いました。
ビールと間違えてしまいそうな後味も力が入っている気がします。
これからの暑い夏、とっても重宝しそうです。
1点

すみません、私は、正反対です。麦の深みもうまみもなくて、澄み過ぎだと思いました。おいしくありません。コールド大関のような虚しさです。
書込番号:16611639
1点

私はアップル大好きさんと同じ感じを受けました。
個人的には今年の第3のビールで一番かも。
泡も滑らかで後味がキリンらしい苦さもあり上品です。
書込番号:16613551
2点

返信遅くなりすみません。
>z1初心者さん
なるほど、そう感じられる方もいらっしゃるんですね。
勉強になります。
>高山巌さん
共感していただき、ありがとうございます。
仰るとおり「上品」という言葉が似合いますね^^
書込番号:16634650
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)
ビール・発泡酒
(最近3年以内の発売・登録)





