『お菓子パン作り』のクチコミ掲示板

2014年 6月上旬 発売

RE-SS10B

  • 過熱水蒸気とオーブンレンジの加熱により、油を使わずに「揚げ物」や「焼き物」調理が可能なオーブンレンジ(容量31L)。
  • 市販の冷凍パスタなどの温めを自動で行える「冷凍食品(市販品)」キーを搭載。「絶対湿度センサー」が食品からの蒸気を検知し、自動で食べ頃に温める。
  • スチームカップに水を入れてセットする「クイックスチーム方式」を採用し、素早くスチームが発生し、ラップなしでもしっとり温められる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ RE-SS10Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

RE-SS10B の後に発売された製品RE-SS10BとRE-SS10Cを比較する

RE-SS10C

RE-SS10C

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RE-SS10Bの価格比較
  • RE-SS10Bのスペック・仕様
  • RE-SS10Bのレビュー
  • RE-SS10Bのクチコミ
  • RE-SS10Bの画像・動画
  • RE-SS10Bのピックアップリスト
  • RE-SS10Bのオークション

RE-SS10Bシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月上旬

  • RE-SS10Bの価格比較
  • RE-SS10Bのスペック・仕様
  • RE-SS10Bのレビュー
  • RE-SS10Bのクチコミ
  • RE-SS10Bの画像・動画
  • RE-SS10Bのピックアップリスト
  • RE-SS10Bのオークション


「RE-SS10B」のクチコミ掲示板に
RE-SS10Bを新規書き込みRE-SS10Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 お菓子パン作り

2016/08/21 12:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B

クチコミ投稿数:20件

予算は三万以内でオーブンレンジを考えてます。目的はお菓子パン作りです。皆さんの意見をお願いいたします。こんがり焼けたグラタンも食べたい。嫁ぎ先にオーブンがないのでホントに欲しいです。この機種どうですか?

書込番号:20131720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/21 17:46(1年以上前)

こんにちは。
3万以内のオーブンレンジでコンベクションオーブンは中々ないわけですが。
こちらの商品はコンベクションでお菓子、パン等、オーブン機能は高評価で、おまけに価格も安い。
2段で31L。
レンジ部分(センサー等)では他に優れた機種はあるでしょうけど、
全体的にみてこの商品のコストパフォーマンスはかなり高いと思います。
この商品は本体上部に20cm以上の空間が必要ですので、その部分は気を付けた方がいいかもです。
問題なければいいですが。左は6cm、右は3cmです。

書込番号:20132456

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2016/08/21 19:11(1年以上前)

返答ありがとうございます。今日ヤマダ電機行きましたが、この商品は店頭に並んでなかったです。新はありました。店頭では新しかないですか?新と旧の違いありますか?ネットだと保証が問題??

書込番号:20132700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/21 22:00(1年以上前)

保証は購入後にスタートです。
部品保有期間は短くなってしまう可能性がありますが、後継機が機能、性能的に似ていますので、共通部品、代替部品として使用できる可能性があります。


後継機の特徴
新たにスピードメニューを追加
「3分どんぶり・5分おかず・ゆで野菜/野菜の煮物」の時短短縮メニューが追加されています。

書込番号:20133282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/08/21 22:11(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。ネットだと保証対応が遅いと聞くので、不安あります。できれば、電機屋さんの方がいいんですよね?近々冷蔵庫に続いてですが、買います。冷蔵庫、かなり値切りましたが、オーブンレンジも値切れますか?冷蔵庫ほど高価ではないので、無理かなぁ?(笑)

書込番号:20133305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/21 22:14(1年以上前)

あーすみません。勘違い。
ネットだと長期保証がどうか!?ってことですよね。
ネットでも長期保証が付けれるところもありますが、購入金額が数万円ですから高い長期保証は割に合わない可能性もあります。
保証内容はさまざまですから、よく読まれたほうが。

新旧の違いは先ほど書きましたが、それ以外は同じようなものです。
ヤマダで新型の方の価格がいくらかわかりませんが、金額や保証内容に不満がなければ新型でもいいと思いますが。
いくらでも安い方がいいのであればネットで旧型の購入もいいかもしれません。

初期不良や何か問題があった場合、店舗の方が相談しやすいというのはあると思います。

書込番号:20133317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2016/08/21 22:20(1年以上前)

ヤマダ電機さんでは32000円でした。ポイント付くみたいですが。近々コジマさんにも行こうと思います。冷蔵庫では最終的にはこの2店舗で競い会わせました(笑)なんかあった時に直ぐに対応できる所で買おうと思います。

書込番号:20133340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/21 22:21(1年以上前)

>オーブンレンジも値切れますか?冷蔵庫ほど高価ではないので、無理かなぁ?(笑)

確かに単価が安いので、限度がありますし、あまり大きな期待はできませんが、言うだけいってみたほうがいいかも。

書込番号:20133342

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2016/08/21 22:25(1年以上前)

何回も丁寧な説明ありがとうございます(*^^*)このオーブンレンジ、音うるさいと口コミ見ましたが、それも気になります。

書込番号:20133356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/21 23:16(1年以上前)

オーブン時ですよね?
3万円ですべてを兼ね備えて完璧な商品というのは難しいと思いますよ。
就寝時に音がするようでは問題ですが、あくまでもオーブン使用時。
どれでも多かれ少なかれ使用時は音が出ますが、それが問題になるってそう無いような気がしますが。
ウチも音はしますけど、ただそれだけですね。

書込番号:20133507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/08/21 23:24(1年以上前)

わかりました。ホントに長々ありがとうございます。気にならない程の音、焼き上がりがよく、コストパフォーマンスがいいみたいなので、この機種で購入しようと思います。第二候補はパンで定評ある石窯でしたが、コストパフォーマンス考えるとこれが正解ですよね?

書込番号:20133543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/21 23:41(1年以上前)

東芝ですと ER-ND300あたり?高くはなりますよ。
シャープのはオーブン機能を考えるとコスパはいいと思いますけど、
そういえば量販回られるのでしたら店員さんに色々聞けると思いますよ。
他機種の良い部分を説明し単価を上げてくる(売りたいものをすすめてくる)可能性もありますが。

書込番号:20133589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/08/22 07:06(1年以上前)

おはようございます(*^^*)色々ありがとうございます。店員さんに相談してみます。冷蔵庫の時、お世話になった店員さんに会いにいってきます。

書込番号:20133990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/08/22 08:43(1年以上前)

>エリらんさん

こんにちは。
とりあえずオーブン機能が目当てならこれで問題ないと思いますよ。
東芝 ER-ND300にして幸せになる確立が高いのは、
・表示部がバックライトで暗い所でも明るく見やすい
・オール赤外線センサーのレンジ機能なので、自動温めの使い勝手がよりしやすい
と言う機能の差が欲しければ東芝、パナの2段オーブンタイプを買った方が良いです。

書込番号:20134147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/08/22 13:21(1年以上前)

電子レンジは一応嫁ぎ先にあったので、そのまま使っています。今日、地元の電機屋さんに行ったら、ケーズ電機屋さんはもう廃盤で新商品のみ。
ヤマダ電機さんとコジマさんにそれぞれ展示品のみ。最終的にはRESS10Cを23940円で購入しました。5年保証付き。皆さん、色々ありがとうございます(*^^*)明後日届くので、楽しみです。久しぶりのお菓子パン作り〜(^^)/

書込番号:20134643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > RE-SS10B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
恐るべき事実に気づいてしまった… 2 2019/09/20 0:14:42
3ヵ月で1万UP? 4 2019/01/26 12:21:47
スフレチーズケーキが上手く焼けない 1 2019/01/24 13:39:01
オーブン2段機能ですが 2 2019/01/14 23:00:09
Amazonにて 3 2018/12/12 20:07:11
トースト機能 2 2018/11/30 18:14:30
プライム会員限定 1 2018/11/23 12:24:13
どちらが良いでしょうか 1 2018/11/06 13:49:20
脚のバランスについて 2 2018/11/08 18:51:00
オーブンレンジ選びで迷っています。 10 2018/07/15 19:02:54

「シャープ > RE-SS10B」のクチコミを見る(全 513件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RE-SS10B
シャープ

RE-SS10B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月上旬

RE-SS10Bをお気に入り製品に追加する <1450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング