RE-SS10B
- 過熱水蒸気とオーブンレンジの加熱により、油を使わずに「揚げ物」や「焼き物」調理が可能なオーブンレンジ(容量31L)。
- 市販の冷凍パスタなどの温めを自動で行える「冷凍食品(市販品)」キーを搭載。「絶対湿度センサー」が食品からの蒸気を検知し、自動で食べ頃に温める。
- スチームカップに水を入れてセットする「クイックスチーム方式」を採用し、素早くスチームが発生し、ラップなしでもしっとり温められる。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 1 | 2018年4月10日 12:53 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2018年3月21日 01:59 |
![]() |
8 | 3 | 2018年3月29日 18:01 |
![]() |
31 | 1 | 2018年2月25日 18:36 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2018年3月1日 17:27 |
![]() |
16 | 4 | 2018年2月20日 08:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B
茶碗蒸しなんかは、爆発して、茶碗がひっくり返りました。
前日お肉を炒めたものを、再度温めたら、一部が真っ黒になっても、まだ温め続けます。
修理に出しましたが、症状確認できずで、センサー交換していただいて返却されてきましたが、また同じです。
ご飯も、熱すぎて。
常に、1-1の牛乳温めモードに設定して温めないと、あたためボタンを押して、その場を離れることができないほどです。
ラップして明太子をあたためたら、あたためメモリ4つのうち2つまでの点滅なのに、中心が真っ黒で、庫内は煙充満。びっくりしました。
止まるのを待たずに、側で待機するか、1-1モードのみで使いたいと思います。
書込番号:21739378 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B
この機種でちょっとしたハードパン作れますか?
本格フランスパンまではいかなくてもいいです。
クラストがガリっとするクッペなどが焼きたいのですが、最高温度250度で作れるのでしょうか。。
書込番号:21689652 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
スペックの話をすると、実質シャープの方が高温ですよ。
他社(パナ、東芝、日立共)は、300度とか言っても、それは5分だけで、後は230度ですよ。
ですから、ずっと250度のシャープの方が実質温度が高いというわけです。
書込番号:21691108
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B
上下左右、背面はどのくらいのスペースをあけたらいいのでしょうか?
部屋の角にレンジラックを設置する予定なのですが、いいなと思った物がこちらのレンジの高さぴったりだったので…
それと、置くために最低限必要な(足から足の)奥行きが分かる方教えてください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:21670561 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

march_monさん、はじめまして。
ここをご覧ください。
↓
http://www.sharp.co.jp/oven/products/ress10b-spec.html
それでは。
書込番号:21671835
1点

こんにちは。
レンジ機能として使うだけなら余り考える必要もないですが、
これを検討してるのでオーブン機能は使うんだろうから、そうであれば、
特に上部のスペースは多めにとっておけるなら取った方が良いです。
書込番号:21681421
1点

>ぼーーんさん
>プラナー大好きさん
ありがとうございました!
上部スペースも余分にとれそうです。
書込番号:21713394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B
頻繁に吹きこぼれるので、目が離せません。20年前のP社のレンジの方がしっかり適正に温めてくれます。センサーが働いてない感じです。お薦めしません。
書込番号:21625179 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

多分自動メニューの1-1に合わせて加熱してるかとおもいますが
ぬるいかどうかというのはそれぞれだと思いますので
もし熱めで飲みたい場合はスタート後に↑を1回押せば丁度かと思います
書込番号:21630109
16点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B
日立MRO-TS8を買ったばかりですが、
普通のクッキーを焼くのに45分もかかるので
買い替えます。。
31Lで高さが39cmまでを探しています。シャープRE- ss10b とss10dが良さそうなのですが、違いがよくわかりません(泣)グラタン、クッキーなどストレス無く焼けるのはどちらでしょうか。
価格の安いことも魅力です。宜しくお願いします
書込番号:21613285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
10B、10Dって、ほとんど同じものですよ。
シャープのこの機種は10年ぐらい同じものです。
MRO-TS8は単に庫内容量がでかいだけで、
オーブンはヒーター式なだけなので、
熱効率がかなり悪いんです。
それに比べて10B、10Dは熱風対流式の2段オーブンなので、オーブン機能はかなり満足すると思いますよ。
書込番号:21614269
2点

そうなのですね!!
買うときに知っていたら良かったです、、
10B,10C,10Dのどれかできめてすぐ買います。。
どれも似ているんですね
決め手がなくて悩みます。
ちいさな違いでも、良かったら教えてください、、
書込番号:21615042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色とかボタンデザインとか、そんな些細なレベルです。
書込番号:21617381
3点

2016年12月のやり取りを拝見しました。大変詳しく回答されていて、分り易く助かりました。
上方空間20cmは厳しいので最新機種Dでいま一度検討致します。
ありがとうございました!
書込番号:21617404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上部離間距離にしたって、結局は実験結果の上大丈夫だったから
みたいな感じだと記憶していますので、
特に材質や技術が変わったたぐいの変更ではなかったかと。
書込番号:21625607
0点

SS10Dを買いました
お菓子作りスムーズに焼けて嬉しいです
ありがとうございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
書込番号:21641073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B
ヘルシオAX-CA300かRE-SS9DかRE-SS10Bの3台で迷っています。
あまり、電化製品にうといので。。。
機能的にはどう違うのでしょうか?
基本は解凍・温めがあればと思っています。
ヘルシオ グリエ AX-H1も購入する予定です。(以前使用していて良かったので)
やはり電子レンジとオーブン機能は別々の方が良いのかなぁとは思うんですが。。。。
無知の為、よろしくお願いしますm(_ _)m
3点

こんにちは。
3機種、どういう基準で考えてます?全部コンセプトが違います。
ざっくり言うと
AX-CA300→とりあえず、過熱水蒸気調理をしたい人向け
RE-SS9D→とりあえずオーブンレンジ欲しい人。(ただし、私ならこれ選ぶなら他社のを買うと思います)
RE-SS10B→オーブン機能に拘る人
…な感じの切り分け方です。
>やはり電子レンジとオーブン機能は別々の方が良いのかなぁ
考えは人それぞれですが、私的には現状の感じなら一緒にしても良いんじゃないかと思います。
書込番号:21611572
2点

ありがとうございます。
全くの何が良いのか分からなく、おススメと言われる機種のみをピックアップした状況です(汗)
オーブン機能には全く拘らず、使用頻度は少ないと思いますので、RE-SS10Bは却下します。
ぼーーんさん的にはRE-SS9Dではなく、どこを選びますか?
(差支えなければ教えて頂けると有難いです^_^;)
書込番号:21612235
2点

RE-SS9Dの場合、
私ならパナのエレック NE-MS264を選ぶかなと思います。
書込番号:21614247
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





