ロジテックの直販サイトで購入するメリット
- メーカー公式直販限定価格にて販売中。会員登録でさらにお得に
- メーカー直販だから保証もサポートも安心
- メーカー公式だからできるお得なアウトレットやセールもあり



ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-2BDPU3 [ブラック]
HDDケースへHDDやSSDを入れ、PCとUSB接続して「ディスクの管理」などから行って下さい。
書込番号:24225526
0点

>マードック01さん
USBケーブルをパソコンと接続することで、「外付けHDD」として使用出来ます。
PC⇒ストレージ選択⇒右クリック⇒フォーマット
でも可能です。
書込番号:24225575
0点

真逆! 本機のみでの フォーマット をお考えで ???
書込番号:24225608
2点

HDDケースとHDDもしくはSDDを組み合わせれば、市販の外付けのUSB HDDやSSDと同じ扱いになるので、普通にフォーマットできます。
この製品の場合2台HDD接続方式やSSDを取り付けられるので、どちらのドライブをフォーマットするのかしっかり確認しながら行いましょう。
確認を怠ってフォーマットしてはいけないドライブをフォーマットしてしまった、というトラブルはそれなりにあると思いますので。
書込番号:24225612
0点

ちなみにフォーマットの仕方ですが、
FAT32
かなり古い規格にも関わらず、現時点で最も汎用性の高いファイルシステムです。Windows、 Mac、及びLinux OSなどのOSはFAT32ファイルシステムを取り扱うことができます。デジカメやビデオカメラ、スマートフォンなどの機器でFAT32ファイルシステムは採用されています。市販のUSBメモリのフォーマット形式はデフォルトでFAT32が主流です。しかし、FAT32にはいくつかのデメリットがあります。単一ファイルサイズの上限は「4GB」であるという点はFAT32ファイルシステムのデメリットの一つです。自分はそんなに大きなサイズのファイルを扱ったことがないから、気付かなかったかもしれませんが、実は、FAT32形式では、4GB以上のファイルの保存や移動はできません。例えば、4GB以上のファイルをFAT32ファイルシステムのドライブにコピーまたは転送するのは無理です。そこにコピーしようとしても、「ファイルは大きすぎて、対象のファイルシステムに入りません」というエラーが出ます。
FAT32の最大ボリュームサイズは2TBですが、Windows OSのディスクの管理で意図的に32GBまでの制限は設けられています。ディスクの管理で32GB以上のFAT32ボリュームを作成するか、未割り当て領域を利用してFAT32ボリュームを32GB以上に拡張することができません。操作を実現するには、MiniTool Partition Wizardのようなサードパーティー製のツールを利用して
FAT32パーティションサイズ制限を解除することができます。
圧縮機能やファイル暗号化機能などは実装されていないので堅牢性が少し低めです。
exFAT
exFATはフラッシュドライブ向けに最適化された新しい規格のFATです。WindowsとMacの両方に対応します。圧縮機能やファイル暗号化機能は実装されていないのはFAT32と同じものの、単一ファイルサイズ、ボリュームサイズに関しては特にしつこい制限がありません。強いて言うなら、ボリューム最大サイズが現在の実装では256TBまで、単一ファイルの最大サイズも256TBまでです。邪魔になるはずがないと思います。
NTFS
NTFSは、Windows NTから採用されたファイルシステムで、現在主流のファイルシステムです。Windowsのシステムパーティションはほぼ確実にNTFSでフォーマットされているはずです。
NTFSでフォーマットされている場合、4GB以上のファイルの保存と32GB以上のボリュームの作成は制限されないと言えます。exFATと同じくドライブの最大容量は256TBまでサポートされていて、ファイルの最大容量もボリュームの容量まで作成できます。
また、突然の停電により障害が発生しても、ファイルシステムの不整合を発生させない堅牢なジャーナリングファイルシステムです。更に、FAT32とexFATに比べて、圧縮機能とクセス権の設定や暗号化機能により、ディスク領域の節約とセキュリティ強化は可能になっています。
ただし、NTFS形式では、Macで読み込みのみができますが、Windowsでしか書き込めません。具体的に言えば、Macでは保存されたファイルを見ることはできますが、変更を加えることができないんです。それに、ゲーム機などに対応できない可能性があります。
書込番号:24250569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LHR-2BDPU3 [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/01/10 15:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/21 11:01:42 |
![]() ![]() |
28 | 2020/03/07 4:08:04 |
![]() ![]() |
31 | 2019/04/27 13:51:33 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/08 12:49:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/16 22:09:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/23 1:45:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/13 11:04:14 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/02 20:12:55 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/04 18:22:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





