Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]
厚さ8.2mm、重量約81gの「WiMAX 2+」対応モバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年 6月20日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]
末尾のリンクなどで報告があるように、1〜2時間程度の連続使用で、
WiMAX もしくは WiMAX2+ の回線から切断される症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
主に自宅でクレードル+有線接続で使用していますが、上記の症状に困っています。
端末のログを見ると
「WiMAX2+ , 接続中です」、「WiMAX, 接続中です」、
というメッセージが1〜2時間おきに記録されています。
ハイスピードモード、ノーリミットモード両方で試しましたが改善しませんでした。
同様の症状があった方がいらっしゃいましたら、どのような環境で発生していますでしょうか。
何かしらの方法で改善できたかたは、その方法を教えていただければ幸いです。
ストリーミング配信の視聴やオンラインゲームなど連続通信していないと気づきにくい症状なので、
発生していないと思われる方も一度ログを確認してみることをお勧めします。
http://shimajiro-mobiler.net/2014/07/02/post25657/
http://smakoji.info/archives/4390
http://gadget2ch.blog.jp/archives/1005098062.html
書込番号:17699778
7点

自分も似たような状況です。
無線でスマホと接続してまして、
2時間~3時間ほどで
通信ができなくなります。
nad11の方は、電波入ってるですけど、、
電波が、切断された場合、毎回、再起動してます
仕様でしょうか?
アップデートに期待したいと思います。
書込番号:17699973 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

☆私の場合も同じ症状が出ます、無線接続でプレイステーション3との環境です、
アンテナは3本立っているのですがやはり2時間ぐらいでエラー落ちしてしまいます!
すぐに接続はできるのですがまた約2時間達と落ちてしまうその繰り返しです あまりにもひどいのでクレードルを家電量販店で購入し有線接続にしてただいま試しをしている最中です、購入店に聞いても、sonyに問い合わせ問い合わせても納得できる回答が返ってきません、まだ契約して1ヶ月ほどなので2年縛りがあるので違約金が高く解約するできません!ほとほと困っていると言うか怒りさえ覚えます 解決策は無いものでしょうか、、、、
書込番号:17700434
6点

><`` やはり有線接続しても2時間弱でエラー落ちしてしまいました!
有線接続に期待していたのですが悲しいです!!
これはもはや欠陥品ではないかと疑いたくなってしまいます、
解決策はないものでしょうか???
書込番号:17700621
6点

HWD14の方が(今は)安定してるとは、、、、NECATも最近ちょっと信頼できないですね。(MR-03LNとかの状況を見てると)
アップデートで改善されることを期待してます。
(中古で出回ったら狙ってるので やっぱクレードル欲しいし)
書込番号:17701371
7点

昨日届きまして、さっそくオンラインゲームに使いましたが
自分の場合は10分もたず、何回も断続的に切断されました。
有線も無線も変わりません。
普通にネット、Youtubeするなら途中で少しの間切断されても問題ありませんが、
オンラインゲームで途中で切断されるのは致命的な欠陥です。
改善されるまで、今使っているWM3600Rを解約せず、WAIMAX2台持ちを強いられそうです。。。
書込番号:17701549
5点

☆私も無線でプレイステーション3と接続 していましたが、あまりに頻繁に落ちるのでクレイドルを購入して
有線接続にして見ましたがこの現象は変わりありませんでした!! ソニーのお客様サポートセンターに聞いても
ルーターを購入したところで聞いても的確な答えが得られませんでした、、、
いつ落ちるかとドキドキしながらプレイステーション3をたのしんでいるのも気が気ではありませんね?
早急に改善される時が有るのかないのか、それまで我慢して,,,,,,今では後悔と怒りしかありません!!
書込番号:17702295
6点

サポセンに問い合わせて2度の交換をしましたが、全てに同様の症状が確認されたのでメーカー問い合わせにまで行くことになりました。皆さんも是非問い合わせをしてください、初期ロット不良の可能性が高いと思います。
書込番号:17703255
5点

切断症状の件、プロバイダのサポートに問い合わせると
「au ショップに持ち込んでね」、とのことだったので、
au ショップに相談しに行き、修理対応になりました。
どうやらファームかハードの初期ロット不良っぽいので、
修理対応でどうにかなる問題ではないと思うのですが、
メーカーに不具合を伝える手段が他にないですからね。
プロバイダは端末の不具合にはわれ関せずという立場のようです。
代用機として HWD14 を貸してもらいましたが、安定して使えています。
上記の書き込みにもある通り、メーカーに声が届くよう、
何からしらのアクションを起こすことで、早期改善につながると思います。
書込番号:17704142
4点

私も今日届いたので、ドラクエ10をwiiuでやったら
40分くらいで圏外になって切断してしまいます。。
今日3回切断しました。
今までの3600Rには無かった現象です。
アップデートで改善してくれないと困ります。。。
書込番号:17704307
3点

切断症状をUQ WIMAXにメールしてみました。
今後改善の予定はあるかと。
返信いつ来るかなー^^;
書込番号:17705005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も、ネットゲームをしていたら、1時間程で、切断されます。
到着してから日が浅いのですが、3回程ありました。
アンテナはバリバリ3本です。
うーん…どうにかして欲しいです。。。
書込番号:17706686
3点

なんとなくですが、オンラインゲームから切断されるのは2パターンあるような気がします。
@1〜2時間毎に通信ログで「接続認証中」になった時
A通信ログには何も残っておらず、インターネットには接続できているのに、切断。
@に関してはWM3600Rでも同様のログが残っていましたが、切断されていなかったような・・・
むしろAのほうかな・・。初期不良を訴えるべく、修理に出したいと思います。
書込番号:17706709
3点

今朝、UQ WIMAXから来た回答は、
「オートチャネルセレクト機能をオフにして、使用チャネルを変更して試してみてください」というものでした。
試してみようとは思いますが、私が知りたいのは「オンライゲームのような連続接続の場合、1〜2時間で切断される仕様なのか。その回避方法は?改善予定は?」ということなので、再度UQ WIMAXに問い合わせています。
書込番号:17707081
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000168201/SortID=12992489/
ここにあるように、「暗号化キー更新間隔」を0(更新なし)にすると改善するかもしれませんね。。。
これのほうがよさそうw
今そのように設定してみたのですが、家に帰ったら試してみます。
書込番号:17707121
0点

暗号化キー更新間隔は無線LANに関するパラメータなので
有線でも切れるならば、関連性は無いような気がするのですが・・・
また
>>端末のログを見ると
>>「WiMAX2+ , 接続中です」、「WiMAX, 接続中です」、
という事から、切れているのはLAN側では無く、WAN側の様子ですよね?
書込番号:17707189
2点

今日は3時間ドラクエ10をwiiuでやりましたが、切断せずに大丈夫でした!
UQ WIMAX問い合わせの回答の、『オートチャネルセレクト機能をオフ』に、使用チャネルは6に。
あとこれは意味ないかもしれませんが、『暗号化キー更新間隔を0』に設定した状態で3時間、
WIMAX2に接続されたままで快適でした^ ^
正直、ホッとしております^ ^
8月で3600Rの契約が終了なので9月以降はネット回線はこのNAD11だけで、ドラクエ10ができなくなったらどうしよう。。。と
ビビってました。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:17709356
1点

ずぼりコレさんの提案された暗号化キー更新間隔を0に設定ました。
スマホと無線接続で、
今のところ切断されることなく使えてます。
オートチャンネルセレクト機能は、オンのままです。
書込番号:17715913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売から約一か月経過しましたが、状況は改善されませんね。
スレの流れ的に勘違いされる方がいるかもしれないので補足しておきますが、
上の書き込みにある暗号化キーの更新間隔の変更や、無線LANのチャネル変更等では改善されません。
別スレで nexus!!さんや、ずぼりコレさんが改善されてない旨報告されています(*)。
鉄也さんも述べられているように、これらは無線LANに関するパラメタであり、
本症状はWAN側で発生しているものですので、設定変更により改善するとは考えにくいです(念のため私も試しました)。
私は既にサポートへの問い合わせやauショップへの持ち込み、修理(新品交換)も行っており、考えうる手は出し尽くした感じです。
現在、自衛策として中古のHWD14を購入して利用していますが、私の環境では快適に利用できています。
早期にメーカーがファーム更新などの改善策を提示してくれることを信じて、しばらく様子を見ることにします。
(*) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000662850/SortID=17745302/#tab
書込番号:17751757
1点

逆にオンラインゲームをしていて全く切断されず使えているという方はいらっしゃるのでしょうか?
私はたまに24時間連続で切れずに使える日があります。
が、一旦切れますとやはり再発します。設定変更や再起動なども一切していません。
サポートセンターからは「基地局側での切断はない」と返答されました。
こちらのログでの切断時にも繋がったままだというのです。
24時間の規制もしてないと言われましたが、それは担当の認識不足でしょう。
上記あってか、私は交換に応じてもらえませんでした。
まぁ交換してもダメなことが判ったんでしょうかね。
書込番号:17751947
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





