Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]
厚さ8.2mm、重量約81gの「WiMAX 2+」対応モバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年 6月20日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]
クレイドルを使用して有線接続した場合15メートルくらいの長さの配線を考えていますが
配線が長ければ長いほど電波のロスが発生するのでしょうか?
ご教授くださいお願いします。
それと質問ですが、クレイドルを使用していると充電しながらなので本体及びコンセント部分がとても暑くなります
みなさんはどうしていますか?長時間使用がとても心配です,
書込番号:17734107
0点

市販されてる有線ケーブルは100メートルまでは規格上問題ないし
実際上もほぼ確実に問題ないでしょう
15メートルまったく問題ありませんが
床に這わせるんでしたら足を引っ掛けたりしないようにお気をつけください
書込番号:17734324
3点

>クレイドルを使用して有線接続した場合15メートルくらいの長さの配線を考えていますが
>配線が長ければ長いほど電波のロスが発生するのでしょうか?
配線が長くなれば、次第に電気信号の波形がなまってきます。
クレードルは100BASE-TXと1000BASE-Tに対応してますが、
どちらも100mまでOKです。
http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/nad11/option.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/interface/20101013_399550.html
但しLANケーブルはCat 5e以上を使った方が無難です。
新規購入すれば多分大丈夫でしょうが。
書込番号:17734402
3点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





