『RX10とFZ1000との比較』のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

LUMIX DMC-FZ1000

4K動画撮影に対応したレンズ一体型デジカメ

LUMIX DMC-FZ1000 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,900 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ1000 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ1000とLUMIX DC-FZ1000M2を比較する

LUMIX DC-FZ1000M2

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込): ¥101,965 発売日:2019年 3月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚
  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000の店頭購入
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000の店頭購入
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

『RX10とFZ1000との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ121

返信20

お気に入りに追加

標準

RX10とFZ1000との比較

2014/12/06 06:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:47件

どちらを買おうか悩んでいます。どちらがオススメでしょうか?

用途は好きな芸能人の撮影会に行ってみたいというところです。室内で団体だと思われます。

書込番号:18241902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2014/12/06 07:14(1年以上前)

お店でどちらもさわってみて決めるのがいいと思います。

書込番号:18241922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:163件

2014/12/06 07:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FZ1000風景

FZ1000滝

FZ1000 星野撮影(プレアデス星団)

FZ1000 星野撮影(オリオン大星雲)

用途によって別れる機種ですね。
私は、風景・星空が主ですのでFZ1000を選択しました。
室内となると、全域f2.8であるRX10の方が良いと思われます。
f値が小さいですので、ISOを抑制出来ますしシャッター速度も上げられます。

逆にFZ1000は、望遠と長秒NR処理に優れていますので星空撮影や風景に適しています。
意外に滝撮影にも向いているかな?

似た機種ですが、レンズ回りや画像処理エンジンが全然違いますので向いた機種を選択するのが宜しいかと思われます。

書込番号:18241947

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:37054件Goodアンサー獲得:3256件 休止中 

2014/12/06 07:53(1年以上前)

ズームが400mm相当のFZ1000と200mmしかない!(が、言い換えれば200mmはある)RX10をどう見るかでしょう。
高倍率ズーム機の比較ですからズーム比の高い前者がいい気がしますけど。

それと明るさは同等と見て良いでしょう。
FZ1000のF4はズーム端ですから、200mmではそれより明るいです。
広角側も1mm差(画角では大きく影響)ですがFZ1000が広くて優位です。

FZシリーズは長く続いている事からも、人気の秘密がどこかにあるのでしょう。

書込番号:18241970

ナイスクチコミ!9


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10457件Goodアンサー獲得:489件

2014/12/06 08:24(1年以上前)

4K動画の切り出しを考えると、FZ1000の一択でしょ。

もしくは・・・うわさのRX20?を待つとか。

書込番号:18242030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11632件Goodアンサー獲得:599件

2014/12/06 09:37(1年以上前)

2択ならRX10かな♪

書込番号:18242201

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2014/12/06 11:23(1年以上前)

マルチは禁止ですよー。

RX10も良い機種ですがCP、4Kの有無、電子ファインダーの良さなどからFZ1000を選びますね。
例え両機種同じ価格帯だとしてもFZ1000を選びます。

書込番号:18242502

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:215件

2014/12/06 13:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

適当な事を言ってる人が居ますが、FZ1000は200mmの時点で既にF4に達するので明るさ一段の差は消えませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664331/SortID=17743965/  ズーミングによるF値の変化
170mmの時点で既にF4。

なので室内の画質を優先するならRX10ですね。
貼り付けた写真は実写レベルの差です。室内でブレなく撮影するとISOはこの辺りまでは上る可能性があり、1段だと大体これくらいの差は付くと思います。FZ1000の方が髪の質感が潰れているのがわかると思います。
1枚目は縮小、2枚目は原寸大の切り出しです。
引用:http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:18242888

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:163件

2014/12/06 14:15(1年以上前)

なんだかな〜。

わざわざ、FZ1000の方をISO1600にしなくてもね〜。
私の場合、RX10・FZ1000どちらでも
星景・星雲・星団が綺麗写るなら良いのですけどね。
[RX10 星空]で検索しても、まともな画像有りませんでした。
私の場合、RX10を選択した場合 星空1撮影で
売却していますが...。
露出30以内なら、互角かも。
後悔しない買い物して下さい。

書込番号:18243012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:215件

2014/12/06 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

シャッター速度が双方最低感度で十分出るなら問題無いですが、普通は室内だとある程度高感度になるので800と1600で比べるのはごく普通だと思いますが。仮に800と400にしたところで相変わらず差はありますし。
室内の望遠ではRX10の方が向いているのは間違いないでしょう。

それと今回の話とは関係のない星という個人的な用途の話で、他機種を貶める必要は全くないと思われます。

書込番号:18243259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:215件

2014/12/06 15:42(1年以上前)

添付の写真のFZ1000のISO感度は800の間違いです。
失礼しました。

書込番号:18243266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/06 20:49(1年以上前)

相手が素人だと思って嘘ばかり書いて、それに同調してナイス押してる人たちは何なんでしょうねー。
200mmではF4より明るくなる(実際は170mm付近で既にF4)と言ってみたり、広角はFZ1000の方が1mm広い(実際はFZ1000が25mmで、RX10の方が1mm広い24mm)と言ってみたりね。
全くのでたらめなので、スレ主さんは騙されないように注意してくださいね。

http://panasonic.jp/dc/fz1000/spec.html 25-400mm
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/spec.html 24-200mm

撮影会と言われるものは普通は200mmもあれば十分で、それ以上は屋内ピアノコンクールとかホールでのライブとかそういう広い場所で必要なのものです。
300mmとか400mmのレンズ持って撮影会に来る人なんて極めて稀です(ボカした全身ポートレートを写すくらい)。

そういうわけで、どちらが向いているかというとレンズの明るいRX10と言えます。

書込番号:18244158

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:138件

2014/12/07 05:20(1年以上前)

撮影迄の期間が、短いので有れば、FZ1000です。
待てるなら、RX10の後継機を待ちます。
RX10も良いのですが、何か物足りないです。
細かい所は、RX10の方が充実しています。
悩む気持ちは、私もです。
FZ1000の価格は、魅力的です。

書込番号:18245184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37054件Goodアンサー獲得:3256件 休止中 

2014/12/07 13:08(1年以上前)

200mmでは既にF4に達する件は了解。<(_ _)>

しかしながら、テレ側のF値だけで判断するなら、
確か同じメーカで作っているRX100という機材はF4.9ですから、
とてもじゃないが使えない機種という理屈ですね。それなら小生は大いに納得。

書込番号:18246198

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/07 16:39(1年以上前)

RX100を持ち出す意味が解らないし、テレ側だけじゃなく200mmまでだとRX10の方がレンズの明るさではFZ1000より完全に有利なわけで(広角で互角で、望遠になるにつれてFZ1000が不利)。

室内ではRX10が良いってだけの話が何故理解されないのか。
“とてもじゃないが使えない機種”なんて誰も言ってないのに、憶測で書き込むのやめてもらえませんか?
先の間違った情報についても全く謝罪も反省もないしなんだかねぇ。

書込番号:18246723

ナイスクチコミ!8


Makroさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/07 17:18(1年以上前)

両機種とも持っています。

テンプル2005 さんの
>室内となると、全域f2.8であるRX10の方が良いと思われます。
>f値が小さいですので、ISOを抑制出来ますしシャッター速度も上げられます。
に一票。

書込番号:18246846

ナイスクチコミ!2


Makroさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/07 17:32(1年以上前)

当機種
別機種

FZ1000

RX10

JPEG撮って出し。スタンダード、WBオート、ISOオート

書込番号:18246886

ナイスクチコミ!3


PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2014/12/07 22:44(1年以上前)

私はFZ1000しか持ってないので、どちらが良いとは言えません。
最後は好みになると思いますが、FZ1000は最後まで検討に値する機種だと思います。

私は室内でのスポーツや子供の発表会を撮ることが多く、それなりに暗い個所でも使っていますが、がっかりするような写真はそうないですよ。
むしろ、FZ1000の強みである空間認識AFのおかげか、とにかく高速なピント合わせにはかなり助かってます。
サクサク狙った人・シーンを撮影できてるので。
よりきれいに残したいなら、JPEGとRAWの両方で記録しておくと良いと思います。

あと、4K動画で撮って後から切り出しもよくやるのですが、いわゆる「奇跡の一枚」を狙って写真に残せるのが気に入ってます。
狙ってとれないカットや動きのあるシーンでも目、口、腕、足の動き方や服のなびき方など完璧と思える瞬間を写真に残せるので。
人の顔って動いてる間は驚くほど歪んでますからね。歌とか踊りやスポーツシーンでは4K動画切り出しは重要です。
以前は連写で奇跡の一枚を狙ってましたが、今は狙うというより、後からゆっくり探し出すって感じの作業になってます。
しかも後で4Kビデオでも見れますしね。

書込番号:18247942

ナイスクチコミ!6


活性さん
クチコミ投稿数:58件

2014/12/07 23:01(1年以上前)

当機種
当機種

FZ1000一択ですね。
少々レンズの明るさが変わろうが、芸能人を撮影するなら、400mmほしいですね。
なぜなら、200mmじゃ相当寄らないとバストショット(600mm×900mm)も撮れません。
具体的には5メートル。これってステージ1階最前線です。
(120cm×180cm)の全身を撮るのに、10メートルです。かなり無理がある。
RX10は自分の家族や子供とかメインでしょう。

RX10使ってる友人が、FZ1000で猫をあまりに上手く撮れることにびっくりしていました。
バストショットぐらいのサイズ(猫の全身)が、10メートルで撮れるからであり、
その倍(30cm×45cm・猫のアップ)が5メートルで撮れるからです。200mmと400mmの差は絶対的です。

私は、先日ステージ撮影でこれを使った時、最前列より前で撮影しましたが、400mmどころか、800mmのiAズームすらも使いまくりでした。200mmなぞ軽く素通りでしたね。このカメラを使う人は多く同じ経験をしているのではないでしょうか。

それと、まずステージ撮影は強いライトが当たってるので、400mmF5.6でさほど不足は感じません。
もひとついうと、好きな芸能人の場合、ブルーレイより綺麗に撮れる4K動画は、本当に感動モノですよ。モニターはどんどん安くなっていきますが、おそらく4Kブルーレイ?っぽいものが出るのも、これから何年も先でしょう。

書込番号:18248016

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:215件

2014/12/07 23:30(1年以上前)

>活性さん
具体例でよく解りました。
200mmってもっと届くイメージが有りましたが、バストアップで5mは結構近いですね。
一般的な撮影会と違って、芸能人と言うこともあり意外と近くで撮らせてくれない可能性もあるので、400mmあるFZ1000の方が安心感がありそうです。

家でやってみたんですが、ISO160のF4で少し明るめの部屋で1/120秒くらいは出るので、より照明が強力な可能性が高い撮影会なら低感度でも1/200秒以上は余裕で行けそうでした。
最悪ISO400もあれば十分そうです。

という訳で、オススメはFZ1000に変えさせていただきます。
モモタコ&ポンさんには迷わせてしまって申し訳ありません。

書込番号:18248145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/07 23:57(1年以上前)

青木酒屋さんの仰るように、スレ主さんは2箇所(DSC-RX1RとDSC-RX10のスレ)で同様の質問をされていますね。
そこでも質問されている内容を考えると画質重視のようで、センサーの大きなコンデジでFZ1000も候補に挙がったということでしょうか。

>室内で行われる撮影会で、団体だと思われます。とにかく、キレイな写真を、出来るだけ簡単に撮りたいと思っています。
>憧れの芸能人に初めて会う機会があるので、ただただキレイに写真を撮りたいと願っています。

室内かつ恐らく大勢のファンたちが取り囲む、もしかしたら押し合いへし合いになってしまうのでしょうか?
いずれにしても決して良好でない撮影条件のなかで、どの程度キレイに撮影されたいのか。
画質の認識には個人差がありますので。

室内では明るいレンズが有利でしょうから、F2.8通しのRX10がいいでしょうね。
ただ、ひとつ気になるのが「芸能人の団体さん」ということで、もしかしたらAKB48のような大勢だった場合です。
いわゆる「推しメン」のみでなく、集合写真のようになる場合(例えば横10人以上、前後で3〜4列以上)だと、F2.8では全体がボケずキレイに写るか、もしそこでF4くらいまで絞ってしまえばFZ1000でも変わらなくなってしまいますよね。

RX1Rの予算もご用意できるということであれば、一眼でもよろしいのでは?とも思います。

書込番号:18248235

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ1000
パナソニック

LUMIX DMC-FZ1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

LUMIX DMC-FZ1000をお気に入り製品に追加する <1408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング