


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000
以前からの現象ではありますが、
画像の上部の角(左右) 黒く見えませんか?
キズ防止でフィルターを装着していますが、
取り外しても変わりませんでした。
レンズフードなしでも変わりません。
ズームをしていないときが目立ちますが、
ズームしている時でも少々気になります。
曇り空の飛行機の画像はズームしています。
晴れの鉄道画像はズームしていません。
また、電子シャッターで動いている鉄道を撮影すると異常に画像が歪むのですが。
一般的なコンデジで同じように動いている鉄道を撮影しても歪みません。
というか歪んでいるかもしれませんが気になりません。
なお、歪みの画像は時速40km程度のスピードです。
基本、機械式シャッターを使用していますが、
真横で動画撮影しているときはシャッター音が入らないように電子シャッターを使用することがあります。
これらは、仕様でしょうか?
他の方でFZ1000 使用されている(されていた)方、このような現象はありましたでしょうか?
すべての画像はアプリで縮小しているのでデータは記載されていません。
書込番号:24100846
2点

センサが1"なので、レンズに少々無理があるのかもしれませんね。
動画に関してですが、7年前の1"20MPのMOSセンサでは、このくらいの歪みは出るモノ、と思っていいと思います。
ここ数年の機種であれば、スキャン速度が速くなっている筈ですから、歪みは半分くらいになってるんじゃないかと思います。
書込番号:24100908
0点

レンズ名がプリントされてる化粧板、浮いてませんか?
最近のはシールで貼り付けてるだけが多いので、たまーに剥がれて浮いてくる事がありますよ
上記でもない場合、プリントした写真と共に修理に出した方が良いです
書込番号:24100957
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




