ES-S70-WL
マンションにも置けるコンパクトタイプのドラム式洗濯乾燥機

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パナのプチドラムNA-VH310Lとシャープのこの商品と,どっちがいいか迷っています。共に,マンションサイズでいいのですが,パナのヒートポンプが魅力的だし,シャープのプラズマクラスターにも惹かれます。値段的には,やっとシャープが値下がりして,そんなに変わらなくなったので,余計に悩みます。デザイン的には,パナソニックの方がすっきりして見えますが右扉がありません。シャープは,右扉も有るので,内の配置からは、右扉の方が便利です。アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
1点

Panasonicの右開き・ヒートポンプ
http://kakaku.com/item/K0000401708/
http://ctlg.panasonic.com/jp/wash/wash-drum/NA-VX3101L.html
2012年7月モデルなので、量販店には、無いと思います。
アウトレット店か、ネット店だと、あると思います。
自分も、右利きなので、右開きの方がいいですね。
書込番号:17719793
1点

MiEVさん
返信、有難うございます。うちは、マンションなので,プチドラムじゃないと収まらないのです。なので、やっぱりこの2つのどちらかになりますね!
右開閉は,なければ,仕方なく妥協出来るポイントでもあります。その上で,ヒートポンプかプラズマクラスターかですね!デザインは、パナソニックのほうがいいです。
書込番号:17720376
1点

設置サイズも、問題だったのですね。
そうすると、大きい容量は、無理ですね。
書込番号:17720444
1点

chacha27さん こんにちは
レギュラーサイズのドラムなら!間違いなくパナソニックNA-VX7300Rとオススメするのですが
今いちど、パナソニック洗濯機ガイド夏のサイズや設置可能条件を再確認してください。
案外と置ける場合がありあすから。
ミニしかダメな場合設置環境でRが使いやすいならシャープも有りかなと思います。
乾燥時の消費電力や使用水量は増えますが
毎日の事をかんがえると使いやすさを優先する方がいいいですよ。
ただし!!RとLの価格が必ず同じ条件で買えない場合がありますから注意は必要かと
シャープの価格下降率は他社より大きい傾向がありますから
人とは、勝手なもので買う時は安く、買ってから下がるといい気分ではしないですから(自分もそうですが)
2014年 6月発売のこの製品も、まだまだ下がるでしょう
因みに、前機種のES-S60-WRは、ここでの現在¥83800-ですから
長期保証はおわすれなく
比較のURLです↓ (乾燥時の使用水量が載ってませんが)ES-S70 80L ・ NA-VH310L 56L
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664595__K0000664596_K0000616144#btnMakeUrl
書込番号:17720923
3点

デジタルエコさん、アドバイス有難うございます。気持ちは,パナソニックプチドラムに傾いて来てます。乾燥時の電気使用量や,水道料金が少ない方がいいです。毎日使う事を考えればなおさらです。開閉は,妥協すれば慣れると思宇野で,あとは,今から値下がりのタイミングを見てポチってみます。その際,どのくらいまで下がるか楽しみですね!
書込番号:17722240
0点

私もパナNA-VH310とどちらにしようか悩んでいる口です。
パナのヒートポンプは魅力的ですが、ES-S70の低騒音も捨てがたい
S70 VH310
25dB 32dB (洗濯時)
39dB 43dB (脱水時)
36dB 45dB (乾燥時)
乾燥時なんか9dB、音圧にして3倍近くも違うとか、どうなっているのでしょう。
書込番号:17722764
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





