WST-W60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 WST-W60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WST-W60の価格比較
  • WST-W60のスペック・仕様
  • WST-W60のレビュー
  • WST-W60のクチコミ
  • WST-W60の画像・動画
  • WST-W60のピックアップリスト
  • WST-W60のオークション

WST-W60Westone

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月28日

  • WST-W60の価格比較
  • WST-W60のスペック・仕様
  • WST-W60のレビュー
  • WST-W60のクチコミ
  • WST-W60の画像・動画
  • WST-W60のピックアップリスト
  • WST-W60のオークション

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WST-W60」のクチコミ掲示板に
WST-W60を新規書き込みWST-W60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

eイヤホン シークレットセール

2014/09/22 20:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Westone > WST-W60

スレ主 momomo-2さん
クチコミ投稿数:56件

税込9万円で購入できました。

書込番号:17968670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 WST-W60の満足度5

2014/09/23 09:49(1年以上前)

結構10万を下る価格が目に付くようになってきましたね。ただ思ってたより価格下落のペースが遅い…?円安進行中の今がいい購入機会なのかもしれませんね。

書込番号:17970974

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomo-2さん
クチコミ投稿数:56件

2014/09/23 11:18(1年以上前)

30分くらいで売り切れてしまったので本当に特価だったのかもしれません。

書込番号:17971351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/30 09:24(1年以上前)

WEB本店会員登録が必要ですが、7周年記念セール(夜10時より開催)でも9万円で発売されており、昨夜ポチりました。
即売り切れ表示になったので、1台限定と推測します。
28日開催分(29日朝見たらすでに売り切れ)でも販売していたので、記念セール中は1日1台限定で特価販売しているかもです。

書込番号:17997619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

AKR03と比較して

2014/08/08 16:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Westone > WST-W60

スレ主 ae92ek4さん
クチコミ投稿数:3件

今の環境は、AK120II→AKR03バランスです。

AKR03は、AK240用にカスタムされているだけあって、音質的には音の情報量、音場、解像度共に満足しております。

しかし、何せ大きい為に長時間装着していると耳が痛くなってきます。

そこで耳への収まりがいいイヤホンを探しまして、ネットのレビュー等で評判のいいW60を候補にしているのですが、当方山陰の田舎暮らしなものでなかなか試聴する機会がありません。

UE900を使ってましたので、MMCXケーブルはバランス、シングルエンド含め4本持っていますが、AK120II→UE900は音の豊かさ、立体感に物足りなさがあります。

どなたかAKシリーズで使用されている方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:17814202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/08/08 22:17(1年以上前)

AKR03はAK240でバランス出力、W60はアンバランス出力での比較印象ですが

W60は低域よりの滑らかなフラット。
深く沈みこむ低音はAKR03より出ている印象です。
AKR03よりクラシックやジャズと相性が良いと感じました。ややスピード感に欠けるが全体的な音場の広さやバランスはW60が上。

ロックやpopsでテンポの早いもの、音の立ち上がり、下がり、中域の迫力はAKR03が上。

とAKR03との比較だとこうなりますががW60は汎用性が高く、どちらか一本というならこちらをすめます。
UE900と比べると音場の広さは間違いなくよくなり、劣っている点はないかと。(敢えて言うなら少し重たく感じるかも)

さらにバランス出力ならもっと印象が良くなるかも知れませんし、AK120Uならもっと歯切れのよい音を出してくれるかも。

書込番号:17815359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ae92ek4さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/09 08:41(1年以上前)

A.ワンダ さん、詳しい比較ありがとうございます。

とても参考になりました。

音楽のジャンルによって使い分けは出来そうですが、今年の初めにUE900を買ってオーディオにハマってしまいカナリ散財しており、このクラスを二つ持つのは厳しいのでよく考えて購入を検討したいと思います。

UE900よりも重たいとありましたが、ネットの装着写真などを見てますと耳の中にすっぽり収まっているみたいですので、大丈夫ではないかと思います。

もう一つ質問なんですが、AKR03を購入した時にA.ワンダ さん達のイヤーピースの口コミを参考にTo Go 334ダブルフランジにOリング1個で自分のベストを見つける事が出来ました。

w60は、AKR03みたいにイヤピや装着の深さなどにシビアなのでしょうか?

書込番号:17816400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/08/09 10:21(1年以上前)

W60の装着はかなり容易な部類です。

むしろ装着感にこだわって開発されたらしく、狙い通りベストなポジションを定めるのが簡単だと感じました。深さも特に気にしないで上手く密着させることだけ考えれば良いと思います。
Westoneのイヤピは沢山あって良くできているのでなにかしら合うものは付属で探せると思いますよ。

書き方が良くなかったかもしれませんが「重たい」というのは音の感じ方です。低音を基調としていて柔らかい音を出すので歯切れがよい音作りではないということです。すいませんです。

書込番号:17816671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/10 10:26(1年以上前)

ae92ek4さん,「AKR03」を下取りに出して「WST-W60」を買うのはあまりおすすめしません。
私の場合は「Roxanne Universal Fit」との比較ですが、個人的には「Roxanne Universal Fit」のほうが
万能だと感じます。「WST-W60」の音質はA.ワンダ さんの感想と同じです。音質は魅力ですが「スピード感に欠ける」
「歯切れが悪い」の部分が曲を選ぶと思います。個人的には「60PRO」が出るのを待っているところです。
しかしカスタムイヤホン並みの密閉度の高いイヤーチップを使うとすごいことになるかも知れません。
(密閉度を上げると音のコントラストがあがります。買われた方のレヴューに期待です。)
買われる場合は、1度両方手に入れてから、片方を手放したほうがいいと思います。

書込番号:17820075

ナイスクチコミ!2


スレ主 ae92ek4さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/11 15:52(1年以上前)

A.ワンダ さん、

文脈読み取れずすみません。
重たいって意味、良く分かりました。

装着感、イヤピに関しては問題ないって事ですね。



上から目線ですみません・・・ さん、

細かな違いを教えて下さりありがとうございます。

割とマルチジャンルを聴くのですが、確かに打ち込み系やロック等のテンポの速い曲はAKR03もきっちり鳴らし切り迫力あります。

以前、UE900を購入する時に候補としてWestone4Rもあり試聴したのですが、暖かみと言いますか、まったり感があったような記憶があります。

田舎住まいでなかなか聴き比べをする事が出来ないのですが、10月に親戚の結婚式で東京に行くので、その時に某専門店に行きそれぞれの特徴を聴き比べしたいと思います。

これ一本で全て解決っ!!っていう物に出会うまでは当分スパイラルから抜け出せそうにありませんね。

書込番号:17824312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/22 09:01(1年以上前)

私も両方所有しAK240でバランス接続にて使用していましたが、結局AKR03を手放しました。
確かに音の密度はAKR03のほうがありましたし、AK240にチューニングされたこともあってそれなりに満足できる音でしたが、WST-W60を購入後印象はかなり変わりました。

大きくて長時間の装着では気になったのもありましたが、一番の理由は

「高音がもやがかかったようにすっきりしないこもった感じが気になり、エージングをしても解消されなかった」

                                           ので手放しました。

AK240の使用においてはAKR03よりもWST-W60のほうが高音の伸びが良く、全体的なバランスが良い印象でした。
単にAKR03の高音は小生の好みには合わなかったのかもしれません。

書込番号:17858091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

迷わせるイヤホン

2014/06/16 20:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Westone > WST-W60

パルテール購入の踏ん切りをつけるために最後のつもりで試聴に行ったところを足元すくわれました(笑)

W50で感じていた今一歩の点が改善されており、うーん、欲しくなってしまいました。

基本的な性格はロクサーヌユニバーサルに似通っていますが、やんちゃなロクサーヌユニバーサルに比べて優等生です。驚異的な解像度は共通しています。濃厚な感じも一緒。直後に聴いたIE800がスッキリ系に聴こえるほどです。ロクサーヌユニバーサルと比較して刺さりはなく、帯域のクセも控えめで聴きづかれはなさそう。やさしさに満ち溢れた音質です。つけごこちも良い。ザ・Westone。ロクサーヌユニバーサルを使いこなす自信のないビギナーの私には良い選択肢になると思いました。

自分のベストマッチを探す目的でW50、W40、W30と聴き比べてみました。(結論を先に述べるとW60がベストマッチだったのですが。。)

W50と比較して、ボーカルの自然さ、低域の丁寧さが異なりました。
W40と比較して、ボーカルの伸び、厚みが異なりました。
W30と比較して、ボーカルの自然さ、全帯域の解像度が異なりました。ただかなり濃さが薄れるので、スッキリ聴きたい場合はこちらだなと。(でもスッキリ系ならよりよい機種が他にもいろいろあるのですよね。)

うーん、どうしよう。また悩みのタネが増えてしまった…

書込番号:17633604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2014/06/17 01:05(1年以上前)

W60は低域が良く出ていて、中域の音の密度がとても濃いイヤホンですね。
FX850やDN-2000と比較した感じでは、まさに「格の違い」という言葉が相応しい音質でした。

そして、これを聴くとW50、pro50は、もう少し何とかならなかったのか?と感じずにはいられません。

今年出たイヤホンの中では、飛び抜けて優れていると感じました。

書込番号:17634582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2014/06/17 08:21(1年以上前)

コメントありがとうございます。

レビュー拝見しました。お手持ちのイヤホンに比して格が違うと言わしめるなんて、W60ってすごいんだなと変に客観的な感想が出てしまいました(汗)

W50、pro50との違いを感じられましたか。私もpro50、W50と発売されるにあたって試聴してきて、Westoneの目指す方向と己の趣向が違うのかなーと残念に思っていたところなので、W60にはびっくりさせられました。

他社マルチBAハイエンド(SE846、パルテール、primo8等)がマルチBAの弱点であるクロスオーバーの対策に腐心し、結果”いいイヤホン”を作りました。Westone(W60)の好感のもてるのは、クロスオーバー対策を意識しすぎることなく、マルチBAの得意な高解像を高い次元で煮詰めたところです。結果”個性的で抜群のイヤホン”を作ることに成功したと言えると思います。

書込番号:17635089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2014/06/18 01:10(1年以上前)

と言いつつも、実は to go!334 を予約してしまいました。
W60とかなり迷いましたが、こちらは今後、セール
による特価品も期待出来ると思いましたので。

同じように迷っているのだなと思って、昨日はコメントさせて頂きました。

W60のおかげでユニバーサルモデルのマルチBAの将来が明るくなりましたね。

書込番号:17638196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2014/06/18 15:04(1年以上前)

togo!334のご予約おめでとうございます!納期が1年待ちとイーイヤホンにはありましたが、いかがでしたか?

私もまだ買いません。「ハイエンド機種は発売後半年は買わない」という(変な)誓いを立てていますので。まあ価格と初期の生産不具合が落ち着くのを期待してるだけなのですが。

書込番号:17639721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2014/06/19 01:35(1年以上前)

私は下記のお店で予約を入れました。
店員さんの話では、定期的に納品されているそうですよ。
プロ用の楽器専門店なので、納期が早いのは予約残数が
少ないのかもしれませんね。

http://store.miroc.co.jp/product/27752

書込番号:17641933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

もう発売ですか!?

2014/06/14 19:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Westone > WST-W60

スレ主 asticotさん
クチコミ投稿数:28件

W50が日本上陸してから1ヶ月すこししてからもう上位機種のW60が販売とは少し驚きました。
まだ価格.comではレビューが出ていないというのに

W50が出たときにWESTONEのホームページを見たらW60はすでに載っていて存在自体は以前から知ってはいたのですが。

自分はモニターよりの音が好きらしく試聴した限りではUMPRO50の方が好印象でしたが、これはどんな音を出すのでしょうか。

正直これ以上の劇的な変化はないのでは、とも思います。

でも値段が...6桁でK3003やRoxanne並みということで期待はしますね

書込番号:17626595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/14 21:25(1年以上前)

上記機種のW60が出るとわかっているのにW50を買う人は少ないでしょうね
私もpro30→W40→ロクサーヌユニバーサルと購入し、
W50はスルーしましたが、W60は予約しました。

書込番号:17626941

ナイスクチコミ!1


スレ主 asticotさん
クチコミ投稿数:28件

2014/06/14 21:37(1年以上前)

じゃいのすけさん、こんにちは

確かにすぐに上位機種が出るのならば購入を見送るのは当然ですね。
この価格帯のハイエンドなら「高いから」といってW60を聴かずにW50を買う人もあまりいなさそうですし。

こんなに販売間隔が短いのは日本の輸入代理店のせいでしょうか。

書込番号:17626993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 WST-W60の満足度4

2014/06/16 16:56(1年以上前)

Westone W60発表され、米国でBest of CES 2014の賞を取ったとのニュースも知り、日本でいつ発売されるのかと、待っていましたが、今月はじめの時点では、未発売でしたので、ネットで調べていたら、China AMAZONでは、すでに売り出し中で(W60はMade in Chinaです)、AMAZON.COMではまだでしたが、米国Orlandoの Earphone Solutionsで$999.99で出ていたので、購入しました。(クレジットの引き落とし予定金額は\104,092)。5日に注文し7日に届きました。送料無料のFeDexの国際特急便でした。サービス品として、FiiO RC-SE1のケーブルとAUDEO PFE122+Micのイヤホンが同梱され、WestoneブランドのXLサイズのT-シャツ(THE INーEAR EXPERTSと書いてあります)でW60の箱を包んでありました。(製品のについてはレビュー欄で)

書込番号:17632912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 WST-W60の満足度4

2014/06/16 17:32(1年以上前)

Westone W60は日本では未発売のため、レビュー欄は記入できませんので、ここに追加して書きます。
3ヶ月ほど聞いたWestone UmPro50と10日ほど聞いたW60との比較です。クラッシックが主で、機器はAK240と Walkman ZX1です。
プロミュージシャンのモニター用とのPro50 のつやのある元気な音、力強い低音に比べ、コンシューマー向けとのW60は、おとなしい感じの音で、なんだか期待はずれの印象です。気持ち、高音の繊細さは、W60が上かなとも思っています。ZX1は、クリヤーな音を出すので、W60はZX1につけるほうが、相補う感じです。W60には3色の着せ替え用部品やら、iphone iPad,iPod用のマイク付きケーブルが付属していますが、これらが、コストを高くしているのかと思います。W60はPro50の2倍ほどの値段ですので,コストパーフォーマンスはPro50がいいように思います。デザインは今までで一番いいと思います。大きさは、W60がいくらか小さいようです。色の着せ替えは、同梱の小さいドライバーでやるのですが、めんどうですので、左右色違いにして見分けやすいようにしています。これからのエージングで、いい音に変化してくれればいいのですが?

書込番号:17632985

ナイスクチコミ!1


スレ主 asticotさん
クチコミ投稿数:28件

2014/06/16 20:58(1年以上前)

なかおたっちゃんさん、こんにちは。
わざわざこちらにW60の感想を書いて下さりありがとうございます。

感想を拝見したところ、W50の路線を走っているように感じます。
私のW50の感想ですが、中低域が広がるというか包み込むようにして高音域がアクセントになっていてさも高音がきれいに鳴っているように聴こえました(もともときれいなんだと思いますが)。
私もPRO50のはっきりと伝わってくる低音は気に入っています。以前まで長い間CKS90を使っていた名残かもしれません。

私はW50の展示品で左右の色が違っていて違和感があったのですが、そういう区別するという発想はありませんでした。
しかしW50と同じ色のようですし、3万円程変わるならそこら辺も手を加えて欲しいと思います。

BAはエージングの効果が薄いと言われているようですが、ドライバの数が多いのでいくらか変わりやすそうと無責任ですがそんな感じがします。
気に入った音になるといいですね。

書込番号:17633598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WST-W60」のクチコミ掲示板に
WST-W60を新規書き込みWST-W60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WST-W60
Westone

WST-W60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月28日

WST-W60をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング