U-05
- ESS社製8ch DAC「ES9016」のパラレル駆動などを採用した、ハイレゾ対応のヘッドホンアンプ内蔵型USB DAC。
- アナログ伝送部にはノイズの影響が少ないバランス方式を採用しているほか、ジッターノイズを軽減させる「ロックレンジアジャスト」機能を搭載。
- 最大384kHz/32bitまでアップスケールする「オーディオスケーラー」機能、3種類から音質を選べる「デジタルフィルター」機能なども備えている。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > U-05
初めて質問させて頂きます。
ここ数年間ポータブル環境で音楽を聞いてきましたが、先日、音質の向上を見越して初めて据え置き環境に足を踏み入れた者でございます。
そのため、このようなアンプを購入するのは初めてで、分からないことばかりですが何卒ご容赦ください。
2週間程前、こちらのU-05を家電量販店で購入し、音質に満足しながら使っていたのですが、ここ数日気になった事で、2つ程質問させて頂きます。
1つ目はメインボリュームの引っ掛かりなのですが、半時計回り、つまり音量を小さくする方向に回すとき、だいたい12時〜13時の間で引っ掛かりがあり、逆に時計回り音量を大きくするときは、その位置では引っ掛かりがなくスムーズに回ります。
もう1つ目は、FINE ADJUSTボリュームの件で、回すとき、メインボリュームのようにスーと回らず、ざらざらしたような感じがあります。これは、間違えて触れてしまったときに、簡単に回らないようにしているのか意図的にこのようにしているのか分かりませんが、よく使うので少々気になるところです。
皆さんの手持ちの機器ではいかがでしょうか?
もし、私だけの個体での症状であれば、修理に出すなり対処をしたいと思っております。
書込番号:22134985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メインボリュームは右回り、左回りとも途中で重くなるような引掛りはないですね。
ファインアジャストの方はメインボリュームのようなツルツル感は無いですけど、まさに微調整のための小さな
ツマミなので、これくらいのテンションがむしろ必要ではないでしょうか。
ただ、私はこのファインアジャストがあるお陰でリモコンでのボリューム操作がとても快適になってると思います。
不具合と言える事象なのかはわかりませんが、リモコン操作であればわからない位なのですかね。
新品購入であればメーカーかお店に聞かれた方がスッキリすると思いますよ。
U-05は新品状態から2〜3ヶ月使ったら音の鋭さが少し取れて硬質な傾向の音ではありますが、だいぶ
聞きやすくなった覚えがあります。2種類のバランス出力が両方使えるのが良いですね。
書込番号:22137710
0点

>big父ちゃんさん
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。
あれから購入したお店に相談し展示機と確認してもらいましたが、メインボリュームの引っ掛かりは時計回り、半時計回り共に確認は取れませんでした。微調整のFINE ADJUSTボリュームはお店の展示機も似たような感じで、ざらつきがありメインボリュームのように滑らかには回らず、比較してだいぶ感触が違うとのことでした。こちらは仕様ということになりそうです。
そのあと店員さんのほうから、メーカーのPioneerのほうに確認を取ってもらいましたが、メーカーの方も不具合の可能性が高いとのことでした。メーカーの方でも交換対応などしてくださると仰ってくださいましたが、購入したお店のほうで新品交換してくださるとのことで結論に至りました。
その後、メインボリュームをいじっていたら、MAXの位置で バネを弾くような高い音がし、こちらも不具合とのことでした。オーディオに詳しい知人に実際にさわって確認をしてもらいましたが、やはりおかしいと…
メインボリューム全体が不良を起こしているようです。
このような不具合は初めてで驚きましたが、購入したお店の方も丁寧に対応してくださって感謝しております。
>big父ちゃんさん
とても参考になる話、ありがとうございます。
ヘッドホンアンプもエージングのようなものがあるのでしょうか?以前使用していたウォークマンは使い込むうちに音が変化していくのが感じられました。こちらのU-05も変化があるということで、交換品が届きましたら、音の変化を楽しみにしながら聞きこんでいこうと思っております。
バランス接続良いですよね。T3-01 というヘッドホンを使っていますが、相性もよく満足しております。
話がそれてしまいましたが、結果的に私の手持ちのものは初期不良ということになり、新品交換という形になりました。もし私と似たような事に遭遇した方は、私の体験談が参考になれば幸いでございます。
書込番号:22138223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





