
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



こんにちは
こちらのメーカーの防湿庫使ってますが、とても簡単な構造であることから安いのだと思います。
製造も外国ですし。
展示品は大きなカメラショップならあるかも知れませんが、これから機材が買い増しで増えるので、
多少大きなものがいいと思います。
書込番号:17717342
2点

メーカーは違いますが、同じくらいのサイズを持っています。
メーカーはともかく、里いもさんのおっしゃるとおり、もう少し大きいのを検討された方がよいのではと思います。
書込番号:17717504
1点

こんにちは。
>>安い分、性能は劣りますか?
性能は、大きい容量のものと一緒です。
防湿庫は長持ちしますので、もし、これからカメラやレンズを、より増やしていかれるご予定なら、もうワンクラス大きい方がいいと思います。
書込番号:17717766
1点

もし置く場所があり予算があるならいちばん大きいものをお奨めします。将来的にどれくらい機材が増えそうか、一度、シミュレーションしてみるのも楽しいかも。ともかくも中途半端なサイズのものを買うと後悔します。
書込番号:17717798
0点

メーカー品ですから、大丈夫だと思います。尚、設置満席はほぼ同じですから
もう少し大きいサイズのほうがいいと思います。
書込番号:17717915
0点

あれっ!? 誤記入してました。
設置満席→設置面積 でした。失礼致しました。
書込番号:17721088
1点

大は小を兼ねる!!!
格言です(^o^ゞ
書込番号:19094692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大は小を兼ね過ぎて沼にハマルっ!!!
格言です(^◇^ゞ
書込番号:19095936
0点

大は小を兼ねる!!!
格言です(^o^ゞ
書込番号:19702491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東洋リビングとかトーリハンなら、
防湿庫として特に問題はないかと思います。
将来機材が増えていく可能性があるのであれば
大きいものを購入しましよう。
書込番号:19702516
0点

>大は小を兼ねる!!!
>格言です(^o^ゞ
そして大も一杯になり二台目の防湿庫を悩む?
書込番号:19702597
0点

防湿庫4台にいっぱい入れても入りきらずに困っている!?人もいますからねぇ〜( ;´・ω・`)
書込番号:19702658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
防湿庫
(最近5年以内の発売・登録)





