i40 フォーサーズ用 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):40 重量:203g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/赤目軽減/ハイスピードシンクロ(FP発光)/後幕 i40 フォーサーズ用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i40 フォーサーズ用の価格比較
  • i40 フォーサーズ用の中古価格比較
  • i40 フォーサーズ用のスペック・仕様
  • i40 フォーサーズ用のレビュー
  • i40 フォーサーズ用のクチコミ
  • i40 フォーサーズ用の画像・動画
  • i40 フォーサーズ用のピックアップリスト
  • i40 フォーサーズ用のオークション

i40 フォーサーズ用ニッシンジャパン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 6月18日

  • i40 フォーサーズ用の価格比較
  • i40 フォーサーズ用の中古価格比較
  • i40 フォーサーズ用のスペック・仕様
  • i40 フォーサーズ用のレビュー
  • i40 フォーサーズ用のクチコミ
  • i40 フォーサーズ用の画像・動画
  • i40 フォーサーズ用のピックアップリスト
  • i40 フォーサーズ用のオークション

i40 フォーサーズ用 のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「i40 フォーサーズ用」のクチコミ掲示板に
i40 フォーサーズ用を新規書き込みi40 フォーサーズ用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

LX100用に検討中

2014/11/17 15:53(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i40 フォーサーズ用

クチコミ投稿数:17件 ハピネス〜サザナミインコ〜 

LX100の購入を検討しています。室内でペットを撮影することが多いことから、ストロボも購入しようと思うのですが、
FL220はバウンスできないため、バウンスできるカメラに合う小型のものがないか探しており、この機種にたどり着きました。
OLYMPUSのFL-300Rも考えたのですが、上バウンスは60°までとなっていたので、狭い室内だと被写体との距離が近いため、
後ろから光が当たってしまうのではないかと思い、上90°までバウンスする機種を探しています。

純正が使いやすいとのお話もあるようですが、このi40も初心者には難しいでしょうか。

初心者なのに、LX100を購入なんて贅沢!!と感じられるかと思いますが、
よく使用するものがそれぞれダイヤル式になって、外に出ており、使いやすそうに感じました。
このカメラに合うお勧めのストロボを教えていただけると助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:18177330

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2014/11/17 16:02(1年以上前)

難易度はどれも変わらないと思いますよ(^-^)/

これかうなら一応、ニッシンにLX100の対応聞いた方が良いかも(^_^;)

パナ、オリのストロボは、両方作ってるのはパナなので、オリでもいいとは思いますが(^◇^;)
一部、オリのストロボで、パナで使えないのもあります。

書込番号:18177348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/11/17 16:30(1年以上前)

あと、約400gのカメラの上に、電池を含めると約300gのストロボを付けることになるので、扱いにくくないか実機または似たような大きさのカメラで実際に確認することをおすすめします。

書込番号:18177399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 ハピネス〜サザナミインコ〜 

2014/11/17 17:41(1年以上前)

MA★RSさん

そうでした、LX100が対応しているか、まだ公表されていませんよね。
危うく見落とすところでした。危ない、危ない・・・
また、同じフォーサーズなので、OLYMPUSのストロボは全部LUMIXに対応していると思っていました。
違うんですね、これも気をつけます。

technoboさん

電池4本なので、結構な重さになりますね。大きさもですが、重さも重要ですよね。
カメラもストロボも実機で試してみたいです。両方、店頭に並んでいたらいいのにって思います。
東京なら、色々イベントもされてて触る機会もありそうですが、当方大阪なので。
何かいい方法ないか考えてみます。

書込番号:18177586

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件 i40 フォーサーズ用のオーナーi40 フォーサーズ用の満足度4

2014/11/17 19:07(1年以上前)

こんにちは。

非純正の場合、MA★RSさんがお書きのように対応していない場合が
ありますね。フラッシュメーカーとしても動作確認をするのに
多少時間がかかると思います。また場合によってはファームアップ
せず使えなくなる可能性もゼロではないと思います。このあたりが
サードパーティ製の辛いところですね。

でも小型機につけるフラッシュは悩みますよね。
私も現在M4/3機につけるフラッシュを検討していますが、
ボディに見合ったコンパクトでバウンスができるものがなく
困っています(笑)

使いやすさについては純正も非純正も変わらないと思います。
純正かどうかよりも、その機種ごとのUIによるところのほうが
大きいかもです。TTLオート対応なら撮影自体はどれも簡単かと。

>初心者なのに、LX100を購入なんて贅沢!!と感じられるかと思いますが、

そんなことは考えなくてもいいと思います(^^)
ご自身が気に入ったカメラで撮るのは、モチベーション的にも
いい効果がありそうですし、操作が気に入ったのでしたら、それが
なにより一番です。

書込番号:18177829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2014/11/17 19:14(1年以上前)

このようにコンパクトなカメラも増えてきているので
光量や発光回数は抑えても単三2本の首振り自由なコンパクトなストロボ出ないかな

書込番号:18177849

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件 i40 フォーサーズ用のオーナーi40 フォーサーズ用の満足度4

2014/11/17 19:21(1年以上前)

ちょっと前ならこういうのもありました。

パナのPE-28Sです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10603310062/#tab

大きさが小型機にちょうどいいんです。
でもTTLオートでなく外光オートなんですよね。。
実はうちにもあるんですが、TTLのようにはすんなり行かないんですよ。
まあ私の腕がないだけなんですけど(笑)
この大きさでTTLオートのストロボ出してくれるといいんですが・・・

もし使いこなせそうなら中古ではまだぽつぽつあります。
外光オートはカメラが変わっても基本そのまま使えるのもいいところ。
ご参考まで。

http://aucfan.com/search1/q-PE.2d28S/s-mix/

書込番号:18177869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/11/17 20:13(1年以上前)

G4500DX グリップに装着のLX5

GX1+FL360

大きいフラッシュの場合、こういった使い方もあります。本当かいな?

で、右が違う機種ですが大きさのご参考。GX1は比較的大きい。

書込番号:18178034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 ハピネス〜サザナミインコ〜 

2014/11/17 23:56(1年以上前)

BAJA人さん

動作確認って結構時間がかかるもんなんですね。
その辺がやはりサードパーティ製が少ない要因なのでしょうか。
BAJA人さんもフォーサーズのストロボ探されているんですね。
小型だけど、バウンス機能付きのストロボを開発して欲しいものです。

純正、非純正ってあまり意識しなくていいんですね。
調光補正やワイヤレスくらいしか使用しないと思うので、手軽に使えそうで安心しました。
あとは、対応してくれるかどうか・・・それと、待てるかどうかですかね^^

PE-28Sは汎用ストロボですね。流石にこれは初心者には難しすぎて・・・
かなりの勉強が必要です^^;

gda_hisashiさん

最近は高級コンパクトも増えてきてますし、カメラに似合うストロボを各社出して欲しいですね。
まだまだこれからっていうところでしょうか。
私の使い方でも電池は2本で充分です。単4電池でもいいくらいかもしれないです。

うさらネットさん

大きいです!!グリップ式は発光部とカメラが同じ大きさでは?!(笑)
GX1とLX100って幅・高さは同じくらいなんですね。
FL360だと・・・カメラがちょっと可哀想な感じかな。うーん、ギリギリでしょうか。

カメラはどんどん進化(変化)していっているけど、ストロボは後追いって感じがします。
みなさんのご意見を伺っていると、やはり、i40。対応してくれることを願うしかないですかね^^

書込番号:18178998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 ハピネス〜サザナミインコ〜 

2014/11/18 18:12(1年以上前)

色々ネット見てたら、タッチ&トライで試された方を見つけました。
無事、発光したそうです。
重さは今の組み合わせより200g軽くなるので、問題なさそうですし、
とりあえず目的のバウンス撮影は出来るので、このセットに決めようと思います!

i40はマスターには出来ないことを後で知って、ちょっと悩みましたが、
多灯するときは、もう一台買わないといけませんもんね。
このときは、FL70でも買ったらいいかな?って思いました。

で、悩んでる間に、LX100一番安かったお店が値上げしちゃいました。(^^;)
元の価格に戻るまで待ちたいところですが、きっと待てないでしょうね(笑)
まだ先になりそうですしσ(^◇^;)

BAJA人さんのご意見にとても賛成なので、goodアンサーに選ばせていだだきます。
みなさまのご意見もとても参考になりました。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。(*^▽^*)

書込番号:18180905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件

2016/03/12 01:32(1年以上前)

私もそのセットで購入を考えていました。
両セットで6.5万円で買えるのが理想ですが、7諭吉は要るのかなぁ。
タイミング良かったら、買っちゃいます。
3月決算がダメなら、6月セール時かなぁ。

書込番号:19683373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件

2016/04/21 00:10(1年以上前)

>★うみ☆さん

ニッシンさんのホームページで確認出来ます。
http://www.nissin-japan.com/compatibilitychart.html#i40

Pana LX100は、ニッシンジャパンで動作確認済みになっていますね。
ボディは購入したので、ついでに買ってしまおうと思っています。

FP対応とありますから1/4000sまでフラッシュ対応しますね。
しかし、LX100そのものは、マニュアルフラッシュでも1/4000sまでシンクロしていました。
詳しく調べていませんが、ラッキーという感じです。

書込番号:19805494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/04/21 08:43(1年以上前)

LX100はレンズシャッターですから、全速同調ですね。

書込番号:19806038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

手元に届きました^^

2014/10/09 18:11(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i40 フォーサーズ用

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

OM-D E-M1とE-M5に使用しますが、小型で軽量ストロボで室内試写しています
。週末ぶっつけ本番でディズニーに行くため操作慣れしようとしているんですが・・・

恥ずかしい話、ストロボは超初心者なので教えて欲しいのですが
外部フラッシュとして、カメラから離してリモート発光してみたいのですが、設定が解りません^^;

例えば、夕方花撮りをしていて、花の背景、後ろ側からフラッシュを焚き、花を浮き上がらせるような・・・・
そんなストロボを離して光らせたいのですが、設定教えて頂けませんでしょうか^^;


書込番号:18032501

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2014/10/09 19:07(1年以上前)

カメラ側にもう一台ストロボか、コントローラーが必要かと(^_^;)

M1は内蔵ストロボついてないですよね。

花の後ろは、ライフワークにする予定ですか?一回だけですか?

カメラから、ストロボが死角にあると上手くいかない可能性も…

室内だと、カメラ側を天井バウンスにして、モデルさんの後ろにスレーブとか出来ますが、野外だとどうでしょう。

場合によっては、有線の方が確実かも(;´Д`A

書込番号:18032656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/09 20:15(1年以上前)

esuqu1 さん こんにちは〜。
詳しくないので見当違いでしたらすみません。
OM-D E-M1 取説 131・132頁 付属のフラッシュ を使用して‥の辺りかと。
ワイヤレスと聞くと何か無線信号がとぶイメージなのでさすが、市販のスレーブ発光との違いがわかりません。^_^;
丁度、今 ディズニーリゾート 総合スレ
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=17925753/
を拝読させて頂いているところでした。
esuqu1 さんの素敵な写真も密かに楽しみにしさせて頂いております。^_^

書込番号:18032897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/09 20:45(1年以上前)

夕食はこちらが良いかと
http://www.disneyhotels.jp/dah/restaurant/chef.html

サイン帳を持って行けばサインしてくれますよ。

書込番号:18033016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2014/10/09 20:47(1年以上前)

【MA★RSさん

すいませんすいません、ありがとうございます^^;

付属のちっちゃいフラッシュを装着し、パシャ!とこのストロボに発光させてあげても応答してくれません(笑)
花などの場合は、確かに影になってしまうと反応しないときありそうですね・・・
そういう場合は有線って事なんですね。

例えば、右手にカメラ、左手にストロボっていう使い方をしたい場合も有線でって事になるんですかね??
ごめんなさい、本当にストロボはド素人なんです^^;

夜中に説明書(E-M1)読んでてもさっぱり理解できなく助けを求めていました。

書込番号:18033025

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2014/10/09 21:07(1年以上前)

右手カメラ、左手ストロボなら、私は有線ですね(^_^;)
オフカメラシューコード、というケーブルがあってこれを使います。

L字プレートなどにつけるときに使います。
ストロボブラケットというやつです。

書込番号:18033111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2014/10/09 21:13(1年以上前)

【Ouranosさん

面白いスレですね、ちょっと行く前に参考にしてみますが・・・・
みんなゴッツイカメラとレンズを持っていってますねぇ〜^^;

わたしは重いニコン機を持っていく気になれないのでE-M1で勝負です^^

さて、どんな写真を撮ろうかなどと、いい参考場所ありがとうございます。

・・・・って、ちゃうちゃう、ストロボの操作が130、131ページでは全然理解できないというか
めっちゃあっさりしてて、わからないのです^^;

まだ会社なので、帰宅後にニッシンのHPとかで調べてみます。

書込番号:18033131

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2014/10/09 21:15(1年以上前)

【t0201さん

うわっ!ここめっちゃいいじゃないですか^^

娘が飛び上がって喜びそうです♪
チェックチェックチェックですね!(^^) 


・・・・って、ちゃうっ!ストロボぉぉぉ(笑)

書込番号:18033142

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2014/10/09 21:20(1年以上前)

【MA★RSさん

やっぱ、有線ですか。

>オフカメラシューコード、というケーブルがあってこれを使います。
>ストロボブラケットというやつです。

了解しました。
後ほどゆくり探してみます^^

書込番号:18033172

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2014/10/09 21:43(1年以上前)

ちっちゃいストロボですけど、ちっちゃいのをカメラにつける。
i40はSDモードにして、近くに置く

で連動しませんか?

書込番号:18033272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2014/10/09 22:08(1年以上前)

>i40はSDモードにして、近くに置く

帰ったらすぐに試してみます^-^

夕べは、いろいろな組み合わせをしてみたのですが、ウントモスントモ・・・
真夜中の調べ事は、茶ノ木畑に入っちゃいますね(笑)

書込番号:18033381

ナイスクチコミ!1


Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/10 02:36(1年以上前)

esuqu1さん、その後 いかがですか。
細かく設定するのにはそれなりの知識が必要なのだと思いますが
ただリモート発光させるだけならそんなに難しい話では無いように思うんですけど..
自分のがカメラ、フラッシユ共オリンパスだからなのかな。
多分何もいじらなければ、初期はカメラ、フラッシュ共 グループA TTL又はFPTTL チャンネル1
でそれさえ合っていれば難無くと思うのですが..

HPのi40 FAQ でチャンネルは1〜4のすべてのチャンネルに連動と書いてあったのであとはグループの設定方法が..
i40の取説も見てみましたが..うーん。やはりここの口コミの数からしても「メーカーに電話」ってとこでしょうか..

スタパさんはできてましたが設定方法までは書いてないですね。と言う事は設定するまでも無くと言う事なのかも..
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20140908_665276.html

あ、131頁の撮影メニュー2 > RCモード > On は やられてますよね..。


>面白いスレですね、・・・・E-M1で勝負です^^
主様はE-M1やMX-1でも写真をアップされていますね。(^^)
色々と参考になります。

書込番号:18034162

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2014/10/10 03:08(1年以上前)

【MA★RSさん


夜中に設定作業はするもんじゃないとよく言いますが、ほんと何がどうしてそうなったのか定かじゃないですが

      出来ました(^^)/(笑)

パシャパシャ・・・・おおーーっ♪パシャパシャ♪ ちっこいフラッシュはじめて、こいつ偉い奴なんだと感心してしまいました。
おかげさまで光の操作の初歩に踏み込めました。

SDではなくてSOという所にあわせるんですね^^
TTLとか、まだ自分で意味不明な事柄もありますが、まず第一歩踏み出せましたのでストロボ遊びをこれから楽しもうと思ってます^^


書込番号:18034190

ナイスクチコミ!3


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2014/10/10 03:14(1年以上前)

【Ouranosさん

マニュアルよりも、みなさんの方が本当に助けになると痛感します^^

昨夜出来なかった事が、帰宅後お酒飲まないでやったらスムーズに出来ました。
本体設定も最初に戻し、ストロボもSOにあわせて小さい附属ストロボを焚く事によって連動してくれました^^

ようは、i40単体で、カメラ本体から外して発光させるには、リモートコードが要るって事なんですね^^;
そんな事も解らないストロボ超初心者でした。

ぶっつけ本番、とにかくバウンス命(* ̄∇ ̄*)
ディズニーだけじゃなく、子供と楽しいひとときをストロボで残してみようと思っています^^


ご紹介いただいたスレは約にたち、印刷して持ちました♪
ありがとうございまーす^^


書込番号:18034195

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2014/10/10 04:26(1年以上前)

おめでとうございます(●´・ω・`)//""パチパチ

>SDではなくてSOという所にあわせるんですね^^
それSDだと。。

SF:スレーブのフィルム用(プリ発光なし)
SD:スレーブのデジタル用(プリ発光あり)
だと思います(;^ω^)
最近のストロボというかカメラのシステムはプリ発光ありなので、
SDに合わせます。

スレーブは光を感知すれば、つられて発光しますので、
光が届けばいけると思います。

書込番号:18034252

ナイスクチコミ!0


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2014/10/10 07:10(1年以上前)

MA★RSさん


・・・・・・まさにその通りです^^;

SDと調べていたら後からわかり恥かいてる最中です(笑)

でも、i40に印刷されてる文字は「D」ではなくて「O」に見えるんですよ〜
言葉の意味が解ってないものには「SO」に読めます(笑)

書込番号:18034414

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/11 19:08(1年以上前)

esuqu1さん

ディズニーは戦場ですよ。
写真はディズニーのみ!

夢の国が、そうでもないです。

書込番号:18039853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「i40 フォーサーズ用」のクチコミ掲示板に
i40 フォーサーズ用を新規書き込みi40 フォーサーズ用をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

i40 フォーサーズ用
ニッシンジャパン

i40 フォーサーズ用

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 6月18日

i40 フォーサーズ用をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング