i40 フォーサーズ用 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):40 重量:203g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/赤目軽減/ハイスピードシンクロ(FP発光)/後幕 i40 フォーサーズ用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i40 フォーサーズ用の価格比較
  • i40 フォーサーズ用の中古価格比較
  • i40 フォーサーズ用のスペック・仕様
  • i40 フォーサーズ用のレビュー
  • i40 フォーサーズ用のクチコミ
  • i40 フォーサーズ用の画像・動画
  • i40 フォーサーズ用のピックアップリスト
  • i40 フォーサーズ用のオークション

i40 フォーサーズ用ニッシンジャパン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 6月18日

  • i40 フォーサーズ用の価格比較
  • i40 フォーサーズ用の中古価格比較
  • i40 フォーサーズ用のスペック・仕様
  • i40 フォーサーズ用のレビュー
  • i40 フォーサーズ用のクチコミ
  • i40 フォーサーズ用の画像・動画
  • i40 フォーサーズ用のピックアップリスト
  • i40 フォーサーズ用のオークション

i40 フォーサーズ用 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「i40 フォーサーズ用」のクチコミ掲示板に
i40 フォーサーズ用を新規書き込みi40 フォーサーズ用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレス機能について

2017/12/29 22:42(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i40 フォーサーズ用

クチコミ投稿数:4件

e-m1でワイヤレスtllモードでの使用を検討しています。
カメラ本体とi40の間に人をたたせて、カメラ本体とi40の感覚が5m程度ある場合、正常に作動しますか?
人が赤外線を遮蔽してしまうのではないかと懸念しています。
わかる方いましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:21469606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/29 22:49(1年以上前)

>たーだしさん

内蔵フラッシュを信号とした
光学式 ワイヤレスの事ですよね?

室内や夜間屋外なら、人くらいが遮断していても、5mくらい軽く届きます。

日中屋外はダメです。

書込番号:21469633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/12/29 22:55(1年以上前)

おっしゃるとおり光学式です。
日中はダメなんですか、それは初めて聞きました。
使用時間帯は、日没30分前〜夜〜日の出後30分くらいまでの、薄明るいもしくは、真っ暗で考えてました。
それだと、やはり電波式にしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:21469643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2017/12/29 23:24(1年以上前)

光学式は壁や天井の反射を利用して信号を伝えています。

屋外ではこうした反射が得られないので信号を伝えるのはとても難しいです。(真っ直ぐ向ければ連動します。)

>謎の写真家さんご指摘の様に、私はキヤノン機で、ですが、夜間屋外で光式でのワイアレス発光は出来ませんでした。

ですから電波式をご検討下さい。

私はニッシンのDi700Aのキヤノン用、ソニー用各1灯に、電波式送信機のAir1をキヤノン用、ソニー用、m4/3用を使っています。

つまりm4/3用のストロボは持たずに、m4/3でTTL連動で使えています。

他に、ニッシンとは互換性が有りませんが中国ブランドのGODOXにも同様の機能を持ったストロボが有ります。

書込番号:21469728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/12/29 23:25(1年以上前)

撮りたいのはこういう写真です。これは、僕のものではありませんが。

書込番号:21469730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2017/12/29 23:36(1年以上前)

地面にうまい具合に反射して信号となる光が伝われば良いですが、やはり周囲に信号となる光を反射するものが地面の他に無いので電波式が確実だと思います。

私は夜間のスポーツ撮りで電波式で3灯を使って成功させたことがあります。(此処に貼れません。)

カメラの側にも1灯必要ですね。これもライトスタンドに電波式のスレーブストロボを乗せれば良いです。

書込番号:21469759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2017/12/30 08:25(1年以上前)

たーだしさん こんにちは

自分の場合 i40人物の後ろに置き背景の影消し用に使ったこともありますが 室内のおかげで発光はできました でも 作例見ると反射するものがなさそうですので 光学式では難しい気がします。

書込番号:21470254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/12/30 09:09(1年以上前)

追加で質問を、させてください。

e-m1と付属のストロボのみ持っている状態ですが、上記のような写真を撮る場合、つまり、屋外撮影で、カメラ本体側からフラッシュをして、被写体(人物)の裏側からもフラッシュをする、このときカメラとフラッシュの距離は5m程度とすると、私の所有物に加え何を買い足すと安く収めることができるのでしょうか?

やはり、電波式になるので、di700aを二個、コマンダーair1を1個のようなかたちになるのでしょうか?

書込番号:21470340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件 i40 フォーサーズ用の満足度5

2017/12/30 11:37(1年以上前)

EM-1と、i40とは赤外線で通信していません。
他のストロボが光った場合、それに反応して発光する、光学式のスレーブ発光です。
他のストロボが発光したのを検知できる位置に設置してあれば発光できます。

i40を無線化できるAir Rというレシーバーがあるのですが、フォーサーズ用が無く、他メーカー用のものを買っても正常動作しないそうです。

衣装の下とかに仕込む、確実に発光させたいとなると電波式でしょう。
Di700A+Air 1は手頃です。


浅岡先生の写真を無断でアップしないほうが良いですよ。
著作権的にマズイです。
貼る場合はリンクにしましょう。

書込番号:21470714

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2017/12/30 11:53(1年以上前)

>やはり、電波式になるので、di700aを二個、コマンダーair1を1個のようなかたちになるのでしょうか?

私個人はDi700Aを2灯、Air1を3種類使っています。お勧めできますが・・・・

こうした専門的な撮影ではTTLは使わずマニュアル露光でやります。その場合もこの組み合わせでも電波式送信機の側でそれぞれのストロボの光量が遠隔で調整出来ます。

>安く

中国製の1個数千円で買えるクリップオンストロボにはTTLが出来なくても電波式ワイアレスで、使え、勿論送信機側で光量が調整可能なモノがあります。一式買ってもかなりお安くなります。詳しくは>謎の写真家さんに聞いてみて下さい。

書込番号:21470767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

i40用のリモコンはありますでしょうか?

2017/05/01 19:05(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i40 フォーサーズ用

クチコミ投稿数:13件

先日、GX7MK2用にこちらの掲示板でi40がいいと評判で購入いたしました。本体にDMW-FL200L、ワイヤレスとしてi40を同時に使用しております。本体のストロボが強く、本体のストロボを切って、i40のみを発光するか、本体にi40用のリモコンがあればと思っておりますが、ありますでしょうか?

書込番号:20859662

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/05/01 19:44(1年以上前)

使用を読んでみますと、GX7 Mark II にワイヤレスストロボのマスター機能が無いようです。

その為、本体ストロボを光らせないとi40は光らないと思います。

書込番号:20859762

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2017/05/01 20:24(1年以上前)

アイスミント.comさん こんにちは

GX7Uの活用ガイドのP141を見ると 内蔵ストロボで ワイヤレスフラッシュの発光制御ができませんとあるので オートでのワイヤレス発光は 難しいと思います。

でも i40の機能の中に マニュアル発光になりますが 内蔵のスレイブユニットを使い プリ発光あり・なしのどちらかで GX7Uの内蔵ストロボの発光に同調し光らせることはできると思います。

書込番号:20859852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 i40 フォーサーズ用のオーナーi40 フォーサーズ用の満足度5

2017/05/01 20:53(1年以上前)

>アイスミント.comさん

外部フラッシュ(本体に取り付けたDMW-FL200L)の光量は調整できますので、マイナス補正するかOFFにしたらどうでしょうか。OFFにしても最低光量は発光してしまいますので、天井等に向ければ大丈夫です。そうすれば、実質ワイヤレスのi40のみの発光に近いものになりますよ。

書込番号:20859920

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2017/05/01 21:42(1年以上前)

アイスミント.comさん たびたびごめんなさい

DMW-FL200Lお持ちでしたね

でしたら GX7Uの活用ガイドのP142に書かれてありますが メニューボタン→撮影→フラッシュ設定の中の発光モードをOFFにすると ストロボ自体は 発光しますが発光のタイミングがズレ i40のみの光だけで撮影でき 被写体には影響が出ない撮影ができると思います。

書込番号:20860075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/05/01 22:08(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます!
ストロボ設定ばかり見ておりました。
GX7MK2の設定で可能なんですね!
早速やってみたいと思います(*^-^*)

書込番号:20860170

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2017/05/18 19:54(1年以上前)

ワイヤレスでオートってのは、意外と使いにくいと思います。

マニュアルでいいんじゃね?

書込番号:20901602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

E-M1での連写について

2016/02/21 00:06(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i40 フォーサーズ用

クチコミ投稿数:155件

現在E-M1でオリンパスのストロボ FL-600R を利用しています。
カメラ側を以下の設定で、ストロボ側を TTL A のモードにすると高速連写になりません。(ストロボ側を A、M のモードにすると高速連写できます)


モードダイヤル M
シャッタースピード 1/125
絞り F2.8
ISO感度 オート(200〜3200)
通常連写モード H
フォーカスモード S-AF
シャッタータイムラグ ショート


そこで、こちらのストロボでも同様なのか E-M1 もしくはその他の OM-Dシリーズ で利用している方にお聞きします。
ストロボ側のモードを A または TTL で、高速連写はできますでしょうか?

説明不足かもしれませんが、おわかりでしたら教えいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:19612170

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件

2017/06/07 23:03(1年以上前)

E-M1 MK2 と 900R を使っています。
600はわかりませんが、900は連射できるのがMで、TTLでは安定した連射ができません。
そこでこのi40を買いました。
i40はTTLでもMでも同じ連射感覚ですが、できるのは屋外で 2〜4枚 です。
オリンパスのフラッシュで連射するならばMと割り切った方が良いようです。

書込番号:20949731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「i40 フォーサーズ用」のクチコミ掲示板に
i40 フォーサーズ用を新規書き込みi40 フォーサーズ用をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

i40 フォーサーズ用
ニッシンジャパン

i40 フォーサーズ用

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 6月18日

i40 フォーサーズ用をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング