麦とホップ 350ml ×24缶 のクチコミ掲示板

2014年 6月17日 登録

麦とホップ 350ml ×24缶

こだわりの麦原料とホップだけを使用し、プレミアムビールに用いられる長期熟成製法で素材のうまさをしっかり引き出した発泡酒に、大麦だけで造ったスピリッツを加えることで、「まさにビール」としか思えない飲みごたえを実現。

麦とホップ 350ml ×24缶 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

※パッケージデザインは予告なく変更になる場合があります。

最安価格(税込):

¥3,678

(前週比:-49円↓) 価格推移グラフ
1本あたり(税込):¥153

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,678

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,678¥4,780 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:新ジャンル 容量:350ml 本数:24本 麦とホップ 350ml ×24缶の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 麦とホップ 350ml ×24缶の価格比較
  • 麦とホップ 350ml ×24缶のスペック・仕様
  • 麦とホップ 350ml ×24缶のレビュー
  • 麦とホップ 350ml ×24缶のクチコミ
  • 麦とホップ 350ml ×24缶の画像・動画
  • 麦とホップ 350ml ×24缶のピックアップリスト

麦とホップ 350ml ×24缶サッポロビール

最安価格(税込):¥3,678 (前週比:-49円↓) 登録日:2014年 6月17日

  • 麦とホップ 350ml ×24缶の価格比較
  • 麦とホップ 350ml ×24缶のスペック・仕様
  • 麦とホップ 350ml ×24缶のレビュー
  • 麦とホップ 350ml ×24缶のクチコミ
  • 麦とホップ 350ml ×24缶の画像・動画
  • 麦とホップ 350ml ×24缶のピックアップリスト

麦とホップ 350ml ×24缶 のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「麦とホップ 350ml ×24缶」のクチコミ掲示板に
麦とホップ 350ml ×24缶を新規書き込み麦とホップ 350ml ×24缶をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最近、良く飲んでいます

2009/12/08 21:48(1年以上前)


ビール・発泡酒 > サッポロビール > 麦とホップ 350ml ×24缶

スレ主 DOLOMITIさん
クチコミ投稿数:74件 凡庸舘 

いつも、お世話になってます!

朝散にて、愛犬と富士山を・・・

朝散の途中にて・・・

この所、発泡酒や雑酒を、飲んでいました・・流石に週末は「ビール」を求めていましたが、本品を飲むようになり、ビールを求める事が無くなりました。
苦味は、今一歩、ビールには届きませんが、今後、どーなるか楽しみです。
でも、ビールに近いアルコールだと思います。
あと、嬉しいのが、2本目も美味しく飲めるところが、◎かな・・・。
アルコールの効きも中々で、じっとしていると「睡魔」に襲われる事が有るのが怖いです。

この手の新商品は続々と発売して頂きたいですね・・メーカー様、頑張って下さい!。

お正月は、「これ」と「エビス」で決まりでしょうか・・・。

書込番号:10600430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/09 15:10(1年以上前)

根っからのビール好きの私ですが、今まで発泡酒の類でおいしいと思ったものに出会えませんでした。

DOLOMITIさんのコメントを見て一度試してみようかと思います。

書込番号:10603724

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOLOMITIさん
クチコミ投稿数:74件 凡庸舘 

2009/12/09 21:40(1年以上前)

日替わり試飲も楽しい!

AE未使用で白トビ富士山!

物置小屋からの富士山!

虹色エスプレッソさん 

私は、ミーハーなので固定概念に縛られる事無く、新商品が出たら試飲し、美味しければ、右から左に鞍替えしています。

時と共に味覚も変わりますので、その時を楽しんで下さい・・・。

書込番号:10605352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/24 12:07(1年以上前)

DOLOMOTIさん、こんにちは。

お酒の掲示板もあるとは知りませんでした。お邪魔させていただきます。
私はもっぱらサッポロ党なので他の発泡酒類は飲んだことがないですが、親戚などの間でも苦みや泡がよく立つ点など一番ビールに近いと選んでいるみたいです。
正月には田村正和さんとのじゃんけんで1000万?が当たるとCMしていて申し込みしましたが、呑みながら楽しみに待っています。

また美味しそうなつまみとお酒の写真アップを待ってます。

書込番号:10831607

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOLOMITIさん
クチコミ投稿数:74件 凡庸舘 

2010/01/30 22:44(1年以上前)

和洋、何でも合いますね!

焼きトリにも、当然、合います!

今日の富士山・・上柚野方面より・・

シュシュ76さん 

私は無党派で、新商品が出ると試飲して、「美味しければ」鞍替えしています。
「麦とホップ」は、サッポロらしく、刺激薄ながら、長く飲める気がしています・・。

最近、痔痛で、禁酒が続き、週一しか飲んでいませんが、酔いが早いです。

書込番号:10863233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 麦とホップ 350ml ×24缶の満足度5

2010/03/14 21:36(1年以上前)

みなさんのクチコミを読んで、そんなに美味しいなら・・・と思い、購入してみました。
これまでアサヒやキリンの淡麗派だったのですが、一気にトップに躍り出ましたね!!
どこよりもビールっぽいですね!

さすがにビールと間違えます、ってほどではないかと思いましたが、発泡酒の中では一番ビールに近いのではないでしょうか?(主観)

長く販売してほしいものです。

書込番号:11085926

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOLOMITIさん
クチコミ投稿数:74件 凡庸舘 

2010/03/14 22:18(1年以上前)

冴える、発泡酒です!

とりあえず、飲んでます!

朝散にて、富士山が久しぶりに拝めました!

ケントネコさん

お世話になります。

とりあえず、一杯は、「発泡酒」にして、後は、お好みのお酒にチェンジでしょうか。

味に我慢せず、何杯も飲めるようになったら、サッポロさんのホームランになりますね。

ケース(24本)買いで、1本、100円になったら、尚、嬉しいです。

頑張って、欲しいです。

書込番号:11086174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 麦とホップ 350ml ×24缶の満足度5

2010/03/15 21:30(1年以上前)

いいですねー。
今私は500mlの発泡酒と350mlのビールとの2本体制です。
味わいたいときはビール、のどが渇いたときは発泡酒と使い分けています。

つまみは筑前煮とかの煮物とか焼き魚が多いかな。写真のつまみを見ているだけで酒が進みそうですよ(笑)

次は24本ケースで買う予定です。もし1本あたり100円になったら絶対に買い込みますww

書込番号:11090702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

発泡酒では一番好きです

2009/08/12 21:58(1年以上前)


ビール・発泡酒 > サッポロビール > 麦とホップ 350ml ×24缶

クチコミ投稿数:15件

ビールに近いっていう田村正和さんのCMで買ってみました。
ビールまでとはいえないけど発泡酒では一番近い気がして愛飲してます。

書込番号:9989690

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/12 22:24(1年以上前)

こんばんは
ビールに近いのはいいですね。
毎晩やってますか?

書込番号:9989858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/13 14:54(1年以上前)

はい^^。これで毎日やってます。グラスを冷凍庫で冷やしたり
して飲むとさらにおいしいです!

書込番号:9992710

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/13 15:47(1年以上前)

ビールよりプリン体が少ないのでしょうか。

書込番号:9992870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/13 16:14(1年以上前)

食品や飲料(ビールなど)から摂取するプリン体よりも
ストレス、  アルコール  から体内でつくられるプリン体の方が問題との事です。
 この事からビールや発泡酒というよりはアルコールという点が問題みたいです。
なのでアルコール分が少ないお酒を選ばれたほうが良いようです。
発泡酒とビールのアルコール分量はほぼ同一なので、あまり関係がないと思います。
日本酒などのほうがアルコール分が多いので、量を飲まなければ
ビールや発泡酒のほうが良いんではないでしょうか^^
とはいえビール類は暑いのでついつい飲みすぎてしまいますね^^;

書込番号:9992967

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/23 12:11(1年以上前)

>ビールまでとはいえないけど発泡酒では一番近い気がして愛飲してます。
そうですか、試してみます。

書込番号:10038248

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「麦とホップ 350ml ×24缶」のクチコミ掲示板に
麦とホップ 350ml ×24缶を新規書き込み麦とホップ 350ml ×24缶をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

麦とホップ 350ml ×24缶
サッポロビール

麦とホップ 350ml ×24缶

最安価格(税込):¥3,678登録日:2014年 6月17日 価格.comの安さの理由は?

麦とホップ 350ml ×24缶をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)

ユーザー満足度ランキング