28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):¥58,398
(前週比:±0 )
発売日:2014年 6月26日



レンズ > TAMRON > 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [ニコン用]
昨日(5月27日日曜日)浜松市の東隣。磐田市のトンボで有名な桶ケ谷沼へ出かけました。
トンボ撮りには軽量なニコンVR55-200を使ってきましたが最近はAFの調子が悪く、
又重いVR70-200f2.8を持ち出す気にもなれず、
FX用のこのレンズをDX機のD3400に付けて望遠レンズとして使用してみました。
テレ端300mmがけっこうシャープだと思うのですが如何でしょうか?
一枚目・・・コフキトンボ(♂)
シオカラトンボに似ていますが、一回り小さく、白い粉を吹いた様に見えるのが
名前の由来です。
二枚目・・・黄糸トンボのつがい。
♂がメスの頭部を押さえ、雌は尾部の生殖器を雄の胸部にある副性器に当て
交尾します。
三枚目・・・ショウジョウトンボ(♂)
四枚目・・・ショウジョウトンボ(♀)
書込番号:21856826
17点

>浜松屋飲兵衛さん
参考写真、ありがとうございます。
私、このレンズはまだ所有しておらず、購入を一考していたところでした。
ご参考の写真にて、「GO!」です。
ありがとうございました。
お小遣いを貯めなくては・・・・
書込番号:21858490
3点

F5よりF4そしてニコマELさん〜お早うございます。
このレンズはFX用の便利ズームとして使用して来ましたが、
今回試しにDXに付けて望遠レンズの代わりに使用してみました。
思いの他シャープな写りで、これならあえて70-300望遠ズームを購入しなくても
と思った次第です。
ちなみにこちらは通常のFX(D800)にて使用。
昨年11月に開催された大道芸ワールドカップin静岡です。
一枚目・・・うつしおみ(日本)
二枚目・・・フライト オブ パッション(ウクライナ/ロシア)
三枚目・・・カレン&ドミニク(カナダ)
四枚目・・・バブル オン サーカス(イタリア/フランス)
書込番号:21858961
5点

>浜松屋飲兵衛さん
先程は、「 海駅 」に、、
ありがとうございました!ー!!
グレーも、、DX ニコンD500
での撮影が、、多くなってます!!
16-80/2.8-4E ですが、、、。
( 135換算で、、24-120 )
ちょっと、、望遠側が、、足りない気も
しますが、、、!!
もうそろそろ、、梅雨入り?!
楽しみましょうね!!!
書込番号:21859276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>浜松屋飲兵衛さん
ご返事ありがとうございます。
私もD800があるので、浜松屋の飲兵衛さんのものを参考にさせて頂いております。
っそっかぁぁー!!
DXにも。
調べたら、70-300(A005)より225gも軽い!
ます ます ますッ! 欲しくなった!!
D7500を買ったばかりで・・・・よぉぉぉぉーしッ!! 買うぞぉぉー!!
ちなみに、D7000シリーズ、D7000〜D7500まで、揃ってしまいました。
どうしてか、D7000シリーズ、手放したくない病が起きて、つい増えてしまったしだい。
飲兵衛さん、改め、ありがとうございます。
書込番号:21859955
2点

>ニコングレーさん
あれ?!
この海駅・・・東海道線の根府川駅ですね。
私、昔(20年程前)東京まで東海道線で通っていて、強風の時は、この根府川付近で海風で電車がよく止まりました。
そして、いったいどんな場所と出掛けた事あります、なぁ〜んもないでしたが・・
車では、最近もこの付近は通るのですが・・・
ありがとうございます、懐かしめました。
おぉーっとぉ レンズ板から外れてしまいますねぇ
書込番号:21860692
2点

>F5よりF4そしてニコマELさん
そうです!!根府川駅です!!
春、、熱海に、、梅より早く咲く「 桜 」を
見に行くのですが、、、
途中、、、海の見えるポイントが、、気になってまして、、、
今回、、行ってみました!!
確かに、何もないえきでしたが、、
趣きがある駅舎、、、いい眺め!!!
いい処だと、、おまいます!!!
ありがとうございます!
今後とも、宜しくお願いします!!
書込番号:21860920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>浜松屋飲兵衛さん
トンボ、私も偶然に撮っていたのですがこのレンズではなかったので訪問しなかったのですが、小岩菖蒲園で撮って来ました。
旅行などに行く場合は便利ズームが手頃ですが、近くに撮りに行く時はこの頃このレンズはお休みしてます。
純正の28mm-300mmもお休み中で、もっぱら70mm-200mmEを持ち出す事が多くなりました。
1日持ち出すと腰などは痛くなりますが、その代わりいい仕事をしてくれて重いですが流石いいレンズですね。
浜松屋飲兵衛さんも腰の方は温かくなったので少しはよくなりましたか。
浜松のお祭りに備えて(お姉ちゃん)鍛えておいて下さいね。
書込番号:21920384
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [ニコン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000668926.jpg)
28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [ニコン用]
最安価格(税込):¥58,398発売日:2014年 6月26日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





