このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
SSD > トランセンド > TS256GSSD370
こちらの製品の購入を検討しています。
すでに購入された方などでご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をお願い致します。
私のパソコンはMacbook Pro Early 2011のため9.5mmのSSDしか使用できないようなのですが、
こちらの製品は7mm厚と書いてありました。
同じ7mm厚のSSDでCrucialのMX100は9.5mm厚に変換するスペーサーが同梱されているようですが、
こちらの製品にも同様に同梱されているのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
0点
Macbook ProのHDDはHDD本体に留められいるネジがマウンター代わりになっていますので、スペーサーは必要ありません。
書込番号:17820349
1点
>キハ65様
早速の回答を頂きまして、ありがとうございます。
MacbookProがそのような取り付けになっている点、全く知りませんでした。
差し支えなければ追加で回答して頂きたいのですが、
つまりは7mm厚のSSDを取り付けて隙間ができてしまってもネジ止めするので、
ガタつきは生じないという認識で間違いないでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:17820460
0点
このタイプの128GBクラスを買いましたが、スペーサーは付属していませんでした。 3.5インチのマウンターは付属しています。
またADATAの製品シリーズ: XPG 製品タイプ: SX900はスペーサーとマウンターがついていました。
 ご参考までに
書込番号:17820470
![]()
0点
Samsung SSD 830(厚さ7mm)を使ってMacBook Pro 13インチモデル(Mid 2010)に換装を紹介するレビューがあります。
これを見てもわかるようにスペーサー無しでSSDは、Macに固定されています。
2011モデルも、2010年モデルと筐体は同じなので、SSD換装は問題ないでしょう。
>実はとてもカンタンなSSD換装作業
http://news.mynavi.jp/kikaku/2012/07/17/001/002.html
>MacBook Proの13in:2011年モデルVS 2010
http://apcmag.com/apple-macbook-pro-2010-vs-2011-models-compared-spec-by-spec.htm
書込番号:17820535
![]()
1点
>1981sinichirou様
スペーサーは付属していないのですね。
回答をして頂き、ありがとうございました。
>キハ65様
ご丁寧に説明サイトのリンクまで貼って頂き、ありがとうございました。
安心してこちらの製品を購入できそうです。
書込番号:17820636
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






