DRY-WiFi20c のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:300万画素/総画素数:300万画素 液晶サイズ:2型(インチ) DRY-WiFi20cのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRY-WiFi20cの価格比較
  • DRY-WiFi20cのスペック・仕様
  • DRY-WiFi20cのレビュー
  • DRY-WiFi20cのクチコミ
  • DRY-WiFi20cの画像・動画
  • DRY-WiFi20cのピックアップリスト
  • DRY-WiFi20cのオークション

DRY-WiFi20cユピテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月

  • DRY-WiFi20cの価格比較
  • DRY-WiFi20cのスペック・仕様
  • DRY-WiFi20cのレビュー
  • DRY-WiFi20cのクチコミ
  • DRY-WiFi20cの画像・動画
  • DRY-WiFi20cのピックアップリスト
  • DRY-WiFi20cのオークション

DRY-WiFi20c のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRY-WiFi20c」のクチコミ掲示板に
DRY-WiFi20cを新規書き込みDRY-WiFi20cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度

2015/12/05 14:59(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFi20c

スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

3M(2304×1296) 1080P HD(1920×1080) 2つの解像度に特徴とかあると思うのですが、動画を取り出して確認する時にどちらの方が見やすいですか?おすすめとかを教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:19377971

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2015/12/05 15:15(1年以上前)

yamasita55さん

見やすいのは解像度が高くて高画質となる3M(2304×1296)の方でしょうね。

あとは↓のように1080P HD(1920×1080)に比較して3M(2304×1296)の方が録画時間が短くなります。

http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-wifi20c/spec.html

この画質と録画時間を勘案しながら、3M(2304×1296)にするか、それとも1080P HD(1920×1080)にするかご判断下さい。

書込番号:19378016

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

2015/12/05 15:37(1年以上前)

ありがとうございます。3Mでいきます。

書込番号:19378073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/12/05 15:45(1年以上前)

こんにちは。

いろいろな使い勝手で見れば、フルHDで十分と思いますよ。
仮に3Mで撮ったとして、私は利点が判りません。
PCで再生するとしても、画面一杯に映したとして今では一般的なフルHDモニタではそれ以上の画素数のデータは
全体をドットバイドットで描画できませんので、WQHD以上のモニタで無いとドットバイドットで全画面を出せないです。

かと言ってフルHDモニタでどこかを拡大させたまま再生って使い方も、本当にそこまで精細なのが必要なのか疑問です。
しかも、当然ながらフルHDよりも録画可能時間が短くなりますから、早く上書きされてしまいます。

以上の事から、私だったらフルHDで運用すると思います。

書込番号:19378088

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/12/05 15:47(1年以上前)

あ、私がレス書いてる間に3Mで決められたんですね^^;
じゃあ、私のレスは聞き流してください^^

書込番号:19378093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートしてからの不具合

2014/12/07 23:22(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFi20c

クチコミ投稿数:1件

ソフトウェアのアップデートでV1.04にしたのですが、
録画されたファイルをPCで再生すると、
音声がほとんど聞こえないぐらい小さくなっています。

アップデート前は問題ありませんでした。
同様の症状の方はいるでしょうか?

書込番号:18248098

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/08 01:18(1年以上前)

持ち主ではありません。
細かく設定する項目が無いようですから、新ファームウェアの方で音声をそのまま録音してしまって、音量の調整(音量を大きくする)が無くなってしまったのでしょう。

ファームウェアのバグかもしれませんのでサポートセンターで電話してみては?

ユピテル サポートセンター
http://www.yupiteru.co.jp/afterservice/

書込番号:18248390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/18 10:49(1年以上前)

DC5からN-BOXさん はじめまして。

原因は、ご指摘の通りファームウェアを1.04にUPしたがためです。
詳しくは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000669484/#18682006
をご覧ください。

早くなおるといいですね。

書込番号:18692903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 13:30(1年以上前)

自分も先日、この事に気がつきました!
まったく同じ症状です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000669484/#18682006
こちらの掲示板を見ると、ファームウェアは「V1.05」に修正されて修理から戻ってきたとのことです。

早く本家サイトも更新されないですかね〜

書込番号:18823411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iOSでのDry Wifi Remote

2015/01/23 09:03(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFi20c

クチコミ投稿数:82件

設定通りに進めて、Local押して出てきたYP-xxxを押すと、パスワード要求が出てきてしまいます。
・空白でOKしても、表示画面に進まず
・工場出荷状態設定実施済み
・Ver1.04に更新済み
・Androidではパスワード要求は出ず、YP-xxxを押すと表示画面になります。

みなさん、iPhoneで接続できていますか?

書込番号:18397392

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/23 09:18(1年以上前)

ぶり2_さん こんにちは。

取説を見てみましたが、初期設定ではパスワードが無く、[ok]で次に進むそうです。
試してみて良いかな?と思う事は、カメラ設定で任意のパスワードを入れて、それで認証を取るのはどうでしょうか?

まあ、基本、取説と違う挙動になっているので、不具合も考慮にメーカーや販売店に連絡を取られた方が良さそうですね。


書込番号:18397424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/02/24 11:43(1年以上前)

ぼーーんさん
放置してしまい、申し訳ありません。
何かの拍子に、繋がるようにないりました。特段なにもしていないのですが…。

書込番号:18512840

ナイスクチコミ!0


ryu1114さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 00:51(1年以上前)

Wifiのオンオフ画面で、YP**の右側にあるiマークをクリックし、次の画面下部にHTTPプロキシの設定がありますので、そこをオフにすると、パスワードを求めて来ません。自動やオンに設定すると、またパスワード画面が出て来る可能性があります。

書込番号:18515467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジと干渉は

2015/01/22 21:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFi20c

クチコミ投稿数:1912件

この機種を購入予定ですが、地デジとの干渉はあるのでしょうか?

書込番号:18396143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/22 21:46(1年以上前)

○○さん こんにちは。

電波干渉については、実際、他人が「ある」(または「無い」)と答えても、
○○さんの車で必ずそれが再現されるものではありませんから、
ある程度各所のレビューを総当りで見て、電波干渉の傾向を予想する事ぐらいしか手はありません。
また、アナウンスでも、
●本機の故障や本機使用によって生じた損害、および記録された映像やデータの損傷、破損による損害については、弊社は一切その責任を負いません。
●本機の近くにGPS機能を持つ製品やVICS受信機を設置しないでください。誤作動を起こす可能性があります。
●テレビアンテナの近くで使用すると、テレビ受信感度の低下、ちらつき、ノイズの原因となる可能性があります
と言う逃げの文章もちゃっかり載っています。

ちなみに、このレビューを調べてみましたが、電波干渉のレビューは見つかりませんでした。

書込番号:18396262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/23 06:46(1年以上前)

あらら^^;

同様の質問が多いので回答のひな形を作ったのですが、慣れない事はやるもんじゃないですね。
不恰好になってしまって恥ずかしいですが、回答自体はこの通りです。
ご迷惑おかけしました。

書込番号:18397156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2015/01/23 09:19(1年以上前)

ぼーーんさん

そうなんですか〜、わかりました。
ありがとうございます。

書込番号:18397426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

wifi接続について

2014/11/09 10:50(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFi20c

クチコミ投稿数:4件

スマホとwifi接続をしてクラウドに保存できるような説明があるのですが…。

WiFi20cからスマホにwifiで画像が転送されてスマホのデーター通信でクラウドに保存されるのでしょうか?

書込番号:18147399

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/11/09 11:29(1年以上前)

食べ歩きオヤジさん こんにちは。

取説を見た限りですが…
https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/DRY-WiFi20c.pdf
スマホのアプリを起動して接続する事から始まるみたいですね。
で、スマホに動画が転送されて、それが外部のストレージに保存されるって感じでしょうかね。
疑問としては、圏外になったらどうなるの?と言うのが解決しませんでした。

まあ、私の感想を言わせてもらうと、運転の時にいちいち設定するのは面倒だなぁ〜と思うので、
目一杯の容量の(32Gとか)のメモリーにして普通にループさせると思います。
時計の同期に使う時はスマホと接続すると思いますけどね。

書込番号:18147550

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/09 14:03(1年以上前)

18Mbpsで3分で400MBもある動画をAP→クラウド→スマホと転送出来るんでしょうかね(^^;
あちこちにあるAPからなら光回線で送る事が出るかと思いますが、携帯会社のスマホの圏内で送る場合は転送しきれない(特に地方では)と思います。

書込番号:18148112

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DRY-WiFi20c」のクチコミ掲示板に
DRY-WiFi20cを新規書き込みDRY-WiFi20cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRY-WiFi20c
ユピテル

DRY-WiFi20c

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月

DRY-WiFi20cをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング