Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
- シーラス・ロジック製ハイエンドDAC-IC「CS4398」をシングルDAC構成で採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- PCM最大384kHz/32bitのハイレゾ音源再生にくわえ、DSD128(5.6MHz/1bit)の再生(PCM176.4kHz/24bitリアルタイム変換)に対応する。
- 64GBメモリーを搭載するほか、最大128GBまで公式サポートしたexFAT対応microSDXCカードスロットを1基搭載。
Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 7月30日
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2016年10月30日 11:27 | |
| 7 | 1 | 2016年4月27日 10:22 | |
| 3 | 4 | 2016年1月23日 23:19 | |
| 1 | 2 | 2016年1月10日 01:01 | |
| 11 | 6 | 2016年2月26日 19:35 | |
| 1 | 1 | 2014年12月12日 09:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
こちらのak100Uのbluetoothはapt-x、aacには対応してるのでしょうか?製品ページのスペック等には表記されていないのですが、SBCのみ、なのでしょうか?知っている人回答お願いします。
書込番号:20343436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AK100IUはSBCコーデックのみでAAC/aptXには非対応。
書込番号:20343446
1点
そうなんですか……少し残念ですね……上位機種の120Uはどうなんでしょうか?同じですかね?
書込番号:20343448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
第2世代(AK240、120、120llなど)は同じ仕様です。
第3世代(AK300番代)+AK70からaptx、sbc対応です。
この前、aptx HDに第3世代とAK70が対応しました。
仕様はHPの仕様から確認出来ます。
書込番号:20344240
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
WindowsMediaPlayerでCDから曲を入れて聞いているのですが、アートワークの画質が酷いです。PCのライブラリで見るとちゃんと画質がよいのですが、ak100Aの画面だととても荒いです。なにか解決策はないですか?
書込番号:19822906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは
>アートワークの画質が酷いです。PCのライブラリで見るとちゃんと画質がよいのですが、
まず双方の画質を数値化して記載してみてください。
書込番号:19823442
3点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
先日AK100Aを購入しましたが、ホーム画面に設定の項目がありませんでした。
システムアップデートやアプリケーションのアップデートも行いましたが出てくることはありませんでした。
どのようにしたら設定の項目が出てくるのでしょうか。わかる方がいましたら教えていただきたいです。
0点
画面の上からスワイプして出てくる画面の右上にあるアイコンをタップすると設定画面出てくるはずです。
書込番号:19518108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
公式サイトでみたAK100AのPDFにはホーム画面に設定の項目が出ていました。あのように出すことはできないのでしょうか?
最新のヴァージョンではできないのでしょうか?教えてください。
書込番号:19518171
0点
ファームウェアのバージョンが上がってから出来なくなっています。
幾つか操作性の改悪を感じてますが、その一つですね。
書込番号:19518517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございましたこれから長く使って生きたいと思っていたので疑問が解決してよかったです
書込番号:19518527
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
AK100IIを買ってその日に使用しているときに机に置いた瞬間白色の部分がすべて黄色になりました。
設定や出荷時の状態に戻しても黄色いままです。
なおしかたがあれば教えていただきたいです
0点
故障なのでは?
初期不良対応してもらった方が良い気はします。
液晶の不良であれば設定とかで直るとは思えませんので。
書込番号:19476524
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
ak jrを使用していたのですが、使いづらいため(バッテリーの持ちが悪い、16bit Flac形式を再生する際始めと終わりの部分が切れる等)買い替えを検討しています。
試聴して価格など考慮した結果、ak100iiにしようと思ったのですが、nw-zx100の価格が思ったより安かったのでその決心が揺らいでいます。
まだ試聴していないので決めつけるのは尚早ですが、音はスッキリしているak100iiの方が好だと思いますし、出力方法も多彩でポタアンに興味が出てきたときに不十分と感じることはないと思います。何より見た目に高級感があって所有欲を満たしてくれるでしょう。
一方、nw-zx100はバッテリーの持ちが非常にいいです。また、プレイリストの作成も容易でak jrに対して思っていた大きな不満を解消してくれています。
音を考えてak100iiをとるか、利便性を考えてnw-zx100をとるか非常に悩んでいます。ak100iiユーザーの方、何かご意見があればよろしくお願いします。
3点
両機種の方向性が違うと思いますけどね。
ZX100がZX1と同傾向であるなら傾向は全然違いますね。
安い価格ならともかく高価格帯で音の好みを軽視すると後悔の可能性が高いかと思います。
バッテリー、プレイリストなら他の機種でも対応できるものは多いです。例えばA10シリーズなどでも。
ヘッドホンアンプとの接続ですが、光デジタル接続はポータブルに限れば接続できるものはそんなに多くないので、汎用性は微妙かと思います。まあそれはウォークマンも同様ですけどね。
経験上、機能面の不足は慣れで対応できますが、音の好みは時間が経過しても改善しませんね。
明日からソニーのショールームで試聴できるので、聞いてからで良いのでは?と思いますね。
書込番号:19122732
1点
nw-zx100を試聴しに行きました。中々好みの音でしたが、下部のでっぱりに違和感を覚えました。
それよりも今日正式発表されたfiio x7が気になり始めています。プレーヤーにandroidは絶対に必要ないと思っていますが今回ばかりは少し例外で…
もう少しゆっくり考えてみます。
書込番号:19133653
1点
私は今日利便性のいいZX100を買おうと思っていたのですが、AK100iiと両方聴いてAK100iiにしました。
音の質が全然AK100iiが滑らかで良かったです。
ZX100はバッテリーだけかなーと。
それか私のAK T8iEとの相性が良くないだけかも知れませんが。
一応、良く聴くジャンルはクラブ系、ヒップホップ系です。
書込番号:19323620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アイリバーの名作なのでこれがおすすめですよ。
書込番号:19323624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kenitoriumさん
後eイヤさんで今買い替えキャンペーンやっているので、私は64,600円で手に入れましたが、AK JRを下取り出すと59,600円で手に入るので、だいぶコスパは良いと思います。
中古よりも安いです。
書込番号:19324502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Zx100は、別名A100ですよ。
書込番号:19632699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
昨日Astell&Kern AK100II-64GBを購入したのですが、常に雑音がしています。
小さなノイズ程度なら分かるのですが楽曲が聞こえないほどの雑音です。
音としては「ざぁぁぁぁぁぁあああ」「ずずずずず」という音です。
念のため、本体を工場出荷状態へリセットを行い再起動。
曲のデータも再転送を行い再生してみました。
容態に変化はなく、非常に困っています。
試しに再生したファイルコーデックはFLACやMP3・MP4などです。
ボリュームが0になっている状態でも雑音が鳴っており、
再生している時以外は雑音は鳴っておりません。
ファームウェアは最新のもにアップデートしてあります。
0点
初期不良じゃないですかね?
他のイヤホンなどを利用しても症状が続くようなら、購入店に相談した方が良いでしょうね。
書込番号:18261717
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







